常盤堂 上磯部三種ミックス(抹茶)抹茶、黒糖、白砂糖)

発売元 常盤堂
価格 432円(3個入り)
おすすめ度 ★★★
購入場所 雷門本店
東京都台東区浅草1-3-2
03-3841-5656
営業時間:10:30~20:00
栄養成分(100gあたり)
エネルギー 422kcal
たんぱく質 5.9g
脂 質 7.9g
炭水化物 81.9g
食塩相当量 1.0g
おこしの歴史は非常に古く、約1000年ほど前に出された当時の百科事典「倭名類聚抄」にも登場します。その起源については、唐(中国)から渡ってきたものであるとか、保存食・携帯食として 使われていた「ほしい」が訛ったとか、諸説ありますが、いずれにしてもかなり古い 時代から私たちのお菓子として親しまれてきました。そうしたことから今でも各地でおこしが作られていますが、常盤堂の創業は江戸時代末期で約250年前になります。
「雷おこし」の名称は、皆さんご存じの雷門(正式には風雷神門)に由来します。この門は名前の通り 風神・雷神を祀ったものですが、いつの頃からか雷様だけがスターになってしまい、風の神様はかすんで門の名前まで「雷門」となってしまいました。本当に何十年ぶりかで食べました。雷おこし、おいしいじゃん!と改めて思いました。
今回買った上磯部三種ミックス(抹茶)は抹茶、黒糖、白砂糖の3種が入っています。もう1つの三種ミックス(海苔)は、抹茶のかわりに海苔がはいっています。一口サイズの小さめなおこしで、スナック感覚で食べられます。

THE LATTE TOKYO(ザ・ラテトウキョウ) TOKYO LATTE

発売元 THE LATTE TOKYO(ザ・ラテトウキョウ)
価格 TOKYO LATTE 450円
おすすめ度 ★★
購入場所
東京都渋谷区神山町3-3 T’S GREEN 101
03-6416-8298
営業時間 [月~金]8:00〜19:00 [土・日・祝]10:00〜18:00
奥渋の細い路地の中にポツンと置かれた「INN」と書かれた白い箱が、「THE LATTE TOKYO」の目印です。テイクアウト専用のカフェラテスタンドです。こぢんまりとした店内で1組、2組入るともういっぱいになってしまいます。東京牛乳を使ったラテが飲めます。

金沢うら田 愛香菓

発売元 金沢うら田
価格 1016円(12個入り)
おすすめ度 ★★★
購入場所 いしかわ百万石物語 江戸本店
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル
03-5579-5890
営業時間:10:30~20:00
栄養成分(1個8gあたり)
エネルギー 40kcal
たんぱく質 0.9g
脂 質 1.9g
炭水化物 4.7g
食塩相当量 0g
アーモンドとレモン、シナモンの香りがしなやかに溶けあった、甘くてふしぎなクッキーのような洋風和菓子です。あえて例えるならスノーボールと落雁のハイブリットというかんじでしょう。口に入れた時のホロホロ感がいいです。甘さはかなり控えめ。

金沢うら田 栗天真

発売元 金沢うら田
価格 2106円(10個入り)
おすすめ度 ★★★
購入場所 いしかわ百万石物語 江戸本店
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル
03-5579-5890
営業時間:10:30~20:00
栄養成分(1個40gあたり)
エネルギー 104kcal
たんぱく質 1.7g
脂 質 0.6g
炭水化物 22.9g
食塩相当量 0.08g
カステラ生地に加賀特産丸芋を加え、渋皮栗を自然のままに使用した蒸菓子で、食感は蒸パンに近いかも。もっちり感とほのかな甘さの中に栗の存在感があり、上品なお菓子です。

箔一 金箔のかがやきソフトクリーム

発売元 箔一
価格 1個 891円
おすすめ度
購入場所 箔一 東山店
石川県金沢市東山1-15−4
0762530891
ひがし茶屋街にあるお店で金箔ソフトクリームが有名です。はっきり言って「映え」のためだけに買いました。ソフトクリームの味はいたって普通です。旅行に行ったノリで買うものであって、決しておいしいから買うものではありません。

