発売元 常盤堂 価格 432円(3個入り) おすすめ度 ★★★ 購入場所 雷門本店 東京都台東区浅草1-3-2 03-3841-5656 営業時間:10:30~20:00 |
|
栄養成分(100gあたり) エネルギー 422kcal たんぱく質 5.9g 脂 質 7.9g 炭水化物 81.9g 食塩相当量 1.0g |
|
おこしの歴史は非常に古く、約1000年ほど前に出された当時の百科事典「倭名類聚抄」にも登場します。その起源については、唐(中国)から渡ってきたものであるとか、保存食・携帯食として 使われていた「ほしい」が訛ったとか、諸説ありますが、いずれにしてもかなり古い 時代から私たちのお菓子として親しまれてきました。そうしたことから今でも各地でおこしが作られていますが、常盤堂の創業は江戸時代末期で約250年前になります。 「雷おこし」の名称は、皆さんご存じの雷門(正式には風雷神門)に由来します。この門は名前の通り 風神・雷神を祀ったものですが、いつの頃からか雷様だけがスターになってしまい、風の神様はかすんで門の名前まで「雷門」となってしまいました。本当に何十年ぶりかで食べました。雷おこし、おいしいじゃん!と改めて思いました。 今回買った上磯部三種ミックス(抹茶)は抹茶、黒糖、白砂糖の3種が入っています。もう1つの三種ミックス(海苔)は、抹茶のかわりに海苔がはいっています。一口サイズの小さめなおこしで、スナック感覚で食べられます。 |
「おみやげお菓子」カテゴリーアーカイブ
木村家 あんなし人形焼き
発売元 木村家人形焼本店 価格 (10個入り)¥600 おすすめ度 ★★★ 購入場所 木村家人形焼本店 東京都台東区浅草2丁目3−1 03-3841-7055 営業時間9:00~19:00 |
|
浅草雷門から仲見世を歩いていき、浅草寺境内に入る手前にある仲見世1番奥にあるのが人形焼専門店です。 初代が浅草の名所にちなんで考案したのが、五重の塔・雷様・提灯・鳩の四つの型があります。 もちろんあんこが入ったものがメインなのですが、私はこのあんなしタイプが好物です。 |
ブルボン エリーゼ 北海道リッチミルク
発売元 ブルボン 価格 1箱(2本×28袋 350g)¥864 おすすめ度 ★ 購入場所 JR札幌駅 |
|
北海道産乳製品(100%使用)をたっぷり使用した北海道限定エリーゼです。
エリーゼはサクッと軽い歯ざわりのウエハースで、コクのあるチョコクリームとまろやかなホワイトクリームを包みこんだお菓子です。通常もエリーゼよりも乳臭いというかミルク感の強さを感じます。ホワイトチョコレートクリームなのであまさも強いです。 |
札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?
発売元 株式会社YOSHIMI 価格 1箱(18g×8袋入)¥648 おすすめ度 ★★ 購入場所 JR札幌駅 |
|
今や札幌の名物グルメとして、みそラーメンと人気を二分するスープカレー。発祥の地である札幌には数多くの個性的なスープカレー専門店があります。
そのうちのひとつ「札幌カリーヨシミ」が、スパイシーな特製ガラムマサラとエビの香ばしさを生地に練り込んで作ったのが、スティックタイプのカレーせんべい、「札幌カリーせんべい カリカリまだある?」です。 発売から10周年を迎え、スパイスのブレンドを見直して、さらに美味しくなりました。 スープカリー専門店「クゥー」のレシピから生まれた特製ガラムマサラが決めてだそうで、隠し味にチーズを加え、マイルドさもプラスされました。 |
じゃがいもコロコロ たまねぎ味
発売元 株式会社ホリ 価格 (170g)¥410 おすすめ度 ★★ 購入場所 JR札幌駅 |
|
じゃがいもコロコロは、北海道産のじゃがいもを丸ごとすりつぶし、北海道産のもち米と一緒につき上げて香ばしい味わい豊かなおかきです。 富良野産のたまねぎで味付けしてあります。たまねぎとじゃがいもは相性はいうことなく抜群です。じゃがいもコロコロの中で1番好きかも! |
じゃがいもコロコロ 行者にんにく味
発売元 株式会社ホリ 価格 (170g)¥410 おすすめ度 ★★ 購入場所 JR札幌駅 |
|
じゃがいもコロコロは、北海道産のじゃがいもを丸ごとすりつぶし、北海道産のもち米と一緒につき上げて香ばしい味わい豊かなおかきです。 北海道産の「行者にんにく」で味付けし、カット昆布も入っています。 行者にんにくは、北海道では山奥に多く自生する春を代表する山菜です。 その昔、山にこもって修行した行者が、この山菜を食べて精をつけたことから「行者にんにく」と呼ばれるようになったそうです。 |
バームスティック博多あまおう苺
発売元 二鶴堂 価格 1箱10本入り ¥540 おすすめ度 ★ 購入場所 JR博多駅 |
|
栄養成分 1本当たり61.4kcal | |
二鶴堂は、昭和27年に創業の中州のお菓子屋さんです。「博多の女(ひと)」というバームクーヘンの中に羊羹を入れたお菓子が有名です。 バームクーヘンをスティック型にカットして、じっくりと、こんがりと焼いてあるお菓子です。ラスクまではいきませんが、カリッ、サクッとした食感です。他にプレーン味もあります。 |
N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド) N.Y.キャラメルサンド
発売元 N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド) 価格 1箱4枚入り ¥540 おすすめ度 ★ 購入場所 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1階 03-6269-9153 営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 |
|
私はいつもデパ地下で大勢の人が長い行列を作って買い求めているこのお菓子が気になっていました。どれほどおいしいんだろうって。今日は奇跡的に並んでいる人がいなかったので、買ってみました。
ニューヨークの菓子店で作られていたハバナサンドを基に開発したものだそうです。砂糖、コーヒー、そしてラム酒で有名なキューバに発祥の原点があるようです。 んー、並ぶほどおいしいか? 想像していたキャラメルサンドの領域を1歩も超えていない、っていうか甘すぎだよ。あぁ、ニューヨークを目指しているからある意味正解の味かも。 株式会社東京玉子本舗は「ごまたまご」も作っている会社です。私はお土産に買うなら「ごまたまご」の方を推します。 |
伊豆 おひなたいちごラングドシャ
発売元 株式会社あいさと 価格 1箱16枚入り ¥864 おすすめ度 ★ 購入店舗名 伊豆フルーツパーク |
|
やられたかもしれない!
