すごい裏技かと思ったが…

夏のイベント最終日なので、今度はディズニーシーへお出かけしました。

イベントとしては「サマーオアシス・スプラッシュ」をやっているのですが、皆注目は何と言っても「トイ・ストーリー・マニア」。開園前から並んだのですが、並んでいる最中からファストパスの発券中止のアナウンスが…。あっという間に長い長いキューラインです。しばらく近づくのはやめよう。

今日は最高で400分待ちでしたが、500分待ちという日もあったらしいです。500分って8時間越え? そんなの並ぶ人、いるの? まっ、いるから500分待ちになるんでしょうね。

根性のない私には無理なので、パークをお散歩! ウワサで聞いたディズニーリゾート限定受注ランドセル(49,000円)を発見しました。

東京ディズニーシーの「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」、東京ディズニーランドでは「ハウス・オブ・グリーティング」の2店舗のみの取り扱いになります。

カラーはピンク、サックス、ブラウンの3色。受注期間は10月15日までで、お届け日は2013年3月上旬となる予定だそうです。

トイ・ストーリー・マニアの待ち時間は7時間だし、パーク内の混んでいるので、イクスピアリに避難することにしました。ブラブラしていると、「ディズニー・バケーション・クラブ」のお誘いが。

通常は予約して後日説明会になるんだけど、今日は夕方に予約が取れると言うのでお願いすることにした。だって、おねえさんの話によると、説明会の後、何にでも使えるファストパスをくれて、パークまで「リムジン」で送ってくれるって言うんだもん。こりゃラッキー♪って感じよ。

予約の時間にバケーション・クラブのオフィスに行きました。昔の「プラネット・ハリウッド」のところね。まずはスタンプを押したパスポートを渡されます。

広いロビーで簡単な説明を受けてから、イメージビデオを試写会のようなスタジオで鑑賞。その後、個室へ案内され、ドリンクのメニューを渡してくれます。

ドリンクを飲みながら、とてもすてきなバケーションライフの画像などを観ます。ディズニー・バケーション・クラブは、ハワイ、フロリダ、カリフォルニアなどにあるディズニー・バケーション・クラブ・リゾートで休暇を楽しむための50年有効のメンバーシップ権利を買うということです。メンバーは、お部屋を所有することができ、タイムシェアで利用することで、毎年、夢のような楽しいバケーションが体験できるというわけです。

具体的にはハワイにある「アウラ二・ディズ二ーバケーション・クラブ・ヴィラ」の不動産所得権を購入するということで、購入した不動産所有権の規模に基づいた数のバケーションポイントが毎年割り当てられ、世界中にあるバケーションクラブのさまざまな宿泊施設に宿泊できるようになります。もちろん、支給されるポイントは日本国内にあるミラコスタやアンバサダー、ディズニーランドホテルにも使えるし、カリブ海のディズニークルーズに使ってもOKです。

ここまで話を聞くと、半ば買う気マンマンになっちゃいますが、権利購入のお値段はドル建て。それから毎年、ハワイの不動産に税金がかけられます。(こっちもドル建て)。

で、いったいいくら?と、いうことになりますが、これは毎年、「何人で、どのくらいの期間、どこに遊びに行きたいか?」ということで初期に購入する権利の額が変わってきます。

たとえば、毎年、4人家族で1週間くらい、ハワイのリゾートに行きたい!と思うのなら、200万円くらいの(ドル計算なので微妙に違いますが…)予算で考えればいいかも。毎年の税金ですが、8万円ちょっとということでした。

そう、ここがミソなんですね。なんとなく小金持ちなら払えそうな金額のところが…。

確かに毎年家族でハワイに行くような人にはいいかも。海外旅行が大好きで、いつも行くという人ならメリットがありそう。それに加えてディズニー大好きならなおさらね。

で、我が家にはここに問題があるわけです。毎年、海外に行けるような長い休みが取れないし、そんなにディズニーフリークじゃないし、国内で使おうと思ったら、1年でミラコスタ2、3泊しかできないのがわかったから。ミラコスタ2、3泊のために毎年税金はらうのはイヤだ。

それに、今は円高だからいいよ。これで円が安くなったら、もっと払う税金が上がるよ。ダメだな。

とりあえず、考えてお返事するということで、ファストパスを渡され、「リムジン」でパークに送ってもらうことにしました。

イクスピアリの駐車場で待っていると、なんかあやしい青い車が…。車の横に一瞬、「Disney Vacation Club」のロゴが見えたような気がしたけど、アレじゃないよね? だって、おねえさんも説明してくれたオジさんも「リムジンでお送りします。」って言ってたもん。

………まさか………コレ?

コレがリムジン? 私の知っているリムジンじゃないよ!!

言われるがまま、乗って、シートベルト装着。ディズニーシー=ミラコスタまで送ってもらったのでした。

そして、言うのを忘れていたけど、もう1つ衝撃の事実が!

実はもらった「なんにでも使えるファストパス」ですが、注意事項としてディズニーシーの場合、「トイ・ストーリー・マニア」を除くと書いてありました。私のもくろみはすべて失敗。

なーんだ! 7時間並ばなくても入れると思ったのに…。

人生って、そんなもんなのね。

やっぱり高いかな? GODIVAのタルトグラッセ

テレビコマーシャルにグッときて、GODIVAのタルトグラッセ(Godiva Tarte Glacee) を買ってきました。

1つ546円という決して安くはないアイスデザートです。

フレーバーは全5種で、
ラズベリー&ダークチョコレート
ヘーゼルナッツチョコレート&柚子
ストロベリー&ホワイトチョコレート
レモン&ホワイトチョコレート
抹茶&ホワイトチョコレートという組み合わせになっています。

今回買ったのは、ヘーゼルナッツチョコレート&柚子、レモン&ホワイトチョコレート、抹茶&ホワイトチョコレートの3種類。どうせなら全部いっとけって?(笑)

この中で私が気に行ったのは、ヘーゼルナッツチョコレート&柚子。柚子のさっぱりしたシャーベットとヘーゼルナッツのまったり感がたまらない一品です。

まっ、話のネタに1回はどうぞ!

