ビゴの店 メレンゲ・ブラッシュ

発売元 ビゴの店
価格 320円
おすすめ度 ★★★★
購入場所 プランタン銀座
東京都中央区銀座3-2-1 B203-3567-0077
営業時間 日~木曜日 11:00~20:00
金・土曜日 11:00~21:00
ビゴの店はドンクで本物のフランスパンを伝え続けてきた、フィリップ・ビゴ氏のお店です。
パンがおいしいのはもちろんなのですが、パンの片隅においてあるメレンゲが絶品です。ふんわりさくさく。
口に入れると淡雪のように溶けてなくなってしまいます。
そして、何といってもメレンゲ好きにはたまらないこの大きさ。
幸せ感じます。

ネスプレッソ ミルクチョコレート

発売元 Nespresso(ネスプレッソ)
価格 1箱(200g入り) 945円
おすすめ度 ★★
購入場所 松屋銀座 ネスプレッソブティック
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
03-5250-8545
営業時間 10:30〜19:30
39%のカカオを含む正方形のミルクチョコレート。ネスレのチョコレートマイスターがネスプレッソのために調合しただけあって、甘くてミルキーで苦めのエスプレッソにはぴったりです。
ビターなダークチョコレートもあります。
一流ブランドのチョコレートにひけを取りません。冬のシーズンだけの限定販売です。

SABLON ケーキとつけ麺

発売元 SABLON(サブロン)
価格 モンブラン450円 いちごのムース380円 半熟チーズケーキ(値段忘れました)
おすすめ度 ★★
購入場所 SABLON(サブロン)
東京都荒川区東日暮里5-1-2
03-3805-8383
営業時間 【月~土】9:30~19:00
【日・祭日】9:30~19:00
SABLON(サブロン)のケーキサブロンのケーキがおやつ。モンブランといちごのムースと半熟チーズケーキです。

実はこのサブロン、ただのケーキ屋さんじゃないんです。

オーナーパティシエの山崎博司さんは有名洋菓子店での修業を経て、スイスで飴細工の技術を習得後。「2002 ジャパン・ケーキショー東京/大型工芸菓子部門」で、初出品にして優勝! 店内にはすばらしい飴細工の作品が展示されています。

……っとここまでは、普通のケーキ屋さんぽい経歴なんですが、山崎さん、初代東池袋大勝軒のつけ麺に惚れこんじゃって、日夜研究を続け、完成したのが「とりがらクラシック(1セット714円)」。その出来栄えは東池袋大勝軒の山岸さんのお墨付きです。

そんなわけで、ケーキ屋さんなのに裏メニューとしてつけ麺があるんです。

サブロン とりがらクラシックスープが冷凍になっているので、麺をゆでて、スープを温めるだけというお手軽調理で完成しちゃいますが、パイ生地の技術を応用したという麺のゆで時間は9分と長めです。水でしまるので、このくらいがちょうどいいというお話でした。スープの中にはチャーシューなどの具材もいっしょに凍っています。モチモチの太麺にちょっと酸味の効いたスープがベストマッチ!

私の好きな味です。また買ってきちゃおう!

お持ち帰り用のつけ麺セットは、こんな感じで冷凍された麺、スープ、具材が入っています。

明石屋 かるかん饅頭

発売元 明石屋
価格 8個入り 1365円
おすすめ度
購入場所 明石屋本店
鹿児島県鹿児島市金生町4-16(山形屋北筋)
099-226-0431
営業時間 9:00-17:00
自然薯(天然の山芋)と米の粉だけで作られるのが「軽羹」。
そこに餡子が入っているのが「かるかん饅頭」です。
「軽羹」の名前の由来は諸説ありますが、その中に「軽い羹(羊羹)」という意味からきたという説があります。
薩摩藩主島津斉彬公が江戸「風月堂」の職人であった八島(明石)六兵衛翁(播州明石出身)を国元の鹿児島に招き入れました。
それが創業安政元年(1854年)創業の「明石屋」のはじまりです。
やがて六兵衛翁は薩摩の山芋の良質なことに着目し、これに薩摩の良米を配して研究を続け、「軽羹」を生み出しました。
現在7代目に至っています。
賞味期限は短く、5、6日間ぐらい。
日がたつとご飯同様固くなってしまうそうです。
密封されてるので開封後は2日以内に食べるのが良いそうです。ごめんなさい。私はこの手はあんまり好みではありません。私がまだお子様なのかもしれません。

