アンリ・シャルパンティエ プティ・ガトー・アソルティ

発売元 アンリ・シャルパンティエ
価格 36個入り 3150円
おすすめ度 ★★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
「フィナンシェ」と「マドレーヌ」、フランス産のチョコレートを使った「ショコラ・ド・ナンシー」。ピスタチオたっぷりの焼き菓子「ピスターシュ」。フランボワーズの風味がほのかに香る「フランボワーズ」。塩キャラメル風味の「キャラメル・ブール・サレ」。濃厚なコーヒー風味の「エスプレッソ」。蜂蜜、レモンとオレンジ、さまざまなスパイスを使った「パン・デピス」。ひと口サイズになった8種類の焼菓子の詰め合わせです。

それぞれの出来がとっても良く、ちょっと甘いものが食べたい時に満足できるお菓子です。

ドルチェ フェリーチェのモンブラン

発売元 DOLCE FELICE(ドルチェ フェリーチェ)
価格 モンブラン378円 ベイクドチーズケーキ378円 レアチーズケーキ378円他
おすすめ度 ★★
購入場所 エキュート上野店
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野
03-5826-5640
営業時間 [月~土]8:00~22:30
[日・祝]8:00~21:30
DOLCE FELICE(ドルチェ フェリーチェ)のFELICEとは、「幸せ」という意味です。

リーズナブルでおいしいケーキを販売していて、まさに「幸せ」な気分になります。

インテリアショップKEYUKA(ケユカ)系列のスイーツショップです。KEYUCA(ケユカ)は都心および近郊を中心に50店舗以上を持つインテリアショップです。そのうち11店舗がカフェやスイーツショップを併設しており、食生活も含めたライフスタイルをプロデュースしています。

ケーキのスポンジ、生クリームともにちょっと甘めですが、かわいい
ビジュアルとリーズナブルなお値段で女子に人気です。

ドルチェ フェリーチェのエクレール

発売元 DOLCE FELICE(ドルチェ フェリーチェ)
価格 フレーズ270円 フリュイ270円 ショコラベリー270円他
おすすめ度 ★★
購入場所 エキュート上野店
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野
03-5826-5640
営業時間 [月~土]8:00~22:30
[日・祝]8:00~21:30
リーズナブルなお店なので、今日もケーキバイキング並に買ってきてしまったのですが、今回の主役はエクレール(エクレア)です。ショーウインドウの中でキラキラしてどれもおいしそうだったのですが、3種類をゲットしてきました。
甘さ控えめな大人の味です。案の定というか、やはり食べにくいのが難点。かじると中身が飛び出てしまいます。
ビジュアルから言って、お土産に持っていくと貰った人はテンションがあがりそうですね。

クローバー いちごモンブラン

発売元 Patisserie CLOVER(クローバー)
価格 2376円
おすすめ度 ★★
購入場所 北千住マルイ店
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 1階
03(5244)0101
営業時間 マルイの営業時間に準ずる
クローバーは1932年に六本木で洋菓子店として開業しました。
昭和30年代半ば、当時の社長がヨーロッパ、アメリカへ市場視察に行き、朝食でパンに生クリームとチーズを載せて食べた時、食材としてのチーズをもっとスイーツに採り入れられないかと思ったのが「チーズケーキへのこだわり」の始まりでした。帰国後、パテシェ達が3年の歳月をかけて創り出したのがカッテージチーズを使った「カッテージチーズケーキ」です。
1963年(昭和38年)フレッシュタイプで、さっぱりとした味のカッテージチーズを使い、アクセントにレーズンを入れて焼き上げたこのチーズケーキはたちまち人気となり、六本木本店ではホール(約18cmくらいの大きさで2,000円)が毎日10台以上売れるようになり、昭和40年代~50年代クローバーのベストセラー商品でした。日本におけるチーズケーキの先駆けをクローバーは発信していたのです。
昭和50年頃、軽い口あたりのチーズケーキに対して濃厚な味わいのチーズケーキを作ってみようと20~30種類の試作を繰り返して出来たのが「クリームチーズケーキ」です。
その後も 「シェーブル」「パルメジャーノ」「リコッタ」「カマンベール」「マスカルポーネ」などのチーズを使ったオリジナルスイーツを創りました。従来のように生地にチーズを混ぜ込むようなチーズのケーキを作るのではなく、チーズを食材の一つと考え、あるものはチーズの味そのもの、あるものは隠し味、あるものは色として使いました。
このように様々なチーズケーキを作る中で、現在ではおやつニーズに合せた「六本木チーズケーキ」が人気商品です。今回のは、チーズケーキではありません。ピンクのいちごクリームがかわいくて、思わず勝手しまいました。甘さも控えめでなかなか。もっといちごが入っていればよかったな。

