発売元 アンテノール 価格 6個入り:1575円 おすすめ度 ★★ 購入場所 北千住マルイ店 東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 B1階 03(5244)0101 営業時間 マルイの営業時間に準ずる |
アンテノールは、ギリシャ神話に出てくる知将の名前。トロイヤの王に仕え、多くの市民から尊敬を受けた人物とされています。この英雄の名のもと、アルティザン達が存分に腕をふるうステージ、アンテノール。素材を活かした出来立てのお菓子を提供するために、アンテノールのお店には、必ずファクトリーがあり、デパ地下で職人の腕を眺めているのも楽しみのひとつです。 今回の窯出し焼きチョコレートはバレンタインギフト用の期間限定もの。ザッハトルテのようなチョコレートケーキ。ちょっとパサつきが木になりますが、味はなかなか大人好みの味です。8分立ての生クリームと一緒にいただくと美味です。 |
「デパ地下スイーツ」カテゴリーアーカイブ
両口屋是清 二人静
発売元 両口屋是清 価格 箱なし25個入りの500円 おすすめ度 ★★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
両口屋是清の創業は、寛永11年(西暦1634年)で、今から360余年前になり、店舗としては名古屋市内を中心に、岐阜、三重、東京、大阪、福岡等に130余ヶ所展開しています。都内のデパ地下ならどこにでも入っている感じです。 ここのお店での、私のイチオシは「二人静」。四国特産の和三盆糖を使用した干菓子で、紅白で一対になっています。包んである和紙をほどくと、半球になったものが紅白に分かれ、ほのかに和三盆の香りがします。 |
鎌倉五郎 親子ボーロ
発売元 鎌倉五郎 価格 袋入り(140g)450円 おすすめ度 ★★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
鎌倉の小町通りに本店がある和菓子屋さんの卵ボーロです。たかが卵ボーロですが、選り抜きの馬鈴薯だけをつかい、生地の馴染んだ頃合をみて丁寧に焼きあげたというそのボーロはされど卵ボーロという感じで、歯ごたえと口溶けがぜんぜん違います。小さな赤ちゃんボーロと大きなお母さんボーロが一緒になった、ころんとかわいらしいお菓子です。 |
坂角 ゆかり&さくさく日記
発売元 株式会社 坂角総本舖 価格 ゆかり:袋入り 650円 ~ さくさく日記:100円~ おすすめ度 ★★★ 購入場所 愛知県東海市荒尾町甚造15番地1 052-603-5111「ゆかり」 ■袋入り 650円 ■箱入り 500円・1000円・1500円・2000円 ■缶入り 800円・2000円・2500円・3000円・4000円・5000円 「さくさく日記」 100円・500円・600円(写真)・1000円・1500円・2000円(1000円×2)・3000円(1500円×2) |
|
海老を使ったおせんべいで、「坂角のゆかり」(写真上)は有名です。海老本来の味を生かした味付けは飽きがきません。その廉価版とも言うべきお菓子が「さくさく日記」(写真下)です。「ゆかり」に比べると、軽いスナックといった感じで、サイズも一口サイズで食べやすくなっています。 |
東京ばな奈 チーズうさぎ
発売元 東京ばな奈 価格 126円 おすすめ度 ★なし 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
東京ばな奈というと東京土産で有名なあの会社です。今回のチーズうさぎはデパ地下の方にも入れました。 このチーズうさぎ、おもちの中にチーズクリームが入っていて、冷やして食べるとおいしいです。冷蔵庫で冷やしても固くならないのが不思議なのですが。 チーズクリームがまろやかでお上品な味ですが、私的にはチーズ分が少ないなぁ。おもちが甘くないのはグー。 ただ、包装紙をとると、うさぎなんだかよくわからなくなってしまいます。その辺をもうひと工夫あると良かったかな。 |
古賀音だんご(喜美良落花生)
発売元 富留屋古賀音庵 価格 5本入り:840円 おすすめ度 ★★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
漢字とひらがなの違いはありますが、「ふるや古賀音庵」と同じです。 喜美良とは沖縄・鹿児島の国産のさとうきびだけを原料として、自然結晶させることにより、天然ミネラルを多く残した新しいタイプの糖類です。この喜美良に落花生(ピーナッツ)をすりつぶしたものをあわせて、かわいい串のお団子にかけてあります。食べた感じは「ピーナッツ風味のきなこ団子」。自然な甘さとコクが癖になりそうですが、期間限定ものです。これでもか!っていうくらいに喜美良がかかっていますので、運動会の「飴食い競争」のようにお団子を探す体験ができます。 残った喜美良はお料理にも使えます。 |