パティシエ・イナムラショウゾウ 上野の山のモンブラン

発売元 パティシエ・イナムラショウゾウ
価格 530円
おすすめ度
購入場所 パティシエ・イナムラショウゾウ
東京都台東区上野桜木2-19-8
03-3827-8584
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 月曜日・第3火曜
※月曜が祝日の場合は翌火曜
このモンブラン、私が好きなモンブランは栗のペーストメインの栗味のモンブラン。
ここのモンブランは、クリームがメインであんまり栗の味はしません。
生クリームとカスタードの2種類のクリームが中に入っているのですが、両方ともたっぷり使われていて、栗のペーストは、表面だけ薄い層が重なっているだけ。生クリームの甘さは抑えてありますが、モンブランというよりもクリームを食べているような気分になります。接客はものすごーく親切で丁寧ですが、土日は行列ができるので、待つのを覚悟で行ってください。
並ぶほどの価値があるかと聞かれると、私はそこまでではないと思います。

papabubble(パパブブレ) ミックスキャンディー

発売元 papabubble(パパブブレ)
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
価格 1袋 400円
おすすめ度 ★★
うちの近所に金太郎飴本店があるのですが、金太郎飴本店、やられちゃったな!っていう感じですね。

やっていることは同じなのに、パパブブレ(PAPABUBBLE)には華があります。パパブブレは、スペインのアート・キャンディ・ショップで、飴を作る工程をパフォーマンス、ショーの一部として取り入れて、お客さんを楽し


カラフルな色遣い、絵柄のデザイン、香り、まるで小さい宝石のようです。
ませてくれます。

東京駅のレンガ駅舎が復活したので、見に行った帰りに大丸のパパブブレに寄ったのですが、それはすごい人だかりでした。職人さんの作業をガラス越しに見ているのって、楽しいですよね。子どもじゃなくても夢中になっちゃいます。

ハロウィーンを意識して、グミで作った実物大のドクロも不気味でかわいかったです。

おうちに帰って、家にあったガラスの瓶に詰め替えてみました。うん、かわいい!
まっ、話のネタに1回はどうぞ!

ブール・ミッシュ さくらパンダマカロン

発売元 BOUL’MICH(ブール・ミッシュ)
価格 1個 200円
おすすめ度 ★★
購入場所 松坂屋上野店
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 B1F
03-3832-1111
営業時間 10:00~19:30
フランボワーズとバニーユにさくらパンダの絵がついていて、他のフレーバーには上野のパンダちゃんの絵が。かわいすぎるぅ~。
ショコラ、バニーユ(バニラ)、ピスタチオ、フランボワーズ、レモンの5種類の味があります。ブールミッシュは1973年3月3日渋谷公園通りに店舗を構えた、日本の本格的フランス菓子の草分け的存在として知られています。
ブール・ミッシュの店名は、ソルボンヌ大学のある、若者達の集う大通り「ブールバール・サンミッシェル」を縮めた呼び名でその通りのニックネームです。
ブール・ミッシュの店主・吉田菊次郎氏がパリで製菓修行に励んでいた時、ひとときこの近くに住んでいたこともあり、そんなノスタルジーもからんで帰国後の開業にあたり、その名を店名としたそうです。
吉田菊次郎氏の父はかつて銀座を人生の舞台として活躍していました。
渋谷で「フランス菓子ブールミッシュ」を誕生させましたが、「いつかは銀座へ」の夢は密かに心の中に灯し続けていたそうです。
そして2004年7月19日、遂に念願の銀座に本店を開業しました。

京丹波 焼きポン栗

発売元 株式会社京丹波
価格 150g 500円
おすすめ度 ★★京丹波 錦市場本店
京都府京都市中京区錦小路通麩屋町東入鍛冶屋町206番地
075-212-0989
営業時間 午前9時から午後6時
特殊圧力製法で香ばしくホッコリと焼き上げた栗です。無添加のそのままの味だから安心。また栗の実が簡単にとれるので、天津甘栗のように爪の中が真っ黒になったり、冷めて皮がむけずにイライラすることもありません。