木村家 あんなし人形焼き

発売元 木村家人形焼本店
価格 (10個入り)¥600
おすすめ度 ★★★
購入場所 木村家人形焼本店
東京都台東区浅草2丁目3−1
03-3841-7055
営業時間9:00~19:00
浅草雷門から仲見世を歩いていき、浅草寺境内に入る手前にある仲見世1番奥にあるのが人形焼専門店です。
初代が浅草の名所にちなんで考案したのが、五重の塔・雷様・提灯・鳩の四つの型があります。
もちろんあんこが入ったものがメインなのですが、私はこのあんなしタイプが好物です。

Macaron Et Chocolat(マカロンエショコラ) マカロンボーロ

発売元 Macaron Et Chocolat(マカロンエショコラ)
価格 1袋(50g入り)¥600
おすすめ度 ★なし
購入場所 北千住マルイ店
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 2階
03(5244)0101
営業時間 マルイの営業時間に準ずる
カラフルな色がきれいなマカロンボーロ、マカロンの生地を小さく絞り味付けをして焼き上げたスイーツです。いかにも女子ウケしそうな映えスイーツですよね。

んー、おいしくないです。マカロンのおいしさも感じられない残念なお菓子でした。

笹屋昌園  極み

発売元 笹屋昌園
価格 (420g)¥1944
おすすめ度 ★★★
購入場所 伊勢丹新宿本店
東京都新宿区新宿3-14-1
03-3352-1111
営業時間 10:30~20:00
希少な原材料である国産最高級の本蕨粉をふんだんに使用した、すべて職人の手作りによる本わらひ餅です。
本蕨粉の割合が多いため、きれいに切り分けるのは困難な本わらび餅、箱に流した状態での販売になっています。熱伝導の良い特製の小さな銅鍋を使用し、熟練の職人の技巧である「本練り」と呼ばれる方法で練り上げます。 機械を使用しない手作りのため、一日に作れる数に限りがあります。切り分けられないというのは本当です。スプーンですくってもなかなか切れない、分けるのに苦労しました。トロトロというわけではなく、ものすごい粘りなのです。「京きなこ」と「抹茶きな粉」の2種類のきな粉がついています。

おいしいわらび餅を堪能しました。

鈴懸 鈴乃最中

発売元 鈴懸(すずかけ)
価格 (1個)¥108
おすすめ度 ★★
購入場所 伊勢丹新宿本店
東京都新宿区新宿3-14-1
03-3352-1111
営業時間 10:30~20:00
買って帰って、箱を開けたらこんなになっていて、ちょっと悲しかったですが、新潟県産のもち米「こがねもち」を使用した芳しい最中皮がパリパリと崩れる食感、中のあんこが口の中で調和する瞬間がたまりません。

「鈴懸(すずかけ)」は約100年、博多を拠点とする老舗和菓子店。看板メニューのひとつが、この鈴の形をした「鈴乃最中」。皮のサクッとした軽い食感と甘さ控えめの餡は、みんなが好きな味です。高級バージョンの「鈴乃最中おてづめ」というのもあって、好みの量の餡を詰めていただけるタイプで最中の皮と餡子が別々になっています。

fromage terra(フロマージュ・テラ) とろとろ焼きカップチーズ

発売元 fromage terra(フロマージュ・テラ)
価格 1個¥200
おすすめ度
購入店舗名 フロマージュ・テラ エキュート京葉ストリート
栄養成分 1個あたり
エネルギー 190.5kcal
モロゾフのレアチーズケーキミニなどよりも背の高いタルト生地の中にトロトロのチーズクリームが入っています。中のチーズクリームに泡立てたメレンゲを合せることによって、とろりとした食感を出しているんですね。