今シーズン最後の冷やし中華かな

夏らしいメニューもそろそろ終わりにしようかなと思っている。

まだまだ残暑が続きそうだけどね。

今日は豚の角煮を作ったので、冷やし中華にトッピングしてみた。

我ながら、豚の角煮と煮玉子が上手にできたわ。

ショッピングモールのお手軽スイーツ

どこのショッピングモールでも見かけるスイーツ屋さん、素通りしがちだけど、安心の美味しさを提供してくれるよね?

真夏の雪だるまサーティワンアイスクリームが毎展開している夏のキャンペーン、「真夏の雪だるま大作戦!」。キングサイズアイスクリームのコーンまたはカップを購入すると、好きなキッズサイズのアイスクリームが、プレゼントされるというもの。キングサイズの上に乗っかったキッズサイズのアイスがまさに「雪だるま」というわけ。

8月半ばでコンシーズン3回目の雪だるまですが、やっぱりおいしいね。

次に向かったのが、テイクアウトにしようと思って立ち寄ったビアードパパ。ビアードパパはチュークリームの専門店で、買ったその場でクリームを詰めてくれるのが人気の秘密。そんなビアードパパで今回は、あえてシュークリームを買わずに「カップDEマンゴー」なる商品を注文してみました。
これも注文をしてからお店の人が作ってくれます。カップの中にシュークリームにも使っているオリジナルのカスタードクリームを入れて、その上に凍らせたマンゴーをこれでもか!というくらい盛ってくれます。最後にマンゴーソースをかけて完成。シンプル・イズ・ベストな感じのスイーツです。半解凍のマンゴーがシャーベットのようでおいしいですよ。

夏休みシーズンも後半に入りました。夏のスイーツの食べ忘れはありませんか?

LeTAO お取り寄せしてみた

1998年に北海道・小樽に創業した洋菓子店「LeTAO(ルタオ)」。気づいちゃった? 「オタル」を逆にして「ルタオ」です。

その名前を全国に広めたのは、チーズケーキの「ドゥーブルフロマージュ」です。お店は小樽にしかなく、札幌の大丸か、北海道内の空港にしか常設店はありません。北海道以外からはお取り寄せか北海道フェアなどの催事でないと買えません。

食べてみたいと思っていましたが、やっとお取り寄せする機会があって、本日到着!
ワクワクしながら箱を開けてみました。

今回お取り寄せしたセットの中身は、「ドゥーブルフロマージュ」、15年目のルタオ記念スイーツ「ルーローブラン」、「ヴェネチア・ランデブー」「ホワイトレチョコレート ナイアガラ」。これにオマケでオリジナルデザインのカッティングボードがついていました。

結構豪華なラインナップです。さぁ、どれから食べようかな?

感想から言うと「普通」。 すンごくおいしいというレベルではないかな。本当に「普通」としか表現できない。チーズよりも生クリームの方が主張しているケーキなので、チーズが苦手な人でも食べやすいと思う反面、チーズ好きには物足りないかな。濃厚な味が好きな人にはおすすめしません。大きさは小ぶりで食べきりサイズなのがGoodです。

ごめんねぇ~。だってうちの近所のケーキ屋さんのチーズケーキの方がおいしいんだもん。

お届け物でーす

お届け物といっても、旅行の荷物が届いただけなんだけど、この箱、かわいいでしょ?

ディズニーリゾートのホテルから送る時に頼むと、「ディズニーリゾートクルーザー」の形をした箱に入れてくれます。

もちろんタダじゃないです。箱は有料です。

お土産に買ったお菓子やお部屋に遊びにきてくれたお友達がくれたお宝が入っています。

春に期間限定で発売されたネスプレッソのクリュ、「Naora(ナオーラ)」のカプセル。ネスプレッソマシンがないと飲みたくても飲めないもんね。家に帰って飲むのが待ち遠しかったわ!

やっぱりナオーラ、おいしいわ。期間限定と言わずにレギュラーで扱って欲しいわ。このピンクのカルゼルもかわいい。

この時期に飲めるとは! お友達に感謝!!

ちょっと夏休み

姫が夏休み中なので、私もちょっと夏休み。一緒にディズニー夏祭りのイベント中のディズニーランドに遊びに行きました。

相変わらず、うちの姫はアトラクションに乗りたがらないので、パークの中をぐるぐるするだけ。

暑いし、混んでるし…。お散歩にしては高くつくよね。

爽涼鼓舞のミッキーショーにもあんまり興味ないみたいだし、何しに来ているんだか? 姫は早くホテルに行きたいのよね? 泊るほど遠いわけじゃないけど、姫はディズニーリゾートに行く=ホテルに泊まると思っている。ホテル、大好きなんだよね。

今回はシェラトンをとりました。ホテルでも縁日をやっていて、姫は射的で商品ゲットしてご満悦。

東京ベイブリッジお部屋から見る夕暮れ時の東京ベイブリッジがきれいでした。お友達を呼んで、お部屋で話しこんじゃったので、パークに戻るのも面倒になり、まったりした時間をホテルで過ごしました。