焼ポン栗は、期間限定で国産・韓国産・中国産の栗を使用しておりいます。 通信販売は冷凍の韓国産栗が届きます。

プリン本舗 侍のプリン

発売元 プリン本舗
価格 1個 480円
おすすめ度 ★★
購入場所 エキュート上野店催事スペース
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野
03-5826-5640
営業時間 [月~土]8:00~22:30
[日・祝]8:00~21:30
プリン本舗の「侍のプリン」をいただきました。
たっぷり入ったプリンは、ちょっと固め。コンセプトは、「男がウマイ!と感じ、納得できるプリン」だそうで、甘さやもってり感を押さえ、厳選した素材の美味しさを引き出す秘伝のカラメルのスッキリした苦さが全体を引き締めているとのことです。
かなり大きめの160グラム入りです。ガッツリ食べられますよ。苦み走った浪人風の侍が描かれたカップがまたステキです。
販売は、北海道のみのようですが、デパートの催事などでゲットできるようですよ。

GODIVA(ゴディバ)タルトグラッセ

発売元 GODIVA(ゴディバ)
価格 6個入り 1995円
購入場所 伊勢丹新宿本店
東京都新宿区新宿3-14-1
03-3352-1111
営業時間 10:30~20:00
おすすめ度 ★★
やっぱり高いかな?とは思います。

フレーバーは全5種で、
ラズベリー&ダークチョコレート
ヘーゼルナッツチョコレート&柚子
ストロベリー&ホワイトチョコレート
レモン&ホワイトチョコレート
抹茶&ホワイトチョコレートという組み合わせになっています。

この中で私が気に行ったのは、ヘーゼルナッツチョコレート&柚子。柚子のさっぱりしたシャーベットとヘーゼルナッツのまったり感がたまらない一品です。

まっ、話のネタに1回はどうぞ!

ルタオ(LeTAO)  ルタオ鉄板セット

発売元 ルタオ(LeTAO)
価格 4900円
おすすめ度
購入場所 日テレポシュレ
小樽洋菓子舗ルタオ本店住所 北海道小樽市堺町7番16号
0134-31-4500(フリーダイヤル:0120-46-8825)
営業時間 9:00~18:00、カフェは営業時間終了の30分前まで
※季節により変更あり
定休日 なし
1998年に北海道・小樽に創業した洋菓子店「LeTAO(ルタオ)」。気づいちゃった? 「オタル」を逆にして「ルタオ」です。

その名前を全国に広めたのは、チーズケーキの「ドゥーブルフロマージュ」です。お店は小樽にしかなく、札幌の大丸か、北海道内の空港にしか常設店はありません。北海道以外からはお取り寄せか北海道フェアなどの催事でないと買えません。

食べてみたいと思っていましたが、やっとお取り寄せする機会があって、本日到着!
ワクワクしながら箱を開けてみました。

今回お取り寄せしたセットの中身は、「ドゥーブルフロマージュ」、15年目のルタオ記念スイーツ「ルーローブラン」、「ヴェネチア・ランデブー」「ホワイトレチョコレート ナイアガラ」。これにオマケでオリジナルデザインのカッティングボードがついていました。

結構豪華なラインナップです。さぁ、どれから食べようかな?

感想から言うと「普通」。 すンごくおいしいというレベルではないかな。本当に「普通」としか表現できない。チーズよりも生クリームの方が主張しているケーキなので、チーズが苦手な人でも食べやすいと思う反面、チーズ好きには物足りないかな。濃厚な味が好きな人にはおすすめしません。大きさは小ぶりで食べきりサイズなのがGoodです。

ごめんねぇ~。だってうちの近所のケーキ屋さんのチーズケーキの方がおいしいんだもん。

東京スカイツリータウン®ーかすたーら

発売元 パティスリーブラザーズ
単価 12個入り525円
おすすめ度 ★★
「東京スカイツリータウン®ーかすたーら」は5せんちの高さの「東京スカイツリー」の姿をかわいらしい人形焼きです。「タウン」はどこ?とツッコミを入れたくなる商品名ではありますが、和風のような洋風のようなおいしい人形焼きです。