スプーンですくって食べる感じのトロトロです。常温でもおいしいですが、冷やして食べるのがおすすめです。

私は濃厚なチーズ味が好みなので、ここのはメレンゲが入っている分、チーズの味が薄く感じます。

ねんりん家 マウントバームしっかり芽 1山 MS

発売元 ねんりん家
価格 ¥1080
おすすめ度 ★★
購入場所 ねんりん家銀座本店
東京都中央区銀座5-6-15 座STONE[ザ・ストーン]1F
03-5537-3910
営業時間 10:30~18:30
外は香ばしく、中はしっとり、フランスパンのような食べ心地がマウントバームしっかり芽の魅力です。濃厚なバター風味の生地を長時間かけて焼き上げています。味も食感も しっかりしています。

いつもはカットされたタイプを買っているので、ホールだとちょっとうれしい分、さらにおいしく感じました。

パティスリー アン・ドゥ シフォンケーキセット

発売元 パティスリー アン・ドゥ
価格 4個セット ¥980
おすすめ度
購入場所 JR日暮里駅 エキュート店
パティスリー アン・ドゥは清澄白河にある小さなケーキ屋さんでルミネ北千住と日暮里駅構内のエキュートにも出店しています。

ロールケーキが有名らしいのですが、今回はシフォンケーキを買ってみました。4つ選べるセット販売でバニラ、アールグレー、メープル、ストロベリーをセレクトしました。

シフォンケーキという感じよりもロールケーキのスポンジケーキの感じが強かったです。もっとふわふわしていないとシフォンじゃないな。味は悪くありません。

バームスティック博多あまおう苺

発売元 二鶴堂
価格 1箱10本入り ¥540
おすすめ度
購入場所 JR博多駅
栄養成分 1本当たり61.4kcal
二鶴堂は、昭和27年に創業の中州のお菓子屋さんです。「博多の女(ひと)」というバームクーヘンの中に羊羹を入れたお菓子が有名です。
バームクーヘンをスティック型にカットして、じっくりと、こんがりと焼いてあるお菓子です。ラスクまではいきませんが、カリッ、サクッとした食感です。他にプレーン味もあります。

モロゾフ さがほのかいちごのプリンと石臼挽き抹茶のプリン

発売元 Morozoff(モロゾフ)
価格 それぞれ324円
おすすめ度 ★★★★
購入場所 北千住マルイ店
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 B1階
03(5244)0101
営業時間 マルイの営業時間に準ずる
かわいいピンク色の「佐賀 さがほのかいちごのプリン」は、佐賀県産「さがほのか」の果汁をプリンとソース両方に使用したプリンです。生クリームで仕上げたまろやかな口あたりと、さがほのかの甘みが楽しめます。

もう一方の「石臼挽き抹茶のプリン」は、抹茶フリークさんにはちょっと物足りないかもしれないマイルドな抹茶味のプリンです。上にのっているのは生クリームと思いきや生クリーム風のミルクゼリーです。2つがマッチしていて口どけがとてもいいですよ。

モロゾフ とろ生カスタードプリン

発売元 Morozoff(モロゾフ)
価格 324円
おすすめ度 ★★
購入場所 北千住マルイ店
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 B1階
03(5244)0101
営業時間 マルイの営業時間に準ずる
栄養成分 1個 170gあたり
エネルギー 277kcal
モロゾフはわりとずっしりめのプリンが定番ですが、なめらかな口どけ、絶妙なやわらかさが自慢のとろっとろ食感のカスタードプリンが出ました。
北海道産生クリームを使用してミルクのコクが感じられる贅沢な味わいにキャラメルソースを合わせたクリーミーな味わいのプリンです。あまりにトロトロなので容器から出さないでくださいとフタに注意書きがされています。私はやっぱり定番のカスタードプリンの方が好きだな。

551HORAI(蓬莱)ブタまんとちまき

発売元 551HORAI(蓬莱)
価格 豚まん4個入:¥760 551ちまき1個:¥80
おすすめ度 ★★
購入場所 大阪タカシマヤ
大阪市中央区難波5-1-5
06-6631-1101
営業時間 10:00~18:30
大阪のお土産といえば551HORAI!というくらい有名です。創業から70年以上に渡って愛されているお店です。今でもひとつひとつ手作りしているそうです。