もったいないと言われるかもしれませんが、夏休みなので体を休めるにはいいかも。

ところで、シェラトンのインターネット接続サービスにちょっと不満あり。

1泊の接続料金が1000円なのですが、ルーターで無線LANを組んだ場合、各端末ごとに追加料金がかかります。ルーター1台の値段じゃないので、御注意を。

ほれほれ、みんなiPhoneは3Gにしておけ! 姫のPCだけ繋いであげるわ。シェラトンがケチなのか、私たち家族がケチなのかはさておき、相変わらずデジタル機器は手放せない我が家ではあります。明日はホテルのプールで過ごします。

セレブなうまい棒

大人の街の極、銀座の博品館でこんなものを見つけてしまった。

ニッポーという会社の「大人の極 プレミアム」っていうやつです。なんかどっかで見たことあるようなお菓子ですが、フレーバーがジェノベーゼ味、鰹のカルパッチョ味、明太子味、モッツァレラチーズ味というようなラインナップに惹かれて、味見もせぬまま箱買いしてしまいました。

買ったのは、ジェノベーゼ味とモッツァレラチーズ味。味が濃いのでおつまみになります。うまい棒と違って、円柱の形が楕円型なので、お口に入れやすく食べやすいかも。

所詮はうまい棒と同じ駄菓子ですが、1本のお値段がうまい棒の焼く3倍なので、やっぱりセレブかな? 子どもにはもったいない?

「スカイツリータウンかすたーら」と「およげ!たいやきくんタイヤキ」

今日もスカイツリーのソラマチからおわいいお菓子をご紹介します。ゲットしてきたのは、「スカイツリータウンかすたーら」と「およげ!たいやきくんタイヤキ」です。

「スカイツリータウンかすたーら」はソラマチのタワーヤード2階にあるPatisserie Brothers(パティスリー ブラザーズ)のスカイツリー型の人形焼きです。ネーミングは「スカイツリータウンかすたーら」ですが、「東京スカイツリー」の型のみ。「タウン」の部分はありません。(笑)

味はプレーンと抹茶があり、餡子が中に入っているんじゃなくて、生地に練り込んであります。しっとりモチモチでなかなか美味。

このパティスリー ブラザーズ、大阪のイケメン3兄弟でやっていると聞いていたので、てっきりパティシエ3兄弟かと思っていたら、実業家3兄弟だったんですね。「スカイツリータウンかすたーら」は、このお店のスイーツの中ではかなり大人しめ。カラフルでかわいいスイーツがいろいろあります。

大阪には直営のブラザーズ カフェもあるらしいのですが、東京にもぜひ作ってほしいな。

一方の「トーキョータイヤキ」はイーストヤード4階にあります。

あの「およげ! たいやきくん」の形をしたたいやきです。「およげ!たいやきくん」は、1975年に発売されたレコードのジャケットに登場以来、マーチャンダイズ等で知られてきましたが、実際の「たいやき」としての発売はこれまでありませんでした。
誕生より35年以上を越え、初のオフィシャルたいやきです。

よーく見ないとあの「およげ! たいやきくん」に見えないけど、かわいいからいいか。ソラマチの他六本木ヒルズにも店舗があるようです。

おうちでケーキバイキング♪

この頃、ケーキ食べ過ぎだよな…と思っても、目が欲しくなっちゃうんだもんな。今日も美味しそうなケーキを見てしまったので、おうちでケーキバイキング状態になっています。

今日のケーキは、Patisserie Mariage(パティスリー・マリアージュ)のもの。池袋のサンシャイン・アルパ店や小石川(茗荷谷)店、駒込店、それから日暮里と赤羽の駅構内にもショップがあります。公式サイトはないみたいです。ネットと調べると「食べログ」なんかで詳しい地図が見つかります。

何店舗かある中で、小石川(茗荷谷)店がパリっぽくてステキです。オープンカフェもあって、ケーキセットの他にランチセットもあるんですよ。

今はちょっとかなしいパンダのお菓子

上野動物園で今月、24年ぶりにジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生したことでフィーバーしてましたが、誕生から6日後の11日、肺炎で急死したことで、また大きな波紋が広がっています。

上野には、パンダあやかり商品がたくさんあって、スイーツから衣料品までとりあえずパンダがついていると売れまくるわけです。今回のパンダの赤ちゃん誕生ニュースで、さらに拍車がかかって新規作成、商品増産と手をまわして準備していた会社がガッカリしているんでしょうね。その経済効果は300億円とも400億円とも言われていましたからね。

今日、知人が訪ねてきたのですが、お土産がこのタイミングで見るには、ちょっと悲し過ぎるパンダのお菓子。岡埜栄泉総本家のじょうよう饅頭の「上野パンダ12号」他詰め合わせセット。

かわいいパンダの箱の裏に”Because I want to see your happy face, …”というメッセージが。なんとも切ない気分です。

下町の風物詩 朝顔まつり(朝顔市)

入谷鬼子母神の朝顔まつり(朝顔市)が今日まで開催されていました。今年はカレンダーとの相性がよく金、土、日曜日の開催になり、いつになく大盛況だったみたいです。

遠くに東京スカイツリーも見えます。

朝顔まつり(朝顔市)は毎年7月の6日から8日までの3日間開催します。入谷鬼子母神を中心として、言問通りに120軒の朝顔業者と100軒の露店(縁日)が並びます。

朝顔ですから、咲いている状態で選びたいという人は、朝買いに行かないとダメですが、夜は、業者が咲いている状態の写真を見せてくれます。

朝顔を買ったら、長く楽しみたいものですよね。基本的には朝夕の2回、水をたっぷりあげます。それから、9月上旬頃までは花がしぼんだ時点で摘み取って、種をつけないようにするのがポイントです。来年のために種をとりたいのなら、9月中旬以降に咲いた花から採るようにした方がGoodです。