白あんとカスタードをミックスしているらしいです。

パティスリーブラザーズは、その名の通り3人兄弟が営むお店。。「おどろ菓子」をコンセプトに今までになかった四角いシュークリームなどおもしろい洋菓子を作り続けています。

Patisserie Mariage(パティスリー・マリアージュ) ケーキ各種

発売元 Patisserie Mariage(パティスリー・マリアージュ)
単価 350~500円
おすすめ度 ★★
今日のケーキは、Patisserie Mariage(パティスリー・マリアージュ)のもの。池袋のサンシャイン・アルパ店や小石川(茗荷谷)店、駒込店、それから日暮里と赤羽の駅構内にもショップがあります。公式サイトはないみたいです。ネットと調べると「食べログ」なんかで詳しい地図が見つかります。

何店舗かある中で、小石川(茗荷谷)店がパリっぽくてステキです。オープンカフェもあって、ケーキセットの他にランチセットもあるんですよ。

今日も美味しそうなケーキを見てしまったので、おうちでケーキバイキング状態になっています。

岡埜栄泉 上野パンダ12号他詰め合わせセット

発売元 岡埜栄泉総本家
価格 上野パンダ12号 200円 ツリーの実 240円 金の栗 240円
おすすめ度 ★★
購入場所 岡埜栄泉総本家本店
東京都台東区上野6-14-7
03-3834-3331
営業時間 9:30~18:00
定休日 元旦
慶応、明治初期に浅草の駒形「岡埜栄泉」から親戚筋の5軒に暖簾分けされたうちの1軒が上野駅前岡埜栄泉です。
明治6年、上野駅ができる10年前に創業され140年以上の歴史がある老舗です。
暖簾分けされた5軒は、上野、根岸、本郷三丁目、森川、竹早町にあり、本家を含み、いずれも岡埜(岡野)姓ですが、上野店を除きいずれも閉店してしまっています。
本家・岡埜筋としては最も古い歴史を持つ上野本店が、岡埜栄泉総本家を継承しています。「上野パンダ12号」は、2011年上野動物園にリーリーとシンシンが登場してまもなく、このパンダ型まんじゅうの販売がスタートしました。こだわりの京都産つくね芋を生地に、拡張剤を使わずここまでふっくら仕上げたじょうよう饅頭で、中にはこしあんがたっぷり入っています。「12号」という謎めいた名前は「試作を12回重ねたこと」が由来だそう。
クッキータルトにメイプルシロップ風味の白館を詰め、ドライフルーツとアーモンドをトッピングした「ツリーの実」、白餡には刻んだ栗と栗ペーストがたっぷり。生地の上にも栗を飾った賛沢な栗饅頭「金の栗」とともにかわいいパンダの手提げボックスに入ったお土産用の商品です。上野動物園で今月、24年ぶりにジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生したことでフィーバーしてましたが、誕生から6日後の11日、肺炎で急死したことで、また大きな波紋が広がっています。上野には、パンダあやかり商品がたくさんあって、スイーツから衣料品までとりあえずパンダがついていると売れまくるわけです。今回のパンダの赤ちゃん誕生ニュースで、さらに拍車がかかって新規作成、商品増産と手をまわして準備していた会社がガッカリしているんでしょうね。その経済効果は300億円とも400億円とも言われていましたからね。

このタイミングで見るには、ちょっと悲し過ぎるパンダのお菓子。

かわいいパンダの箱の裏に”Because I want to see your happy face, …”というメッセージが。なんとも切ない気分です。

モロゾフ 東京スカイツリー カラフルショコラ粋雅風

発売元 Morozoff(モロゾフ)
価格 18個入り 1050円
おすすめ度 ★★
購入場所 東京ソラマチ店
東京都墨田区押上1丁目1−2
2F タワーヤード 5 番地 フードマルシェ
0570-55-0102
営業時間 10:00 – 21:00
スカイツリーの形をしたチョコレートです。
おなじみのライティング「粋」と「雅」のカラーリングを再現しています。隅田川の水をモチーフにしたブルーの「粋」のライティングバージョンはレモンが香るヨーグルト味。
江戸紫をモチーフにした「雅」の方はラズベリー味です。(紫じゃないけどね…)お土産お菓子としてはけっこおうおいしいと思います。リピ買いしてもいいくらい。お値段もお手頃だしね。