東京のイメージは、中華街といえば横浜ですが、大阪だと神戸元町が中華街です。その神戸元町で人気のあった豚饅頭に、手軽さとボリュームをプラスして、いかにも大阪人の好みにあいそうではないかと直感的に感じてつくったそうです。
神戸のものは小ぶりで小籠包に近かったらしいのですが、蓬莱では日本人好みの味つけで、やや大きめに仕上げることで大阪人の嗜好を意識して作りました。商品名も豚饅頭ではなく、「豚まん」。ズバリとわかりやすいネーミングである上、言葉としての歯切れがよく、口に出しやすいためだそうです。何よりも関西では一般的に「肉=牛肉」を表しますから「肉まん」というと牛肉の饅頭と勘違いされてしまうので、豚肉の入った饅頭である肉まんのことを「豚まん」というようにもなったそうです。

551HORAIの看板商品といえば、やはりこの豚まんですよね。横浜の中華まんと比べるとちょっと小ぶりでかわいらしい感じです。味も薄味なので付属のからしと醤油&お酢で食べるといい感じです。

551ちまき、初めてたべました。竹皮にもこだわりを感じます。グザイがごろごろ入ったおいしい中華ちまきで豚まんよりも好きだわ。

Baton d’or(バトンドール) アップルカルヴァドスとV.S.O.P

発売元 Baton dor(バトンドール)
価格 1箱36本(6本x6袋入り) ¥501
おすすめ度 ★★
購入場所 大阪タカシマヤ
大阪市中央区難波5-1-5
06-6631-1101
営業時間 10:00~18:30
Baton d’or(バトンドール)からアップルカルヴァドスとV.S.O.Pが出ていると聞いて、ダンナが大阪に行ったので、お土産に買ってきてもらいました。今回は、アップルカルヴァドスとV.S.O.Pに加え、定番のストロベリー、 シュガーバター、ミルク、宇治抹茶もチョイスしました。

Baton d’or(バトンドール)は、誰もが1度は食べたことのある国民的おやつの「ポッキー」や「プリッツ」の高級バージョン。季節限定のフレーバーが出ていて、その時々に色んな楽しみ方を提供してくれています。

Baton d’or(バトンドール)は、誰もが1度は食べたことのある国民的おやつの「ポッキー」や「プリッツ」の高級バージョン。季節限定のフレーバーが出ていて、その時々に色んな楽しみ方を提供してくれています。そんなお菓子にもう一手間かけ、ラグジュアリーな味わいに仕上げたスティックスイーツが「Baton d’or(バトンドール)」です。

V.S.O.P(ヴイ・エス・オー・ピー)は、ブランデーを使用しています。
香り程度の使用ですが、「子どもや妊婦、お酒の弱い方にはオススメしません」と店頭の広告に記載されていたそうです。もちろん、酔っぱらうほどの度数はありません。あくまでも香りです。確かに袋を開けるとふわっとブランデーのいい香りがしました。食べてみるとさらにお酒のいい香り。

一方のアップルカルヴァドスはフランス北部のノルマンディー地方で造られるリンゴの蒸留酒カルヴァドスを使用しています。食べた感じは洋酒が入ったのアップルミルクティーような感じでした。

ケーニヒス クローネ ケルペス スティックアソート

発売元 ケーニヒス クローネ
価格 ¥2160
おすすめ度 ★★
購入場所 松屋銀座
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
03-5250-8545
営業時間 10:30~19:30
サクサクのスティックパイの詰め合わせです。
アーモンド風味、黒砂糖風味、コーヒー風味の「ケルペス」。フォンダン仕立てのフルーツケルペスが「いちご」「レモン」「カシス」。チーズ風味の「グラッテン」が入っています。
私は、チーズ風味のスティックパイ「グラッテン」がお気に入りです。

PABLO mini(パブロミニ) いちご大福他

発売元 PABLO mini
価格 全部で1540円
購入場所 北千住マルイ店
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 1階
03(5244)0101
営業時間 マルイの営業時間に準ずる
サクサクのタルトにチーズ生地を流し込み、ほんのり焦げ目がつくまで焼き上げたパブロミニ。中心にはいちごソースを入れ、さらにチーズタルトの上からいちごあんの入った大福をまるごとひとつあしらったのがパブロミニいちご大福です。その他、抹茶とチョコ、ストロベリーチョコ、ホワイトラズベリー、プレーンを買いました。
はっきり言って大福は余分です。プレーンがすでに甘いので大福はいりません。BAKE(ベイク)の方がおいしいね。