ベルアメール フラワーフレーズ ブラン

発売元 BEL AMER(ベルアメール)
価格 2700円
おすすめ度 ★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
いちごと白桃をホワイトチョコクリームとサンドした、華やかなひなまつりのケーキです。

「ひなまつり」のチョコレートプレートのフォントがちょっと和風。

モロゾフ 50thカスタードプリンローストカラメル

発売元 Morozoff(モロゾフ)
価格 315円
おすすめ度 ★★★★
購入場所 北千住マルイ店
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 B1階
03(5244)0101
営業時間 マルイの営業時間に準ずる
モロゾフの50周年記念プリン第1弾です。
コク深くて、香ばしいカラメルを楽しむカスタードプリン。 焦がし砂糖の風味がほどよく香るコク深いカラメルソースが特長です。やさしいシュガーロースト風味とカスタードの豊かな味わいのバランスが絶妙です。ぜひ、お皿に移してカラメルとプリンをからめて食べてみてください。
容器のまま食べたらもったいない!
お皿に出すのと出さないのとじゃ、味がぜんぜん違います。

泉屋東京店 カップイン・クッキーズ

発売元 泉屋東京店
価格 パーティーサイズ(48枚入り) 1995円
おすすめ度 ★なし
購入場所 松坂屋上野店
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 1F
03-3832-1111
営業時間 10:00~19:30
1927年に日本で初めてのクッキーを京都で売り出したのが、泉屋だそうです。
創業以来の味を守り続けている泉屋のスペシャルクッキーを個包装にして持ち運び易い紙カップ入りにしたのが、カップイン・クッキーズです。
子どもの頃、泉屋のマークを模した「リングダーツ」は、よく姉妹で取り合いになった思い出があるのですが、改めて食べてみると、こんなだった?という感想です。昔はおいしいと思っていたのに、今はもっとおいしいものが世の中にあふれているんですね。
なんだかパサパサしてて、ドリンクがないと飲み込めない感じです。

papabubble(パパブブレ) ミックスキャンディー

発売元 papabubble(パパブブレ)
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
価格 1袋 400円
おすすめ度 ★★
うちの近所に金太郎飴本店があるのですが、金太郎飴本店、やられちゃったな!っていう感じですね。

やっていることは同じなのに、パパブブレ(PAPABUBBLE)には華があります。パパブブレは、スペインのアート・キャンディ・ショップで、飴を作る工程をパフォーマンス、ショーの一部として取り入れて、お客さんを楽し


カラフルな色遣い、絵柄のデザイン、香り、まるで小さい宝石のようです。
ませてくれます。

東京駅のレンガ駅舎が復活したので、見に行った帰りに大丸のパパブブレに寄ったのですが、それはすごい人だかりでした。職人さんの作業をガラス越しに見ているのって、楽しいですよね。子どもじゃなくても夢中になっちゃいます。

ハロウィーンを意識して、グミで作った実物大のドクロも不気味でかわいかったです。

おうちに帰って、家にあったガラスの瓶に詰め替えてみました。うん、かわいい!
まっ、話のネタに1回はどうぞ!