私はもっぱら屋台の食べ歩き専門。たこやき、やきそば、焼とうもろこし、海鮮チヂミと、ほぼ粉もん構成で、晩ごはんがわりになりました。

連チャンで100%通い

昨日、私が1人で100% Chocolete Cafeに行ったことをTwitterで嗅ぎつけた姫に「ズルイ!」と言われ、再び銀座方面に用があったので、連れていくことになりました。

今日の姫は、ワッフル狙いです。「苺のスペシャルワッフレート」をご注文です。香ばしいワッフルに、プレーンカカオ、クラッシュマカダミア、 キルシュホワイトの3種類のフレッシュクリームを添え、甘酸っぱいいちごソースが絶妙なハーモニーを奏でる一品です。そして「今日のチョコレート」は北海道ミルク。

私たちだけおいしいのを食べたらダメだねぇ~。パパがかわいそうだよねってことで、お土産にFLOの「アルフォンソマンゴーとアプリコットのチーズタルト」を買って帰りました。

「アルフォンソマンゴーとアプリコットのチーズタルト」ね、まずくはないけど、マンゴー好きの私としてはチーズが余分かなぁ? マンゴーだけのが良かったな。

お決まりのコースになっているかも?

ネスプレッソの「アイスレシピキャンペーン」のクリュを受け取りに銀座松屋のネスプレッソブティックに行ってきました。

いかん、いかんと思いつつ、「キャンペーン」というフレーズに弱い私。

もちろんWebで注文もできるんだけど、松屋のポイントカードにポイントをつけたいという貪欲さが出て、暑いのに取りに行っていまった…。ブティックでアイスコーヒーをゴチになったのに、歩いていると冷たいものが欲しくなっちゃう。クリュ15本とグラスセットっていうのもずっしりと重いしね。

帰りがてら、最近のお気に入り「100% Chocolate Cafe」に寄っちゃったんだな。

今日はしゃりしゃりショコラもも。本日のチョコレートはブラジルハイミルク。100% Chocolate Cafe、冷えてます! チョコレートのためなのか、お客さんの回転を良くするためかは不明だけど、冷えてます! 涼んだところで、おうちに帰ろう!
アイスレシピをもとに作ってみたアイスマッキャートおうちに帰ったら、さっそくアイスレシピに挑戦。キャンペーンでもらったグラスを使って、アイスマッキャートを作ってみたよ。反省点は、カップにエスプレッソを淹れて、後から氷を入れたグラスに入れるべきだったってところかな。

お味はもちろん最高よ。

Globalの包丁セットを買ってみた

かれこれ○十年使っていたZWILLING(ツヴィリング)の包丁からGlobal(グローバル)の包丁に替えてみることにした。三徳とペティナイフ、砥石がセットになったやつです。

一時期、一世を風靡した包丁ですが、最近はそれほど騒がれることもなく、静かですよね。

でも見て! やっぱり美しいわ。

そして感動の切れ味! すっごく料理がうまくなった気がするから不思議(笑)。

使った感じだと、私は手が小さいので三徳は大きいかも。だいたいの作業はペティナイフ1本でできてしまいそうです。

うれしいので、いつも以上に切りまくっている私です。

ザギンでママ友女子会

銀座のMonsoon Cafe(モンスーンカフェ)でママ友女子会をしました。

またエスニックかい?と思われるかもしれませんが、やはり外食の際は、おうちで作らないものを食べたいんだもん。

トムヤンクンスープ飲んで、オリエンタルサラダ、ゴイクン(ベトナム風生春巻き)ナシゴレン、パッタイ食べて、お腹いっぱい!

子どものことやら、仕事のことやら、時間を忘れてお話しました。

二次会? いえいえ、ママはまっすぐ帰ります。

普通の中の贅沢

普段のコーヒータイムのお供にGODIVA(ゴディバ)を食べるほどセレブじゃないけど、Leonidas(レオニダス)なら、なんとかなる感じがいい。

チョコレートは、本当においしいものをちょこっと食べられれば幸せな私。1番好きなのはシャンパン・トリュフ。ウイスキーの入ったリカー・チョコも好き。それをゆっくりお口の中で溶かしながら味わうのがいいよね。で、余韻を楽しみながらエスプレッソを飲む。あぁ、幸せなひととき。

レオニダスはゴディバなどのショコラティエの販売方法とは、少し違って、「100グラムでいくら」という計算方法になっています。現在は100グラム1,155円(変動します)なので、チョコレート6~7粒くらいが100グラムの目安になります。このクオリティーなのに、けっこうリーズナブルなお値段だと思います。

うちの子が好きなのは、ジャンドゥージャとジャマンダといったプラリネ類。それから見た目はドギツイ色けど、食べるととてもさわやかでおいしいフレッシュフルーツゼリーもおすすめです。

夏限定! スイカのマカロン

あまりの可愛さに買ってしまったアンリ・シャルパンティエの「季節のマカロン 夏バージョン」と「フェリシタシオン!」です。

「季節のマカロン」は色がとにかく可愛い♪ 見ているだけでもワクワクしちゃいますが、味の方も抜群。スイカ、ラムネ、ピーチ&ラズベリー、宇治金時、マンゴーの5種類の味が楽しめます。

「フェリシタシオン!」はフランス語で「おめでとう!」という意味。「Happy Birthday」のチョコレートプレートが付きますが、今日はなんでもない日なので付けていません。マッド・ハッターの気分で「何でもない日、おめでとう!」。フワフワのスポンジとオリジナルの生クリームの相性バッチリ。

リッチな気分のデザートでした。

BEN&JERRY’Sって、高級だっけ?