FLO(フロ・プレステージュ) マンゴータルト

発売元 FLO PRESTIGE PARIS(フロ プレステージュ)
価格 1ホール 1460円
おすすめ度
購入場所 北千住丸井店
足立区千住3-92 北千住マルイ1F
03-4376-5129
営業時間 10:30~20:30
マンゴーがたっぷりのっているビジュアルにそそられて買ってしまいました。ライムとキウイのグリーンがアクセントになっています。
でも思ったほどマンゴーはのっておらず、カスタードクリームの方が多かった。
フロのタルトって甘いから、爽やかな酸味を期待して食べてはいけなかった…。
マンゴーよりもクリームとタルト生地の甘さが勝っている感じでした。

亀屋万年堂 ナボナ

発売元 亀屋万年堂
価格 3個入り 500円
おすすめ度
購入場所 亀屋万年堂総本店
東京都目黒区自由が丘1-15-12
03-3717-0400
営業時間 9:30~19:30
レギュラー味のチーズクリームと、期間限定のクリームのセットになっています。時期によってクリームがかわるみたい。

私の子どもの頃、「ナボナはお菓子のホームラン王です!」と王貞治氏が言っていたコマーシャルの印象が焼きついているんですが、実際にナボナを食べたのは大人になってから。
その頃は、こういうお菓子っていろんなお店から出ていたので、ナボナ自体がおいしくて感動した経験はありません。

亀屋万年堂が自由が丘でお店は始めたのは、昭和13年のこと。それから昭和38年にナボナが誕生して、王貞治氏のコマーシャルは昭和42年からだそうです。
亀屋万年堂のサイトで懐かしいコマーシャルなどが見られます。

アンリ・シャルパンティエ マカロンとフェリシタシオン!

発売元 アンリ・シャルパンティエ
価格 マカロン5個1050円 フェリシタシオン!1680円
おすすめ度 ★★
購入場所 松屋銀座
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
03-5250-8545
営業時間 10:30~19:30
1969年に芦屋で誕生したアンリ・シャルパンティエは、フィナンシェをはじめ、40種類以上に及ぶケーキなど、フランスの本物のおいしさにこだわったお菓子を販売しています。

カラフルでとってもかわいかったので、マカロンとフェリシタシオン!という名のデコレーションケーキを買いました。

マカロンは、夏を感じさせる素材を使用したこの時期だけの季節限定商品。涼しさを感じられるやさしい味わいのマカロン5品です。
味の方も抜群。スイカ、ラムネ、ピーチ&ラズベリー、宇治金時、マンゴーの5種類の味が楽しめます。

フェリシタシオン!はフランス語で「おめでとう!」の意味。「Happy Birthday」のチョコレートプレートが付きますが、今日はなんでもない日なので付けていません。マッド・ハッターの気分で「何でもない日、おめでとう!」。フワフワのスポンジとオリジナルの生クリームの相性バッチリ。