ブール・ミッシュ さくらパンダマカロン

発売元 BOUL’MICH(ブール・ミッシュ)
価格 1個 200円
おすすめ度 ★★
購入場所 松坂屋上野店
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 B1F
03-3832-1111
営業時間 10:00~19:30
フランボワーズとバニーユにさくらパンダの絵がついていて、他のフレーバーには上野のパンダちゃんの絵が。かわいすぎるぅ~。
ショコラ、バニーユ(バニラ)、ピスタチオ、フランボワーズ、レモンの5種類の味があります。ブールミッシュは1973年3月3日渋谷公園通りに店舗を構えた、日本の本格的フランス菓子の草分け的存在として知られています。
ブール・ミッシュの店名は、ソルボンヌ大学のある、若者達の集う大通り「ブールバール・サンミッシェル」を縮めた呼び名でその通りのニックネームです。
ブール・ミッシュの店主・吉田菊次郎氏がパリで製菓修行に励んでいた時、ひとときこの近くに住んでいたこともあり、そんなノスタルジーもからんで帰国後の開業にあたり、その名を店名としたそうです。
吉田菊次郎氏の父はかつて銀座を人生の舞台として活躍していました。
渋谷で「フランス菓子ブールミッシュ」を誕生させましたが、「いつかは銀座へ」の夢は密かに心の中に灯し続けていたそうです。
そして2004年7月19日、遂に念願の銀座に本店を開業しました。

GODIVA(ゴディバ)タルトグラッセ

発売元 GODIVA(ゴディバ)
価格 6個入り 1995円
購入場所 伊勢丹新宿本店
東京都新宿区新宿3-14-1
03-3352-1111
営業時間 10:30~20:00
おすすめ度 ★★
やっぱり高いかな?とは思います。

フレーバーは全5種で、
ラズベリー&ダークチョコレート
ヘーゼルナッツチョコレート&柚子
ストロベリー&ホワイトチョコレート
レモン&ホワイトチョコレート
抹茶&ホワイトチョコレートという組み合わせになっています。

この中で私が気に行ったのは、ヘーゼルナッツチョコレート&柚子。柚子のさっぱりしたシャーベットとヘーゼルナッツのまったり感がたまらない一品です。

まっ、話のネタに1回はどうぞ!

FLO(フロ・プレステージュ) マンゴータルト

発売元 FLO PRESTIGE PARIS(フロ プレステージュ)
価格 1ホール 1460円
おすすめ度
購入場所 北千住丸井店
足立区千住3-92 北千住マルイ1F
03-4376-5129
営業時間 10:30~20:30
マンゴーがたっぷりのっているビジュアルにそそられて買ってしまいました。ライムとキウイのグリーンがアクセントになっています。
でも思ったほどマンゴーはのっておらず、カスタードクリームの方が多かった。
フロのタルトって甘いから、爽やかな酸味を期待して食べてはいけなかった…。
マンゴーよりもクリームとタルト生地の甘さが勝っている感じでした。

アンリ・シャルパンティエ マカロンとフェリシタシオン!

発売元 アンリ・シャルパンティエ
価格 マカロン5個1050円 フェリシタシオン!1680円
おすすめ度 ★★
購入場所 松屋銀座
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
03-5250-8545
営業時間 10:30~19:30
1969年に芦屋で誕生したアンリ・シャルパンティエは、フィナンシェをはじめ、40種類以上に及ぶケーキなど、フランスの本物のおいしさにこだわったお菓子を販売しています。

カラフルでとってもかわいかったので、マカロンとフェリシタシオン!という名のデコレーションケーキを買いました。

マカロンは、夏を感じさせる素材を使用したこの時期だけの季節限定商品。涼しさを感じられるやさしい味わいのマカロン5品です。
味の方も抜群。スイカ、ラムネ、ピーチ&ラズベリー、宇治金時、マンゴーの5種類の味が楽しめます。

フェリシタシオン!はフランス語で「おめでとう!」の意味。「Happy Birthday」のチョコレートプレートが付きますが、今日はなんでもない日なので付けていません。マッド・ハッターの気分で「何でもない日、おめでとう!」。フワフワのスポンジとオリジナルの生クリームの相性バッチリ。