黒船 ザラッテラ

発売元 黒船
価格 1296円
おすすめ度 ★★★
購入場所 松坂屋上野店
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 B1F
03-3832-1111
営業時間 10:00~19:30
黒船のブリュレカステラ「ザラッテラ」は期間限定のお菓子です。
焦がしキャラメルソースに大粒のざらめをトッピングしてあって、食べるとザクッ、ジュワ、シュワンという食感がお口に広がります。私は普通のカステラの方が好きなんですけど、1度はいいかも。

リンツ リンドールストロベリー&クリーム 5個入り

発売元 Lindt(リンツ)
価格 460円
おすすめ度 ★★★
購入場所 リンツ ショコラ カフェ 表参道店
東京都港区北青山3-5-22
03-3423-2200
営業時間:平日 9:00~22:00
土 10:00~22:00
日・祝 10:00~21:30
ストロベリーパウダーが練りこまれたホワイトチョコレートのシャルとピンク色のストロベリークリームのフィリングがとってもキュート!
センターのなめらかなフィリングはストロベリークリームで構成されています。ホワイトチョコレートとストロベリーのやさしい甘酸っぱさは、だれでも大好きなテイストです。

浅草梅園 どら焼きソフト ゴマ

発売元 浅草梅園
価格 1個 400円
おすすめ度
購入場所 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ1階
03-5809-7158
梅園のテイクアウト専門メニューです。ソフトクリームをどら焼きで包んであります。ソフトクリームの味は、バニラ、ゴマ、ストロベリー、抹茶、チョコ があります。

どら焼きの皮自体が甘いので、これはどうなんだ?というのが感想です。やはりソフトクリームのまわりは甘味の少ないコーンがよろしいかと。

東京紅茶ひよこ

発売元 東京ひよこ
価格 1080円(1箱7個入り)
おすすめ度 ★★★
購入場所 東京ソラマチ 空の小町
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ4F
03-5809-7058
営業時間:9:00~21:00
ひよこのお菓子に紅茶バージョンが登場しました。東京限定商品です。
ひよこの中の餡子に和三盆とセイロン紅茶が入っています。皮もちょっと黒目ですね。
優しい甘さでおいしいです。

越前海鮮倶楽部 たこせんべい・いかせんべい

発売元 越前海鮮倶楽部
価格 それぞれ756円(1袋50g入り)
おすすめ度 ★★★
購入場所 東京ソラマチ店
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ1F
03-6456-1013
営業時間:9:00~21:00
しっかり秘伝のタレにつけて、素材をそのままはさみ焼きして作られる「から揚げせんべい」。から揚げせんべいは、新鮮な「たこ」「いか」「えび」が、そのまませんべいになりました。噛むほどに素材本来の旨味と香りが口の中いっぱいに広がります。
1番人気はたこせんべい(上段)らしいのですが、私はいかせんべい(2段目)の方が好きです。

鳥居屋 もみじまんじゅう

発売元 鳥居屋
価格 12個入:1200円(こしあん・つぶあん各6個)
おすすめ度
購入場所 広島県廿日市市宮島町492
0829-44-2200
営業時間 8:30~17:00(年中無休)
以前、広島式のもみじ饅頭「にしき堂」のものをご紹介しましたが、こちら宮島式のもみじまんじゅうです。
もみじ饅頭は、もともと宮島の名物なので、宮島みやげとしても有名ですが、 現在では宮島はもちろん、広島県を代表するお土産として、 全国的にも知名度が高い人気の土産菓子です。
にしき堂は、もみじ饅頭の最大手メーカーです。 もみじ饅頭と言えばにしき堂というくらい有名です。 宮島島内にはお店がないようです。
「もみじ饅頭はこし餡を使った宮島式と粒餡を使った広島式があるらしい。」と書いたのですが、別にそんな決まりはないようですが、宮島で誕生当初はこしあん入りのカステラ状生地の焼き饅頭のみだったそうです。