BEN & JERRY’S(ベン&ジェリーズ)  ベイクドアラスカとストロベリーチャンク

発売元 BEN&JERRY’S(ベン&ジェリーズ) 
価格 500円(レギュラーサイズ)
おすすめ度
購入場所 表参道ヒルズ店
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 同潤館 1F
03-5772-1724
営業時間 [月~土] 11:00~21:00(L.O.20:45)
[日] 11:00~20:00(L.O.19:45)
※日曜日が祝日、休日の場合、営業時間は月~土曜と同じ
※日曜日を含む連休の最終日は日曜日と同じ営業時間
定休日 無休4月14日、表参道ヒルズにオープンしたBEN&JERRY’S(ベン&ジェリーズ)。オープンから連日の報道があり、毎日、長蛇の行列だとか?! TwitterやFacebookに2時間待ってゲットしたという書き込みがいくつもありました。ん~、BEN&JERRY’S(略してB&J)って、表参道ヒルズに入るような高級ブランドだったかな? それが私の感想だったんですが、芸能人のおすすめがあったりですごい盛り上がりなんですよね。確かにB&Jは、原材料にこだわったプレミアムアイスクリームですが、アメリカだとコンビニやスーパーに普通に売られています。もちろんショップもあり、空港やショッピングモールなどにも出店していますが、イメージ的にはハーゲンダッツと変わらないような普通よりもちょっと高めのアイスクリームで超高級ブランドというほどじゃないと認識していました。それに、もうずいぶん昔のことですが、セブンイレブンでカップ入りのB&Jを販売していた時期があったような…。すぐになくなっちゃったけどへ。店舗オープンとしては初上陸だけど、B&J自体は2度目の上陸だと思うわ。マクドナルドもデニーズも日本に上陸するとアメリカ本土の格付けよりも高くなってしまうのはなぜなんだろう? いや、私の思い違いかもしれない、私の知らないうちにB&Jのアイスが画期的に変身しているのかも。それを確かめるために行ってきました。まずは食べて確かめなくてはめったなことを言ってはいけないと。

今日は、午後までアメが降っていたし、平日だったせいか、お店の前には誰も並んでいなくて、すぐにゲットすることができました。(今週の日曜日には表参道ヒルズの東急プラザ方面入口まで並んでいたのを見ました。)

ゆっくりテーブル席について食べた。………普通だ。アメリカのB&Jと同じまったりと濃くて甘々な味だ。やっぱり私の知っているB&Jそのもの。変身はしていなかった。

この人気、昔のHobson’s(ホブソンズ)やCold Stone Creamery(コールドストーンクリーマリー)を思い出す盛り上がりなんだけど。

アイスの注文は、「シングル」「ダブル」じゃなくて、「スモール(1種類選択)」「レギュラー(2種類選択)」「ラージ(3種類選択)」というようになています。

マダムシンコ マダムブリュレ

発売元 マダムシンコ
価格 日テレポシュレ限定セット4600円
おすすめ度 ★なし
販売場所 マダムシンコ 箕面本店
大阪府箕面市今宮4-10-44
072-749-4538
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日(祝祭日は休まず営業)
私はかなりガッカリしています。

デパートの催事などで人気のマダムシンコの「マダムブリュレ」、知っていますか? 大阪府マダムシンコの限定お取り寄せギフト箕面市にある行列のできるお店の人気のケーキです。

松坂屋に何度か買いに行きましたが、10分で完売。食べることができませんでした。そこまで「待て!」をされると食べたくなるものです。とうとうお取り寄せしてみました。
待つこと2カ月。定番の「マダムブリュレ」に限定の「イチゴパイバウム」と「島根生まれの柚子バウム」の3個セット。ピンクの豹柄のお重のようなパッケージで堂々と到着しました。期待は膨らむばかり。

ハッキリ言っていいですか?
なんで並んでまで食べたいのかわからない。
パッケージのかわいさは認める。定番のマダムブリュレもなんとかOK。それ以外の限定バウムはいらない。とにかく甘い! 味に工夫がない!

私はとっても怒ってます。誰だよ、うまい!って言ったのは?!

ジーゲスクランツ ローテンブルグ

発売元 ジーゲスクランツ
価格 1050円
おすすめ度 ★★
購入場所 東武百貨店 池袋店
東京都豊島区西池袋1-1-25
0570-086-102
営業時間 10:00–20:00
定休日 定休日 不定休(東武百貨店に準ずる)
※残念ながら閉店してしまいました。
土日だけの限定というわけでもなさそうなのですが、100台限定のシフォンケーキ。この見た目と安さで即買いしちゃいました。
フルーツもたっぷりトッピングされているし、カスタードクリームもたっぷり。シフォンケーキなので、軽いからあっという間に家族で完食!
食後でデザートでもペロリといけちゃいます。