ジーゲスクランツ ローテンブルグ

発売元 ジーゲスクランツ
価格 1050円
おすすめ度 ★★
購入場所 東武百貨店 池袋店
東京都豊島区西池袋1-1-25
0570-086-102
営業時間 10:00–20:00
定休日 定休日 不定休(東武百貨店に準ずる)
※残念ながら閉店してしまいました。
土日だけの限定というわけでもなさそうなのですが、100台限定のシフォンケーキ。この見た目と安さで即買いしちゃいました。
フルーツもたっぷりトッピングされているし、カスタードクリームもたっぷり。シフォンケーキなので、軽いからあっという間に家族で完食!
食後でデザートでもペロリといけちゃいます。

横浜くりこ庵 たい焼き

発売元 横浜くりこ庵
価格 130円~180円
おすすめ度 ★★
購入場所 LUMINE北千住店
東京都足立区千住旭町42-2 LUMINE北千住店 1F
03-3870-1677
営業時間 10:00~20:30
たい焼き界のサーティーワン?っていうほど、行くたびに中身の餡子のラインナップが変わります。

40種類以上のメニューがあるそうで、店頭に並ぶのは、その中から6種類。「定番商品」「季節限定商品」「期間限定商品」があるそうです。

限定商品は最短2週間で入れ替わる事もありますので、お気に入りを見つけたら、お早めにお店にどうぞ!

小倉あん、クリームは定番たい焼き。準定番たい焼きとしてくりこあん(栗あん)、紫いもあん、ごまあん、しろあん、チョコレート、塩小倉あん、黒ごまもちっと(黒ごまあんの中におもちが入っています。)、豆乳クリーム、もちっとチーズ(プロセスチーズ&ナチュラルチーズとお餅が入っています。)

季節限定たい焼きは、チーズカレーといった変わり種から、かぼちゃあん、さつまいもあん、マンゴークリーム、渋皮入りマロンクリーム、苺ミルククリームなど旬の素材を使ったものが登場します。

そして、他のたい焼き屋さんと大きく違うのが皮。ここんちのは皮じゃない。パンケーキのように分厚くフワフワです。かなりボリューミーなので1個食べると、お腹いっぱいになります。

ねんりん家 マンゴーオレンジ風味のマウントバーム しっかり芽

発売元 ねんりん家
価格 735円
おすすめ度 ★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
この「マンゴーオレンジ風味のマウントバーム」は、季節限定商品です。
マンゴー好きの私は「マンゴー」ってついてると、買わずにはいられないんだよね。ホールでは売っていなくて、カットされたマウントバウムです。
マンゴーピューレが入っていて、オレンジ色のバウム。ほんのり甘酸っぱさも感じます。文句を言うわけじゃないけど、やっぱりマンゴーはフレッシュフルーツのままいただく方がおいしいね。
マンゴーって名のつくお菓子で、今までコレだ!っていうのに当たったことがない。
ねんりん家をもってしてもダメだったか。普通のマウントバウムの方がおいしいよ。

GODIVA(ゴディバ)トリュフ アソートメント16粒

発売元 GODIVA(ゴディバ)
価格 5985円
おすすめ度 ★★
購入場所 松坂屋上野店
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 B1F
03-3832-1111
営業時間 10:00~19:30
おばあちゃんに1カ月遅れのお誕生日プレセントで買ってもらったゴディバのトリュフ。
なーんと贅沢な16粒。
絶対に自腹では買えません。
1番のお気に入りはシャンパントリュフ。
お口の中でゆっくり溶かして味わって食べている横で、バクバク食べ進めるうちの家族…。
これは私のなのに…。お高いだけあって、1つ1つの個性が際立つ、文句ない仕上げりです。とは言え、私にはちょっと甘過ぎるなぁ。

さくらパンダ いちごティラミスチョコレート

発売元 松坂屋
価格 1袋 500円
おすすめ度 ★★★
購入場所 松坂屋上野店
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 B1F
03-3832-1111
営業時間 10:00~19:30
ギフト用に箱入りもあるのですが、自分で食べるから袋入りを買いました。

実は、このティラミスチョコレート、期間限定なんですよ。
通常は、ココアティラミスチョコレート、抹茶ティラミスチョコレート、きなこティラミスチョコレートの3種類の味が販売されていますが、春のこの時期だけいちご味が登場します。