4月14日、表参道ヒルズにオープンしたBEN & JERRY’S(ベン&ジェリーズ)。オープンから連日の報道があり、毎日、長蛇の行列だとか?! TwitterやFacebookに2時間待ってゲットしたという書き込みがいくつもありました。

ん~、BEN & JERRY’S(略してB & J)って、表参道ヒルズに入るような高級ブランドだったかな? それが私の感想だったんですが、芸能人のおすすめがあったりですごい盛り上がりなんですよね。

確かにB & Jは、原材料にこだわったプレミアムアイスクリームですが、アメリカだとコンビニやスーパーに普通に売られています。もちろんショップもあり、空港やショッピングモールなどにも出店していますが、イメージ的にはハーゲンダッツと変わらないような普通よりもちょっと高めのアイスクリームで超高級ブランドというほどじゃないと認識していました。

それに、もうずいぶん昔のことですが、セブンイレブンでカップ入りのB & Jを販売していた時期があったような…。すぐになくなっちゃったけどへ。店舗オープンとしては初上陸だけど、B & J自体は2度目の上陸だと思うわ。

マクドナルドもデニーズも日本に上陸するとアメリカ本土の格付けよりも高くなってしまうのはなぜなんだろう? いや、私の思い違いかもしれない、私の知らないうちにB & Jのアイスが画期的に変身しているのかも。

それを確かめるために行ってきました。まずは食べて確かめなくてはめったなことを言ってはいけないと。

今日は、午後までアメが降っていたし、平日だったせいか、お店の前には誰も並んでいなくて、すぐにゲットすることができました。(今週の日曜日には表参道ヒルズの東急プラザ方面入口まで並んでいたのを見ました。)

ゆっくりテーブル席について食べた。………普通だ。アメリカのB & Jと同じまったりと濃くて甘々な味だ。やっぱり私の知っているB & Jそのもの。変身はしていなかった。

この人気、昔のHobson’s(ホブソンズ)やCold Stone Creamery(コールドストーンクリーマリー)を思い出す盛り上がりなんだけど。

誰だよ、うまいって言ったのは?!

私はかなりガッカリしています。

デパートの催事などで人気のマダムシンコの「マダムブリュレ」、知っていますか? 大阪府マダムシンコの限定お取り寄せギフト箕面市にある行列のできるお店の人気のケーキです。

松坂屋に何度か買いに行きましたが、10分で完売。食べることができませんでした。そこまで「待て!」をされると食べたくなるものです。とうとうお取り寄せしてみました。
待つこと2カ月。定番の「マダムブリュレ」に限定の「イチゴパイバウム」と「島根生まれの柚子バウム」の3個セット。ピンクの豹柄のお重のようなパッケージで堂々と到着しました。期待は膨らむばかり。

ハッキリ言っていいですか?

なんで並んでまで食べたいのかわからない。

パッケージのかわいさは認める。定番のマダムブリュレもなんとかOK。それ以外の限定バウムはいらない。とにかく甘い! 味に工夫がない!

私はとっても怒ってます。誰だよ、うまい!って言ったのは?!

イケセ、久々だな

つい銀座方面に行ってしまうので、池袋は本当に久しぶり。西武やパルコがまだ元気いっぱいだった頃はよく遊びにきたんだけどな。西武百貨店池袋本店、増築を重ねた継ぎ接ぎだらけで長~い店舗にも愛着あるしな。

昔は池袋西武(通称:イケセ)と呼んでいたのに、2005年に「西武池袋本店」に名称変更したのね。でも我が家では未だに「イケセ」と呼びます。

ライオンズの黄金期、優勝セールに西武に行くというのは、毎年の恒例行事だった。松崎しげるの歌う「Oh! Oh! Oh! ラーイオーンズ♪」の曲が繰り返し店内に鳴り響き、ラッシュアワー並みの混雑の中、両手いっぱいに買い物をしてのを思い出すけど、それも今となっては遠い日の思い出。名前は西武だけど、今はもう西武鉄道とはまったく無関係になってしまいました。セブン&アイの子会社だもんね。(でもライオンズが優勝すると優勝セールは、西武百貨店がやります。)

今日は、久々に来たので店内をウィンドーショッピング。お腹が空いたので、去年リニューアルしたといっていたレストラン街へ行ってみた。うちの近所以外ではあまり食べない韓国料理にチャレンジしてみた。「にっこり マッコリ」というふざけたネーミングに少し不安もあったけど、けっこうイケてた。

純豆腐チゲ、海鮮チヂミ、冷麺、石焼ビビンバとベタな注文でいってみた。

せっかく池袋に来たのだから、ついでに東武百貨店もチェックしておかねば! どうせ見るのはデパ地下だけなんだけどね。(笑) こっちも微妙だね。店内のあちこちで改装をしていては入れない場所がある。ソラマチの方に人が流れているからなのかな? こっちも元気がないね。

姫に選ばせたら、これが気にいったらしいので、アトリエ・ド・リーブのシフォンケーキを買って帰りました。

ちょっと食べるつもりが思わず完食。程よい酸味と軽いシフォンの生地でペロリと食べちゃいました。

東京ソラマチ探検

5月22日にオープンした東京スカイツリー。東京スカイツリーを含めた地域一帯を東京スカイツリータウンと呼びますが、そのタウンの中にある商業施設が東京ソラマチです。店舗数312、テナントは地下3階と1階から8階、30階・31階に入居しています。

東京スカイツリーには予約券がないと昇れませんが、ソラマチはいつでも遊びに行くことができます。今日は平日、しかも夕方からぶらっと行けば空いてるかもと、出かけてきました。

思った通り、そんなに混んでいません。いつも遠くから見ていただけのスカイツリーですが、さすがに根元から見上げるととてつもなく高い。首が痛くなります。

広場の石のオブジェのところで例の写真を撮るのはお約束! みごとに石でできたスカイツリーが撮れました。さてさてどこから見るかな?