プリンだっちゃ

発売元 杜の菓工房
価格 315円
おすすめ度
ソラマチで見つけた衝撃のマヨ容器型プリンです。
発売元は仙台の杜の菓工房という洋菓子工房です。
仙台では、「Chuップリン」という商品名ですが、スカイツリーのソラマチでは、「プリンだっちゃ」という名前で売っています。
味はカスタードプリン味、チョコプリン味、杏仁豆腐味の3種類あります。キャップをはずすと、口金部分は星形。細部にまでこだわって、マヨネーズっぽさを演出しています。片手で食べられるので、ドライブ中や仕事中でもいけます。すごーくおいしいわけじゃないけど、インパクトのある形なので、お土産にあげると喜ばれるかも。味はいたってノーマルです。

横浜くりこ庵 たい焼き

発売元 横浜くりこ庵
価格 130円~180円
おすすめ度 ★★
購入場所 LUMINE北千住店
東京都足立区千住旭町42-2 LUMINE北千住店 1F
03-3870-1677
営業時間 10:00~20:30
たい焼き界のサーティーワン?っていうほど、行くたびに中身の餡子のラインナップが変わります。

40種類以上のメニューがあるそうで、店頭に並ぶのは、その中から6種類。「定番商品」「季節限定商品」「期間限定商品」があるそうです。

限定商品は最短2週間で入れ替わる事もありますので、お気に入りを見つけたら、お早めにお店にどうぞ!

小倉あん、クリームは定番たい焼き。準定番たい焼きとしてくりこあん(栗あん)、紫いもあん、ごまあん、しろあん、チョコレート、塩小倉あん、黒ごまもちっと(黒ごまあんの中におもちが入っています。)、豆乳クリーム、もちっとチーズ(プロセスチーズ&ナチュラルチーズとお餅が入っています。)

季節限定たい焼きは、チーズカレーといった変わり種から、かぼちゃあん、さつまいもあん、マンゴークリーム、渋皮入りマロンクリーム、苺ミルククリームなど旬の素材を使ったものが登場します。

そして、他のたい焼き屋さんと大きく違うのが皮。ここんちのは皮じゃない。パンケーキのように分厚くフワフワです。かなりボリューミーなので1個食べると、お腹いっぱいになります。

トーキョータイヤキ およげ!たいやきくん(小倉あん)

発売元 トーキョータイヤキ 東京ソラマチ店
価格 150円
おすすめ度 ★★
購入場所 東京ソラマチ店
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 4F
0570-55-0102
営業時間 10:00 – 21:00
※残念ながら閉店してしまいました。
およげ!たいやきくんは、1975年に発売されたレコードのジャケットに登場以来、マーチャンダイズ等で知られてきましたが、実際の“たいやき”としての発売はこれまでありませんでした。
誕生より35年以上を越え、初のオフィシャルたいやきです。餡子の甘さは控えめ。皮はモナカと呼んでいるだけあって、一般的なたいやきの皮とはちょっと違います。
たいやきを食べたいと思って食べると、なんか違うぞって思っちゃうかも。

ねんりん家 マンゴーオレンジ風味のマウントバーム しっかり芽

発売元 ねんりん家
価格 735円
おすすめ度 ★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
この「マンゴーオレンジ風味のマウントバーム」は、季節限定商品です。
マンゴー好きの私は「マンゴー」ってついてると、買わずにはいられないんだよね。ホールでは売っていなくて、カットされたマウントバウムです。
マンゴーピューレが入っていて、オレンジ色のバウム。ほんのり甘酸っぱさも感じます。文句を言うわけじゃないけど、やっぱりマンゴーはフレッシュフルーツのままいただく方がおいしいね。
マンゴーって名のつくお菓子で、今までコレだ!っていうのに当たったことがない。
ねんりん家をもってしてもダメだったか。普通のマウントバウムの方がおいしいよ。

Jean Paul Hevin(ジャン=ポール・エヴァン) マカロンとタブレット(レ ナチュール)

発売元 Jean Paul Hevin(ジャン=ポール・エヴァン)
価格 マカロン1つ263円、タブレット655円
おすすめ度 ★★★★★
購入場所 ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F
03-5410-2255
営業時間 月~土曜日 11:00~21:00
日曜日 11:00~20:00
定休日 不定休
ジャン=ポール・エヴァンのチョコラやマカロンはパリから空輸されて日本にやってきます。