シュガーコートしたアーモンドとマスカルポーネチーズの食感が絶妙。仕上げにいちごパウダーをまぶしてあります。

うまうまです。

銀座文明堂 特撰五三焼加壽天羅

発売元 銀座文明堂
価格 3150円
おすすめ度 ★なし
購入場所 文明堂銀座本店
東京都中央区銀座5-7-10 中村積善会ビル1F
03-3574-0002
営業時間 11:00-21:00
年中無休
創業1900年、銀座文明堂が誇る食の人間国宝、森幸四郎監修、奥義を極めた職人のみが焼き上げることができるという「特撰五三焼加壽天羅。
五味を含む味わいと珍重され、江戸時代から大極上品として扱われていたカステラがありましたが、その製法のむつかしさゆえ、長い間、幻の味とされてきました。
そんな幻のカステラを銀座文明堂の最高技術顧である森幸四郎が先人からの言い伝えや古い文献を紐解き、現代によみがえらせたのがこの特撰五三焼加壽天羅だそうです。なんだか凄そうなんで買ってみました。が、大したことなかったです。残念なことに、私には福砂屋の普通のカステラとなんら違いは見出せませんでした。同じ値段なら福砂屋の方の五三焼カステラを買うべき!

ゴンチャロフ プチデザート・アラモード

発売元 ゴンチャロフ
価格 8個入り 1890円
おすすめ度 ★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
「パリのパティスリー」をイメージして、ケーキなどのスイーツをそのままミニチュアサイズにしたチョコレートのコレクション。パッケージには中川清美さんという方のイラストを使っているそうです。

ゴンチャロフは、神戸発祥の高級チョコレートの老舗。ゴンチャロフ創業者、マカロフ・ゴンチャロフ氏は、ロマノフ王朝の宮廷菓子職人を経験した人。その彼が大正12年にボンボン・ショコラを作ったことがゴンチャロフの歴史の始まりです。

ねんりん家 マウントバーム しっかり芽 3山

発売元 ねんりん家
価格 箱サイズ:20×19×19cm(4500円)
おすすめ度 ★★
購入場所 ねんりん家 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-3212-8011
営業時間 【平日】10:00~21:00
【土・日・祝】10:00~20:00
マウントバームのしっかり芽が、好きです。厚みが微妙に違うシュガーコーティングされてカリっとした口当たりで、卵とバターの味わいがよく、周りがカリカリ、中しっとりとしておいしいんです。

今日は奮発してホールの3山をゲットしてみました。できれば5山に被りつくのが夢なんですけどね。(笑)

「はじめ人間ギャートルズ」のマンモスの肉を思わせるビジュアルです。やっぱり自宅のおやつスイーツとしては贅沢かな? でもプレゼントで持っていったら、大ウケすること間違いなしです。

東京風月堂 ゴーフレット

発売元 東京風月堂
価格 500円(12枚入り)
おすすめ度 ★★
購入場所 LUMINE北千住店
東京都足立区千住旭町42-2 LUMINE北千住店 1F
03-3870-1677
営業時間 10:00~20:30
凮月堂(ふうげつどう)は現在、日本全国に展開している洋菓子、和菓子のメーカーである。洋風せんべい「ゴーフル」が有名です。

正式な表記は「凮月堂」(「風」の字の「几」中が「百」という字です。
普通に変換して出てこないので「風月堂」でもOKみたい。

初代の小倉喜右衛門(後に改姓して大住喜右衛門)が1747年に大阪から江戸に下り、1751年に江戸・京橋鈴木町に開いた「大坂屋」を起源としています。
途中、いろいろすったもんだがあって、現在の銀座凮月堂、東京凮月堂は創業時からの凮月堂一門とは別の流れの会社となっています。
現在、初代大住喜右衛門の血統を受け継いでいるのは上野凮月堂のみということですが、凮月堂の名前のついた店舗は全国に多数あります。どうも必ずしも凮月堂総本店の承認を得たのれん分けとは限らず、関係のない店舗が勝手に凮月堂を名乗っている場合が多いらしいです。