とりあえず、BEAMSがプロデュースしているカフェ、「レムソンズ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」でソフトクリーム食べたいな。ということで、イーストヤード2階に行きました。並んでいるかな?と心配しましたが、すんなり入れた。入口で手を洗ってから、好みのソフトクリーム、トッピングを乗せて好きな量で作るセルフスタイルのソフトクリームバーです。店内設置の新型自動販売機には、トートバックやハンドタオルなどのオリジナルグッズも取り扱います。

オーマイガー!これがなかなかのクセもので、手渡されるソフトクリーム入れるカップがやたらとデカい。店内に秤は設置されていますが、最初の1歩でソフトクリームをドンと入れちゃう危険性が…。続いてのトッピングコーナーもフレッシュフルーツの他、カラフルなお菓子が用意されていて、目で欲しがってしまうじゃないか!

結果、気をつけたつもりが堂々の400グラム越え。100グラムで350円なので約1500円ね。

もちろん、1人で食べても、お友達とシェアして食べてもOKです。甘いものはちょっと…という人には、ホットドッグやフレンチフライなどのメニューも。

次は、姫が好きなブランド「WC」。タワーヤードの3階にあります。ここだけでなく、各ショップにソラマチ限定グッズが置いてあって、誘惑してきます。

リラックマショップももちろん大人気! ウエストヤードの3階にあります。東京スカイツリーに寄り添うリラックマ・コリラックマ・キイロイトリのオブジェがお出迎えしてくれます。
今日見た中で1番人が集まっていたのは、イーストヤード4階の元祖食品サンプル屋。お土産品としても喜ばれそうなケロールケーキ型のテープカッターやピザそっくりの三角定規などの小物類、食品サンプルを自分で作る体験できる食品サンプルキット「さんぷるん」など、食品サンプルメーカーならではのユニークで楽しいオリジナル商品がいっぱいでした。でもけっこう高いです。
キル・フェ・ボンやねんりん家など、人気ショップもテナントで入っています。私はおうちに何を買って帰ろうかな?
イーストヤード2階キル・フェ・ボンの「星型マスカットチーズムースのタルト」は、東京スカイツリーの公式キャラクター、ソラカラちゃんをイメージした星型タルト。当然ここだけの限定タルトです。

タワーヤードの2階には、バームクーヘン専門店「ねんりん家」がプロデュースした、今大人気のリトルバームクーヘン専門店「ちいさなバームツリー~ねんりん家より~」の2号店がありました。「まるごと1本おひとり用」の贅沢な味わいと可愛らしさ。その美味しさがまるごと東京スカイツリー土産となった「東京バームツリーボックス」はここだけの限定です。

そんなこんなで、私ったら端から端まで歩きまわってたよね。「スカイツリーの根元」を見つけて大喜びしたり、ウィンドーショッピングの他にも、ソラマチにはお楽しみがいろいろ用意されています。公式ホームページには「トリビア」のコーナーがあるので、それを見てから行くと、もっと楽しめるかも。
スカイツリーが3本お土産にスカイツリーの形のペットボルに入ったお水とサイダーも買いました。うちにある東京タワーのペットボトルと並べてあげよう!
外に出ると、もうすっかり夜。スカイツリーのライティングがキレイ! 今夜のライティングは紫の光「雅」でした。

ストロベリーソースを作ってみた

新鮮ないちごが安く手に入ったので、ストロベリーソースを作ってみた。

あまり甘くしないで、イチゴの酸味を残すくらいに煮る。

煮ている時の香りがたまらないよ。家中に幸せの香り。

ロールケーキに手作りのストロベリーソースを添えて。

勝手に金環日食見学ツアー

「金環日食見学ツアー」といっても、勝手に家族でホテルを予約して、金環日食を見るぞ!っていう企画なんですが、我が家は2か月前から横浜のホテルを予約しました。

とりあえず、チェックイン前にホテルに寄って、荷物を預けてから中華街に向かいました。

お昼は萬珍楼のランチでパワーをつけるぞ!!

…というのも、前回の横浜旅行の時にポンパレに騙されて、納得いく中華を食べていないので、そのリベンジを果たすべく、今回は間違いなしの萬珍樓にしました。

萬珍樓の近くに、これも有名は聘珍樓というのもありますが、聘珍樓は過去の経験から我が家の好みの味ではないので、萬珍樓の方へGO!です。

うまいな、やっぱり。お料理の1つ1つにワザがあるわ。感動とともにおなかもいっぱい。
ゴハンの後、山下公園の方に歩きだすも、なんだか雲行きが怪しい。小雨がパラついてきた?