今のところ、私の中で最高のチョコレートはここのものです。
素直にチョコレート本来の味と風味が楽しめます。
いろいろなこだわりの集大成でできあがった言わば芸術品のようなショコラですが、とにかくおいしい!これが全てです。

マカロンは、B・マカロンと呼ばれる「B」=2つのテクスチャー、2つの色、2つの味わいからなるという意味のものと定番フレーバーのマカロンがあります。
季節で入れかわるので、これもお楽しみです。

マガザン・デ・フレーズ 木イチゴのギモーヴ、いちごのメレンゲ、ラムネボール、いちごの桜餅

発売元 Magasin Des Fraises (マガザン・デ・フレーズ)
価格 350~500円
おすすめ度
購入場所 マガザン・デ・フレーズ 銀座店
東京都中央区銀座6-4-14
03-3572-0415
※残念ながら閉店してしまいました。
フランス語で”イチゴの店”という意味をもつスイーツ店です。京都に本店があって、お店のお菓子はすべて京都から送られてくるそうです。

お店の狭さも京都の町家並み(?)の3坪です。他のお客さんとすれ違う時は、たぶん、誰かがいったん外に出ないと不可能だと思う。

お値段は少々高め。ただスイーツのデザインがとっても女子好み。かわいいんです。京都の本店ではオーダーでケーキも作ってくれるそうですが、銀座店はやっていません。

プレゼントにいいかもね。でも自分にはもう買わない。

八天堂 八天ロール

発売元 八天堂
価格 1500円
おすすめ度 ★★
購入場所 八天堂 三原港町本店
広島県三原市港町1-5-20
0848-67-1077
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日
北海道産純生クリームとフレッシュバターをたっぷり使ったロールケーキですが、卵を卵黄、卵白に分けて、それぞれを別々にホイップする特殊製法により、濃厚なのに食べ口のやわらかい、今までにないふわふわとろける、ロールケーキです。
軽い口当たりでペロリといただけます。八天堂は、昭和8年に森光香氏が和菓子屋として広島は三原に興したお店です。
二代目森光義文氏が、八天堂に「洋菓子」を取り入れました。三代目となる孝雅氏は、初代の「和」と二代目の「洋」を融合した、新しい八天堂を作っています。神戸のフロインドリーブというドイツパンの名店で4年半の修業をしてきた孝雅は、八天堂を継いでから、広島県内で10店舗を数えるまでのパン屋にまで成長させていただきましたが、次第に「良いパンを」という想いから、「次に売れるパンを」と考えるようになり、いつしか商品点数は100点を超えるまで。スイーツのような「くりーむぱん」が有名ですが、今回はロールケーキにしてみました。
「くりーむぱん」とはまた違ったクリームの食感がいいです。

ハーゲンダッツ  5フレーバーアイスクリーム

発売元 Haagen-Dazs(ハーゲンダッツショップ) 
価格 650円
おすすめ度 ★★★
購入場所 ハーゲンダッツショップ 新宿小田急エース店(閉店しました。)
営業時間 [月~土]10:00~22:45
[日・祝]10:00~22:30
無休
※残念ながら閉店してしまいました。
「スペシャルデイ お好きなアイスクリーム5種類をお選びいただけます!」
なんてステキな響きなの?前から一度は試してみたかったハーゲンダッツのアイス5種盛りは、「5のつく日」(5日、15日、25日)だけの特別メニューです。
この日ばかりはカロリー気にしないで、ガッツリ堪能します。

5th Avenue Chocolatiere(フィフス・アヴェニューチョコラティア) パイナップル生チョコレート

発売元 5th Avenue Chocolatiere(フィフス・アヴェニューチョコラティア)
価格 2100円
おすすめ度 ★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
フィフスアヴェニューチョコレートは、「アメリカの航空会社のファーストクラスで出されているチョコ」と言われています。ファーストクラスに乗ったことがないので、確認はしていませんが。

以前はプランタン銀座にお店がありましたが、撤退しちゃって、今はバレンタインなどのシーズンだけ、デパートの催事場に出るようです。

このパイナップル生チョコもバレタイン限定のフレーバー。パイナップルの酸味がさわやかなチョコレートです。