銀座鈴屋 栗甘納糖
発売元 銀座鈴屋 価格 1500円より おすすめ度 ★★★★ 購入場所 松屋銀座 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F 03-5250-8545 営業時間 10:30〜19:30 |
|
銀座鈴屋と言えば、栗甘納糖(商品名は納豆じゃなく納糖です)が有名ですね。洋風のマロングラッセとはまた違い、栗甘納豆って、渋い日本茶に絶妙に合います。絶妙なのですが、価値を知らない人には食べさせたくないお菓子でもあります。だって、たった一口が300円くらいだもん。 黄色い方が栗甘納糖。こげ茶色の方は渋皮付栗甘納糖です。 |
ふるや古賀音庵 麩饅頭
発売元 ふるや古賀音庵 価格 189円 おすすめ度 ★★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
東京・幡ヶ谷にある「ふるや古賀音庵(こがねあん)」という、だんごで人気の和菓子屋さんの麩饅頭です。笹の香りがとっても良くて、お麩もふっくらやわらか。甘すぎないさらしの餡子も絶妙です。とても夏らしい和菓子。 また、このふるや古賀音庵が立ち上げた別ブランドのお菓子屋さんもデパ地下に出店されて、最近注目を浴びています。「創り人英喜(つくびとひでき)」という名前の店で、従来の和菓子の枠にとらわれない面白い商品を出しています。こちらもお勧め。 |
赤坂柿山 柿山セレクト
発売元 赤坂柿山 価格 詰め合わせ缶:2000円~ おすすめ度 ★★ 購入場所 松屋銀座 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F 03-5250-8545 営業時間 10:30〜19:30 |
|
「新大正糯米」という、富山県地方の特産もち米で作られている赤坂柿山のおかき・あられ。いわゆる「おせんべい」とはちょっと違うぞ!というのをパッケージの豪華さで、すでにアピールしています。貰い物で食すことが多く、敢えて自分用に買ったりはしないのですが、これも限定のお楽しみボックスということで、ゲットしてきました。 赤坂柿山のおかき・あられでは、お豆が入ったタイプの厚焼きのものと、たまり醤油を使った薄焼きタイプが代表的ですが、どちらも軽めの食感です。個人的には薄焼きのタイプが好きですが、ここんちのも一口100円くらいの計算なので、うかつにテレビを見ながらボリボリできません。今回のセットには入っていませんでしたが、高島屋限定で「無為自然」という商品があり、石積みの焼き釜に職人が対峙し、一網一網丹念に1000度を超える火力を発する紀州備長炭と自然の恵みを存分に受けた新大正糯米生地を前に、焼いたすんごいせんべいもあります。 |
いも屋黒門 いもあげ万寿・はりはり千本
発売元 いも屋黒門 価格 あげまん(1個:120円) はりはり千本(小115g入り:350円) おすすめ度 ★★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
「いもあげ万寿」は、皮入りの鳴門金時いもの餡子おまんじゅうを白ゴマが入った衣で揚げた「黄金」とムラサキいもの餡子おまんじゅうをつぶした黒ゴマの入った衣であげた「紅黒」の2種類のあげまん。(1個:120円) 私個人としては、あんまり「ムラサキいも系」っておいしいと思ったことないんだけど、このあげまんに関しては断然ムラサキいもの「紅黒」の方がおいしいね。ゴマの香りも香ばしくて、ナイスです。 「はりはり千本」は超千切りのさつま芋をあげて飴をからめた、大学いもと芋けんぴの中間の歯ざわりのお菓子。(小115g入り:350円 中170g:500円 大275g:800円) 両方ともお店で揚げたてしか売ってくれないので、いつも行列になってます。「はりはり千本」はその日のうちに食べるしかないけど、あげまんの方は冷凍保存も可能です。冷めてからラップに包んで、食べるときに1分レンジでチンして、オーブントースターで2分焼くと復活。(冷凍までいかなくて、冷めちゃったり、冷蔵庫で保存した場合はレンジの時間は10秒くらい。) |
ビアードパパの作り立て工房 パイシュー
発売元 ビアードパパの作り立て工房 価格 120円 おすすめ度 ★★ 購入場所 北千住マルイ店 東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 B1階 03(5244)0101 営業時間 マルイの営業時間に準ずる |
|
粉砂糖がかかったちょっと甘めの`サクッとしたシューの中にバニラビーンズの入った生クリームとカスタードの合わさったクリームがたっぷり。2時間おきに作っているらしい。
けっこう大きめです。でもおいしいんでぺロッと食べられます。 テレビで紹介されると、途端に行列の店になっちゃうからな。わりとこの手のシュークリームはあると思う。でも120円は安いなぁ。だから、偉い!! 日本だけでなく、香港にも進出したらしいです。 |