本当に明日は晴れるのかな? しょうがないから雨風凌げるみなとみらいで遊ぶかな? 頼むよ、天気予報! だいたいが今日はポカポカ陽気っていったくせに寒いじゃないか。明日の朝は大丈夫かな? ここまで来て金環日食が見られなかったら、アホ過ぎる。いくら天下の晴れ女の私も自信がなくなってくるような空模様です。

ランドマークタワーやコレットマーレで遊んでから、ホテルにチェックインしました。

ホテルの部屋に入って、私が1番最初にやらなくてはいけないこと、それはWi-Fi環境の構築。

今回も家族持参のPC、iPad、iPhone3台分をネットに繋いで完成! まったくコンセントと電波がきていないと生きていけない家族だよね。

夜は、これまたガッツリ系のT.G.I.フライデーズへ。アボカドベーコンモッツァレラバーガーで元気満タン!!(ん~、でもちょっと食べすぎたな。)

明日の金環日食は、日本の太平洋側の広い地域で見られます。太陽が環になって見えるという、非常に珍しい金環日食です。

日本総人口の3分の2にあたる8300万人の生活圏で金環日食が見られる上に、これほど広範囲で見られるのは西暦1080年以来932年ぶりの出来事といいますから、期待は高まる一方です。さぁ、あんまり夜更かししないで寝なきゃ!

朝になっても雲がビッシリ。大丈夫かな…。いよいよ金環日食が始まる時間。
おっと! 雲が晴れた! やったね、晴れ女!! こんなにきれいに見えました。
雲が適度なフィルターになって、肉眼でも観察できました。肉眼でもイケるな!

次に日本で金環日食が見られるのは、2030年6月1日。 北海道の大部分で金環日食になり、その他の地域でも大きく欠ける 様子が見ることができるそうです。

ネスプレッソ・コーヒーセミナー

ネスプレッソマシンを勧めてくれたお友達と「ネスプレッソ・コーヒーセミナー」に行ったきました。
表参道ヒルズの裏にある「コーヒーエクスペリエンスセンター」でベーシッククラスの講習を受けました。完全予約制で、1回の定員は18名。メンバー(ネスプレッソの会員)1名につき、もう1名まで同行できます。講習料は3000円。付き添いで行く人は無料です。なかなかゴージャスな内装になっていて、席に案内されるとまずはエスプレッソが1杯出てきました。あぁ、うまい! とってもきれいなおねえさんたちが、細やかにお世話してくれます。

講師の前のテーブルには様々なクリュが宝石のように並んでいます。講師として現れた方も上品でステキ。イメージ的にはキャビンアテンダントのようです。
それから、ネスプレッソの豆がどこからやってくるのか、原産地による豆の特徴の違いや契約農園で収穫されたコーヒーの豆がどうやって選別されて、「グラン・クリュ」と呼ばれる最高の豆になっていくのか、クレマと呼ばれる細かい泡の役割や、アロマと呼ばれる香りの楽しみ方などを途中でエスプレッソの試飲をしながら体験していきます。

右のシャーレに入っているのは、まぎれもなく本物のコーヒー豆。別に着色されているわけではありません。産出場所によって、こんなにも珈琲の豆の色が違うそうです。

クリュを開けて、直接匂いを嗅いでみます衝撃を受けたのは、開けたてのクリュの実に芳醇な香り。マシンで珈琲を淹れるときの香りはもちろんステキなんだけど、カプセルを開けて直接匂いを嗅いだことがなかったので、感動しました。
そしてもっと衝撃だったのは、お話を聞いていた10分足らずの間に、すでに開封したあの芳しいコーヒーの香りがダメダメになってしまっていること。
あっと言う間に酸化してダメになってしまうということがよくわかりました。

次に場所を中央の講師の前にあるテーブルに移動して、アレンジコーヒーの作り方をお勉強します。この時、登場するのがエアロチーノ。キメ細かい泡立てミルクを作るマシンです。ホットのレシピ、アイスのレシピを披露してくれます。
テイスティングカードに記入しながらのコーヒーのテイスティングも挑戦してみました。

色の濃い/薄いなどは簡単ですが、香りの表現がなかなか難しかったです。木の実のような…とか、穀物のような…とかいうやつね。あきらかにわかるというわけでもなく、あくまでも感性に近い判断ですね。でも面白かったです。

テイスティングの仕方を教わった後、今度は実習です。自分でアレンジコーヒーを作ってみました。
なかなかのもんでしょ?マシンを買って、まだ1週間しか経っていないので、わからないことがいっぱいだったけど、今日ですべて解決。そしてネスプレッソがもっともっと好きになりました。

ちなみにお土産はクランクリュのカプセル(全種類入り)、ペアのワイングラス、ブティックにあるクリュの早見表、コーヒーのレシピでした。

どうしても我慢ができなかった!

昨日、アジアンな1日を共にしたお友達に連れられて、アジアンショップめぐりの後、銀座松屋の地下にある「ネスプレッソ・ブティック」なるものに行ったのね。

そこで彼女に紹介されたのが、NESPRESSO(ネスプレッソ)というコーヒーメーカー。実は無類のコーヒー好きの私、お茶もいいけど本当はコーヒーが大好き。しかもちょっとうるさい。

そんな私が、まさかコーヒーメーカーで淹れたコーヒーごときに…と思っていたら、これがとんでもないシロモノで、近年稀にみる衝撃が走ったわ。

まず香りがすごくいい。そして味も抜群。マシンもカプセルのデザインもいい。

ヤバイ! 欲しい!

エスプレッソとカプチーノを試飲させてもらったんだけど、カプチーノのミルクを作る別売りのマシンがこれまたいい。泡のきめ細かさと弾力。ごく普通の牛乳で作ったとは思えない!