現在に3大メジャー凮月堂は、上野凮月堂神戸凮月堂東京凮月堂というところでしょうか。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、「ゴーフレット」という商標を使っているのは、東京凮月堂のみで、上野凮月堂、神戸凮月堂では、「プティゴーフル」という名前で販売しています。すったもんだがあったのは、そのへんからもわかります。

「ゴーフレット」は、みなさん御存知ですよね。「ゴーフル」の小さいバージョンです。味も「ゴーフル」同様、バニラ、ストロベリー、チョコレート味があります。
似たようなお菓子は、いろんなメーカーから出ていますが、やっぱり1番おいしいかなと思います。

ねんりん家 マウントバーム しっかり芽

発売元 ねんりん家
価格 2257円
おすすめ度 ★★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
「ねんりん家」の本体は「グレープストーン」、「銀のぶどう」や「東京ばな奈」で知られる、洋菓子の会社です。

ねんりん家のバームクーヘンは、2種類あり、通常のバームクーヘンの倍近い時間をかけてじっくりと焼き上げた、外はさくっと香ばしく中はしっとりとリッチな味わいの「マウントバーム しっかり芽」とまるでカステラのようにふっくらと柔らかくやさしい味わいの「ストレートバーム やわらか芽」です。

私は両方食べましたが、断然「マウントバーム しっかり芽」が好き。バターの風味といい、まわりのサクサク感といい、最高です。

ちなみに賞味期限がその日限りという「極上のたべごろ」なるものもそれそれのタイプに存在しますが、これはどうもバターの風味が薄くていまいちのような気がします。

お値段も「極上のたべごろ」の方が安く、1本あたり「日持ちタイプしっかり芽」税込735円(本体価格700円) に対して、「極上のたべごろしっかり芽」は、税込682円(本体価格650円) です。

鳩サブレー

発売元 豊島屋
価格 1,785円(缶入り16枚)
おすすめ度 ★★★
購入場所 豊島屋本店
神奈川県鎌倉市小町2-11-19
0467-25-0810
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
鎌倉土産といったら、「鳩サブレー」ですよね。

明治の頃初代店主が作り上げたお菓子だそうで、バターたっぷりのサクサク。大きめのサブレーは、食べるとなんとも幸せな気分になります。これを食べると、妙に牛乳が飲みたくなるのは私だけ?
かわいい鳩のイラストは那須良輔画伯によるものです。

[ 缶入り ]
5.250円(48枚入缶)
3.990円(36枚入缶)
3.150円(28枚入缶)
2.205円(20枚入缶)
1.785円(16枚入缶)

[ 箱入り ]
1.050円(10枚入箱)
840円(8枚入箱)
[ 袋入り ]
945円(10枚入袋)
[ 手提げ入り ]
525円(5枚入手提げ)
神奈川県内、都内有名デパートでも販売されています。

トゥット・ベーネ シエスタ

発売元 トゥット・ベーネ
価格 12個入り 1785円
おすすめ度 ★★
購入場所 新宿タカシマヤ 地下1F食料品催事場
トゥット・ベーネ(tutto bene)のチョコレートはすべてブタがモチーフになっています。
のんびりとお昼寝するユーモラスな子豚のチョコレート。ベースのチョコは口どけの良い3種類のクーベルチュールでできていて、かわいいだけじゃないところがすごいです。
口どけが良く、チョコレートらしいチョコレートです。イタリアのチョコレートと思いきや日本のハンター製菓という会社のオリジナルブランドです。
基本は注文をしてから作る受注生産でやっていますが、バレンタインなどの時期はデパートの催事で出店していたりします。

聘珍樓 特大月餅 黒胡麻

発売元 聘珍樓
価格 1個 787円
おすすめ度 ★★
購入場所 聘珍樓横浜本店
神奈川県横浜市中区山下町149番地 中華街大通り
045-681-3001
営業時間 季節で変わります。(WEBで確認を)
年中無休
無性に月餅が食べたくなる時があります。
胡麻餡が好き!なんだけど、月餅って高級品だから、そうそう口にはできません。
横浜に行くと買っちゃうけどね。
さすがにひとりで丸かじりできないよね。
ナイフで8等分くらいに切り分けて大事にいただきます。聘珍樓の月餅は、餡にも生地にもできるだけ油を使わないようにして作っているとのこと。
白あんがベースですが黒胡麻をたっぷり混ぜ込んでいるため一見黒あんのように見えます。
胡麻の風味と香り満点の月餅です。さらに黒糖を加えているため、コクのある味わいに仕上がっています。