帝国ホテル チョコレート ロング&ヘリバン
発売元 帝国ホテル 価格 1箱20個入り:1500円 おすすめ度 ★★ 購入場所 日本橋タカシマヤ 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F 03-3211-4111 営業時間 10:30~19:30 定休日 不定休(日本橋タカシマヤに準ずる) |
|
ちょっとレトロな感じが、やっぱ帝国ホテルって思わせる、チョコレートの詰め合わせセット。ミルクとブラックの2種類の味が楽しめます。シガータイプと四角い一口タイプの形ですが、味は同じ。帝国ホテルのロゴが入ったメダル型のものはミルクとブラックのマーブルになっています。どちらの味も大人のチョコレートという感じで、甘くなくおいしいですが、特にブラックの方がお勧め。コーヒーはもちろん、ウイスキーやブランデーにも合いそう。 |
オーボンヴュータン プティ・フール・セック
発売元 オーボンヴュータン 価格 Sサイズ2000円 Mサイズ3000円 Lサイズ5000円 おすすめ度 ★★★★★ 購入場所 日本橋タカシマヤ 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F 03-3211-4111 営業時間 10:30~19:30 定休日 不定休(日本橋タカシマヤに準ずる) |
|
オーボン・ヴュータンは、甘味好きなら知らない人はいないと言える等々力にお店を構えるケーキ屋さん。ここんちのケーキは甘さの中に微妙に苦味がある大人のケーキ。バターやキャラメル、ナッツ類を使った濃厚な味で、紅茶というより、どちらかというとコーヒー、それもブラックとよく合う。 この「プティ・フール・セック」は、よくありがちな焼き菓子の詰め合わせだけど、食べると違いがよくわかると思います。主体となっているのが、アマンド、ノワゼット、バター、卵白で従来のクッキーに比べて深みのある妬きあがりで、バターの風味が素晴らしい!至福のおやつタイムを味わいたいなら、絶対にこれ! |
梅園 豆かん
発売元 梅園 価格 豆かん370円 おすすめ度 ★★★★ 購入場所 東京都台東区浅草1-31-12 03-3841-7580 営業時間 10:00~20:00 |
|
創業安政元年(1854年)。当時、浅草寺の塔頭の一院であった梅園院(ばいおんいん)の一隅を借り受けて茶店を開いたのが始まりと言われています。梅園院には梅の樹が多くあり屋号「梅園(うめぞの)」もそのゆかりです。「梅園」の初代は元祖粟ぜんざいで評判をとり浅草名物となりました。以後甘味専門の店としてその伝統の風味は今も浅草にくる甘党を必ず寄せるところで、私も思わずお土産に買ってしまいます。文豪永井荷風の名作「踊子」の一節にも出てる名店です。
「梅園」はその名前を有名にした元祖粟ぜんざいが店内での注文ナンバー1ですが、お土産はぜひ「豆かん」を。ここの寒天の歯ごたえと大満足のボリュームは他店では味わえません。店内でのメニューは粟ぜんざい(640円) 田舎しるこ(550円) 梅園雑煮(700円) あんみつ(550円) 豆かん(550円)あたりがお勧め。粟ぜんざいは蒸した餅黍の突きあげたものの上にのせたこし餡といっしょに食べてくださいね。お土産はあんみつ(370円) 豆かん(370円)をどうぞ。 |
モロゾフ 冬のカスタードプリン
発売元 Morozoff(モロゾフ) 価格 1個:200円 おすすめ度 ★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
去年の秋頃に気がついたんだけど、モロゾフのプリンに期間限定のものがあります。スタンダードなカスタードプリンより、ひとまわり小さい容器に入っていて、今回ゲットしてきたのは11/14からの限定の「冬のカスタードプリン」。ショップのおじさんに「いつも売っているのとどう違うの?」と聞いたところ、ミルク分が濃いとのことでした。
さっそくコーヒーを入れて、チェック! ん? どのへんがミルク分が濃いのか、わからない・・・。何口食べてもわからない・・・。誰か違いがわかるんだろうか? |
神田精養軒 クレームパフ
発売元 CREME PUFF(クリームパフ)神田精養軒 価格 1g:1円90銭 おすすめ度 ★★ 購入場所 松屋銀座 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F 03-5250-8545 営業時間 10:30〜19:30 |
|
神田精養軒がやっているシュークリームとプリンのお店「CREME PUFF」の看板商品、クレームパフ。おもしろいのは「1グラム1円90銭」という量り売りシステム。シュークリーム1個の目安はだいたい150円。 今回はスタンダードなクレームパフと冬の限定商品「キャラメル・クレームパフ」をゲット。どちらもシューがサクッと焼きあがるように発酵バターを使っているとのこと。クレームパフはバニラビーンズたっぷりで甘さ控えめ、皮のおいしさがひきたってます。キャラメル・クリームパフはちょっと大人の味で、こっちもおいしい。大きさも十分食べ応えがあります。※神田精養軒の倒産により、なくなってしまいました。 |