しかも、すぐにも買えちゃうようなお値段なのがヤバイ。マジで財布を出しそうになったけど、ここはひとまずよく考えるんだ、私! 一晩考えてそれでも欲しかったらにしよう!と、私にしてはいつになく冷静に判断した。

夜、考えた。マシンの値段は問題ない。問題なのはカプセルのランニングコストだ。1杯80円はショップで飲むコーヒーよりは安い。でもいつも買っているレギュラーコーヒーよりは割高。

どうする? 私。ん~、やっぱり欲しい! ダンナを説得にかかることにした。「ママの日(私はダンナのママじゃないけど、この際理屈はなんだっていい。)」ということで、ダンナにプレゼントしてもらえることになって、さっそく今日ゲットしてきた。

棚にセッティングしてみた。うんうん、イケてる。

我が家のジョージ・クルーニーにもカプチーノをふるまって、「いいもの買ったでしょ?」とさらにプッシュ。

マジでうまい。私はもうネスプレッソの虜!!

アジアンな1日

お友達と有楽町のビックカメラ6階にあるコカレストランに久々に行った。

お友達も私もエスニック好きなので、一緒にランチとなるとだいたいこういう系統に落ち着くことになる。

コカレストランは、タイのバンコクに本店を持つタイ料理レストラン。創業は1957年というからかなり歴史のあるレストランだ。タイ本国のみならず、ラオス、カンボジア、ベトナム、シンガポール、ミャンマー、マレーシア、インドネシア、韓国など、9カ国約30店舗あるというから、ほぼアジアを制しているんだね。

名物は「タイスキ」なんだけど、実は1度も食べたことがない。いつもランチ専門。今日もナシゴレンのプレートを注文してしまった。お友達はパッタイのついた肉かけご飯のプレート。シャアして食べたら、パッタイがうまうま! 今度来たらパッタイにしよう。

店内のポスターをふと見ると、閉店のお知らせ?

えっ! なくなっちゃうの? 昔、とても趣のある建物のコカレストラン有楽町店がすごく好きだったのになくなっちゃって、このビックカメラに引っ越してきたのにぃ~。日比谷店もなくなっちゃうっていうし、ここも?と思ったら、5月22日には同じ場所でリニューアルオープンするのね。あぁ、よかった。右は、昔のコカレストランの建物、なつかしいでしょ?

そのあと、銀座の街をぷらぷらしてから、中国茶の専門店「銀座・三徳堂」へ。プーアール茶をはじめ、中国茶の専門店ですが、1階がお茶屋さん、2階がカフェになっています。

店内はすでに台北にでもいるような気分。狭いお店にお茶がたくさん。壁にもお茶がディスプレイされています。

2階のカフェも激狭。女性だけならいいけど、男の人は辛いかも…。飲茶のセットをいただきました。

私は愛玉子(オーギョーチー)とジャスミン茶のセットにしたのですが、これはお茶のセレクトを失敗しました。

なんか苦いなぁと思って食べていた愛玉子ですが、それは私のジャスミン茶と相性が悪かったせい。お友達のお茶(東方美人茶だったかな?)をもらってから食べてみると、あら? 味がまったく違う! これは衝撃でした。今度はお店の人にお勧めのお茶を聞いてからにしよう。

ウォルト・ディズニー展

ダンナが会社で招待券をもらってきたので、銀座松屋の「生誕110周年記念 ウォルト・ディズニー展」を見てきました。

今日が最終日だからかな? ものすごい混雑で展示物を見るもなにもない状況。

私がちらっと見た感じでは、見たことあるものばかりだったので、特に目新しさは感じなかったね。

毎回、こういうところに行って思うのは、ファンのみなさんの熱い想いっていうやつ? 彼女にまるで見てきたかのようにウォルト・ディズニーの人生と功績を一生懸命語るヤツあり、展示物を穴のあくほど眺めて写真撮っているやつありで、私はそっちばっかり気になって、展示物見てなかったりして…。

ちょっぴり買った記念グッズ展示会場の出口にはお決まりの記念ングッズ売り場が。ここが意外にスペース広くとってあった。欲しいと思ったものはもう完売してたりで、最終日じゃダメかぁ。

ちょっぴり記念品を買ってきました。

東京おかしランド

14日に東京駅の地下「一番街」にオープンした東京おかしランドを覗いてきました。東京おかしランドは大手菓子メーカー3社のアンテナショップが集合したゾーンになっています。

常設店舗は「ぐりこ・やKitchen(江崎グリコ)」「森永のおかしなおかし屋さん(森永製菓)」「カルビープラス(カルビー)」。これに期間限定の「PEKOPOKO SWEETS LAND(不二家)」があります。

1週間経っても、平日でも、混んでいるものは混んでいるのね。

うちの姫の目的は「カルビープラス」のポテリコと揚げたてポテトチップスなので、そこに並んでみることに。係のおねえさんが「只今の待ち時間は60分です。」って言ってる。
マジで並ぶの? ディズニーランドだって20分待ちだと並ばないくせに…。

60分だったら、今ら原宿店に行ってもよくない? っていうかカルビープラスだけなら、原宿行けばいつでも帰るんじゃない?

そうこういっているうちに20分くらいで買う順番がきました。作っているところが見られるので、その様子を見ていると時間を忘れちゃうのかも。

ポテりこと揚げたてポテトチップをオーダー。みんなは揚げたてポテトチップにソフトクリームとロイズのチョコをかけたものを頼んでいるのに、うちの姫はポテトチップとソフトクリーム別オーダーで。

さすがに出来立てはおいしいよね。ポテりこはサクサクの外側とホクホクの中身がたまらないかも。
私としては「ぐりこ・や Kitchen」の○「アーモンドチョコレート<ココア仕上げ>」をゲットしたかったんだけど、整理券の配布が終わってしまったので、また今度ね。

しょうがないので「レインボー・ジャンボ・ポッキー」を買ってきたよ。