小布施堂 栗鹿ノ子

発売元 小布施堂
価格 250g入り 1155円
おすすめ度 ★★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00小布施堂本店
長野県上高井郡小布施町808
026-247-2027
営業時間 11:00~16:00
喫茶 10:00~17:00
菓子販売 9:00~17:00(閉店)
無休(年末年始休)
うちのおせちは、栗きんとんのかわりにこれが登場します。栗100%だもん。やっぱりおいしい! こうしておせちとは関係ないシーズンでも無性に食べたくなって、買いに行っちゃいます。

今回、調べてちょっとショックだったのは、使用している栗、丸栗は韓国産を日本で加工したもので、栗あんの栗は小布施産と茨城産、熊本産とのこと。えぇ~っ! 小布施のじゃないんだ?
まあ、その時に品質がいいものをという配慮だと受け止めます。

銀のぶどう 白らら

発売元 銀のぶどう
価格 1000円
おすすめ度 ★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
寄せ豆腐などが入っているようなカゴに入れられたチーズケーキが銀のぶどうの期間限定ケーキ「白らら」です。空気をいっぱい含んだふわふわのチーズケーキはすごく軽くて、お味もさっぱり。夏にぴったりのデザートですね。レモンの酸味がけっこう利いています。なんとなく空気を食べているようなもの足りなさもあるにはありますが・・・。

福栗

発売元 小布施栗菓製造株式会社
価格 1個: 140円
おすすめ度 ★★★★
購入場所 松坂屋上野店
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 B1F
03-3832-1111
営業時間 10:00~19:30
工場 長野県上高井郡小布施町都住497
026-247-2549
小布施と言えば栗の名産地、「株式会社小布施堂」の栗かのこが有名だけど、私のイチオシは名前が似ているけど、別の会社「小布施栗菓製造株式会社」のお店でしか売っていない「福栗」。言ってみれば、今川焼きの栗版って感じかしら? 栗の形の皮の下は栗100%でできた栗餡とクリ1個がまるまる入っています。川は香ばしくパリパリで、中はしっとり、栗独特の渋みもあって美味! かなり大きいので1個食べると、おなかは大満足のはず。物産展で見つけると、必ず大量購入して、冷凍庫で保存。これとうまいお茶があると、幸せぇ~。

資生堂パーラー チーズケーキ

発売元 資生堂パーラー
価格 6個入り:1575円
おすすめ度 ★★
購入場所 松屋銀座
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
03-5250-8545
営業時間 10:30?19:30
1902年(明治35年)、日本ではじめてのソーダ水やアイスクリームの製造と販売を行う「ソーダファウンテン」として誕生した資生堂パーラー。レストランとしての開業は1928年からです。創業者の福原有信氏はアメリカのドラッグストア形式を元にして、資生堂の化粧品販売の店舗の一部にソーダファウンテンを併設しました。機械一式をはじめ、グラス、ストロー、スプーン、シロップに至るまでアメリカから直輸入したものを使用するこだわりで、今日も「新しい価値」「高品質」「本物」を追求する姿勢は資生堂パーラーのポリシーとして受け継がれています。

オーボンヴュータン トリュフチョコレート

発売元 オーボンヴュータン
価格 2700円
おすすめ度 ★★★
購入場所 日本橋タカシマヤ
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F
03-3211-4111
営業時間 10:30~19:30
定休日 不定休(日本橋タカシマヤに準ずる)
このオーボンヴュータンの生チョコレートもバレンタインギフト用の期間限定。ひと口300円前後の高級と言えば高級なトリュフチョコではありますが、私は今年食べた中で1番おいしい!と感じました。そう、香港のぺニンシュラよりもずっと甘さ控えめで、どちらかというと苦味が効いた濃厚なチョコレートの味。期間限定で来年まで食べられないのが悔やまれます。