モロゾフ カスタードプリン
発売元 Morozoff(モロゾフ) 価格 1個:250円 おすすめ度 ★★★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
モロゾフと言えばプリンというくらいの定番ですね。この大きさ、この値段、このなめらかさ。やっぱり「デパ地下おやつ」の定番でもあります。 ところで、このモロゾフのプリンをお皿に出して食べたことがありますか? これが不思議なもので、容器のまま食べるのと、お皿に出して食べるのとでは、味が全然違います。 おすすめなのは、やはり容器から出して食べる方。ウソだと思ったらぜひ食べ比べてみてください。 |
船橋屋 くず餅
発売元 船橋屋 価格 2~3人用(620円) おすすめ度 ★★★★ 購入場所 東京都江東区亀戸3-2-143 03-3681-2784 |
|
東京の下町情緒が色濃く残る江東区亀戸、亀戸天神のすぐ側に「船橋屋」の本店があります。江戸時代に創業し、190年余りの歴史があります。創業者の出身地が下総国(千葉県北部)の船橋だったことから、屋号が「船橋屋」になったとのことです。くず餅の歴史はとても古く万葉集の時代からその原形があったとされています。こじゃれた和菓子が多い中で、「くず餅」は見た目もシンプルでパッとしませんが、素朴でヘルシー。とくにこの「船橋屋」のくず持ちが絶品だと私は思います。
創業当時の面影を今も残す本店には、芥川龍之助、吉川英治、永井荷風ら文化人もしばしば足を運んだそうです。藤の花が咲く頃は特にお勧め。ぜひ本店で食べてください。2~3人用(620円) 4~5人用(780円) 6~7人用(950円)他、くず餅の宅配もしています。 |
新宿高野 フルーツロール
発売元 新宿高野 価格 1本:500円 おすすめ度 ★★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
長さ15cmくらいのかわいいロールケーキはフレッシュな生クリームの中にいちご、キウイ、黄桃、バナナなどのフルーツが入ってる。ちょうど2、3人で切り分けて食べるのにちょうどいい大きさ。ロールケーキって、いまいち貧乏くさいイメージがあるけど、この高野のフルーツロールはゴージャスな感じ。ダージリンとかのストレートティーがよくあいます。 |
マキシム・ド・パリ フロマージュ
発売元 マキシム・ド・パリ(MAXiM’S DE PARiS) 価格 1ホール:1000円 おすすめ度 ★ 購入場所 松屋銀座 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F 03-5250-8545 営業時間 10:30〜19:30 |
「マキシム・ド・パリ」と言えば、日本だと銀座にある超高級フレンチレストラン。デパ地下にも古くからケーキショップを出店しています。マキシムで有名なのは「ナポレオンパイ(1個800円)」と言うミルフィーユなんだけど、私はモンブランとかが好きだな。でも4つも買うとかなりいいお値段。その分で外食できちゃうもんね。
そんなマキシムも最近、リーズナブルなケーキをいろいろ出してきています。これは「フロマージュ」。その名の通り「チーズケーキ」でちびっこサイズです。そのほかにも2、3種類のちびっこサイズホールケーキを展開しています。お誕生日とか、記念日に2人でラブラブ食べるのに、いい感じね♪ ※惜しまれつつマキシム・ド・パリ(MAXiM’S DE PARiS)は2015年6月30日に閉店しました。 |
福砂屋 特製五三焼カステラ
発売元 福砂屋 価格 2520円 1本入 (460g) おすすめ度 ★★★★★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
小さい頃は「♪カステラ1番、電話は2番♪」の文明堂のカステラをもらうことが多くて、カステラと言えば文明堂なんだと思っていた。
自分であれこれ買うようになって、「福砂屋」になって、もうずいぶん経つ。中でもこの「五三焼き」が好き。毎日限定数が20個と決まっているんだけど、最近はお買い物の時間が早いせいか、食べたい時に買えなかったことはないです。 文明堂にも五三焼きはあるけど、レベルは福砂屋のフツーのカステラといった感じ。和紙のところについたザラメを指ですくって食べるのが、カステラの楽しみのひとつね。 福砂屋の「特製五三焼カステラ」は、熟練した職人の高度な技法を要し、量産できない家伝の製法とやらで焼き上げたカステラです。 はっきり言って、めちゃめちゃうまいです。 ただ、各店舗数量限定商品なので、売り切れていることもあります。ご注意ください。 |