桔梗屋 桔梗信玄餅アイス プレミアム

発売元 桔梗屋
価格 1個 345円
購入店舗名 富士の国 やまなし館
東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル1階
03-3241-3776
営業時間 11:00~19:30
おすすめ度 ★★★★
桔梗屋の信玄餅がアイスになったやつです。「桔梗信玄餅アイス オリジナル」と「桔梗信玄餅アイス プレミアム」があるのですが、その違いはお餅の量みたいです。プレミアムの方が増量されています。黒蜜と香ばしいきな粉。桔梗信玄餅の風味をがそのままアイスになっています。お餅もやわらかくて、クセになるおいしさです。

原寿園 紅茶金平糖

発売元 原寿園(はらことぶきえん)
価格 1080円(1袋40g入り)
おすすめ度
購入場所 日比谷しまね館
東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ B1F
03-6457-9404
営業時間:9:00~20:00
なんと! 出来上がるまでに3週間もかかるお菓子です。和紅茶べにふうきを使っています。べにふうきは、日本品種のべにほまれとダージリンを掛け合わせて生まれた日本生まれの紅茶です。

食べた感じはちょっと渋みを感じます。苦いまではいきませんが大人の渋さです。紅茶の感じもとてもよくわかります。

船橋屋 恵みの秋のフルーツあんみつ

発売元 船橋屋
単価 1個(561円)
おすすめ度 ★★★★
購入場所 船橋屋 エキュート日暮里店
東京都荒川区西日暮里2-19 エキュート日暮里
03-3805-2784
いつものこし餡がこのあんみつだけほっくりとして栗餡に。さらに柿、ぶどう、栗の甘露煮を添えた秋の味覚たっぷりのあんみつです。エキュート日暮里オリジナルでくず餅が猫の形になっているのもかわいいです。
蜜は黒蜜が白蜜が選べます。
期間限定ものとしてはかなりの傑作です。
10/1(土)~10/31(月)までの期間限定商品です。

ラ・テールセゾン かぐや姫

発売元 Le TERRE(ラ・テールセゾン)
価格 かぐや姫 1296円
おすすめ度
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-3212-8011
営業時間 平日 10:00~21:00
土・日・祝日 10:00~20:00
秋と言えば、お月見。まんまるお月さまのようなまあるいスフレケーキが「かぐや姫」です。しっとりほわほわのスフレ生地は、ほんのりチーズ味。北海道産フレッシュチーズ無添加のマスカルポーネ、北海道産バター、静岡県産小麦粉、国産レモン、オーガニックシュガーを使っています。
1ホールのケーキはなかなかの食べ応え。クセがなく軽い食感で嫌いな人はいないと思いますが、途中で飽きちゃうかも。
大丸東京店、二子玉川東急フードショー店のみの販売です。

石屋製菓 白いバウムTUMUGI

発売元 石屋製菓
価格 1296円
購入店舗名 西武池袋店催事「秋の北海道うまいもの会」
おすすめ度 ★★★
栄養成分表示
(1個あたり)
エネルギー  846kcal
脂 質 20.9kcal
タンパク質 36.9g
炭水化物 112.0g
ナトリウム 419mg
石屋製菓と言えば「白い恋人」。そのホワイトチョコレートの豊かな風味を生地に練り込んで、焼き上げても十分に出せるようにバウムクーヘンへの配合バランスでは限界ともいえる量まで入れているそうです。本来、バウムクーヘンにバターは欠かせないものですが、「白いバウム」はバターではなく、ホワイトチョコレートで風味とコクを出しているそうです。

しっとりとしていて柔らかく、絶妙な口どけ。そしてコク。原材料はすべて北海道のものを使っているらしいです。
甘さもほどほどで確かにおいしいです。

テレビで見て、うちの娘がずっと食べたがっていたのですが、たまたまデパートの催事で見つけてゲットしました。
北海道内のショップの他、オンラインショップでも購入可能ですが、1日の販売数が決まっているため、毎日12時の注文受付開始直後でないと買えない可能性がありますので、御注意を!