「おひなた」シリーズは、このかわいらしいキャラクターを武器にして伊豆だけでなく、愛媛や和歌山の「おひなたみかん」シリーズも出しています。 これ自体は決してまずくはないんですが、ご当地ものとしてお土産にすると痛い目にあいます。 |
551HORAI(蓬莱)ブタまんとちまき
発売元 551HORAI(蓬莱) 価格 豚まん4個入:¥760 551ちまき1個:¥80 おすすめ度 ★★ 購入場所 大阪タカシマヤ 大阪市中央区難波5-1-5 06-6631-1101 営業時間 10:00~18:30 |
大阪のお土産といえば551HORAI!というくらい有名です。創業から70年以上に渡って愛されているお店です。今でもひとつひとつ手作りしているそうです。
東京のイメージは、中華街といえば横浜ですが、大阪だと神戸元町が中華街です。その神戸元町で人気のあった豚饅頭に、手軽さとボリュームをプラスして、いかにも大阪人の好みにあいそうではないかと直感的に感じてつくったそうです。 551HORAIの看板商品といえば、やはりこの豚まんですよね。横浜の中華まんと比べるとちょっと小ぶりでかわいらしい感じです。味も薄味なので付属のからしと醤油&お酢で食べるといい感じです。 551ちまき、初めてたべました。竹皮にもこだわりを感じます。グザイがごろごろ入ったおいしい中華ちまきで豚まんよりも好きだわ。 |
元祖浪花屋 いちご柿チョコ
発売元 元祖浪花屋 価格 270円(65g) おすすめ度 ★★★ 購入場所 松坂屋上野店 東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 B1F 03-3832-1111 営業時間 10:00~19:30 |
柿の種をいちごチョコでコーティングしたお菓子です。結構派手目のピンク色です。 袋を開けるといちごのフレーバーが強めに香ります。これから食べるものが甘いのかしょっぱいのか脳が一瞬困惑します。甘酸っぱいいちごとチョコの甘味、そして柿の種のしょっぱさと無限ループの予感。 あっという間に一袋食べちゃった。このいちごチョコの他に柿チョコ、ホワイト柿チョコ、カフェオレ柿チョコもラインナップしています。 |
五島軒 コーンポタージュおかき
発売元 北海道製菓株式会社 価格 378円(1袋65g) おすすめ度 ★ 購入場所 まるごとにっぽん 東京都台東区浅草2丁目6-7 03-3845-0510 営業時間:10:00~20:00 |
創業130余年の歴史を誇る北海道函館の老舗レストラン「五島軒」監修のコーンポタージュスープは創業以来のメニューとして長くお客様からの定評がございます。 そのこだわりのコーンポタージュの味をさっくりしたおかきに加えました。上品な歯触りの良い生地とコーンの風味がとけあったサクサクおかきです。 北海道産のもち米を65%」使っているそうです。味は思ったより薄味でコーンポタージュっぽさは足らないかも。その分お米の味がよくわかります。 |
東京紅茶ひよこ
発売元 東京ひよこ 価格 1080円(1箱7個入り) おすすめ度 ★★★ 購入場所 東京ソラマチ 空の小町 東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ4F 03-5809-7058 営業時間:9:00~21:00 |
|
ひよこのお菓子に紅茶バージョンが登場しました。東京限定商品です。 ひよこの中の餡子に和三盆とセイロン紅茶が入っています。皮もちょっと黒目ですね。 優しい甘さでおいしいです。 |
鳥居屋 もみじまんじゅう
発売元 鳥居屋 価格 12個入:1200円(こしあん・つぶあん各6個) おすすめ度 ★ 購入場所 広島県廿日市市宮島町492 0829-44-2200 営業時間 8:30~17:00(年中無休) |
|
以前、広島式のもみじ饅頭「にしき堂」のものをご紹介しましたが、こちら宮島式のもみじまんじゅうです。 もみじ饅頭は、もともと宮島の名物なので、宮島みやげとしても有名ですが、 現在では宮島はもちろん、広島県を代表するお土産として、 全国的にも知名度が高い人気の土産菓子です。 にしき堂は、もみじ饅頭の最大手メーカーです。 もみじ饅頭と言えばにしき堂というくらい有名です。 宮島島内にはお店がないようです。 「もみじ饅頭はこし餡を使った宮島式と粒餡を使った広島式があるらしい。」と書いたのですが、別にそんな決まりはないようですが、宮島で誕生当初はこしあん入りのカステラ状生地の焼き饅頭のみだったそうです。 |
ミレーサンド イチゴチョコ
発売元 モンプレジール 価格 7個入り 280円 購入店舗名 アコメヤ トウキョウ おすすめ度 ★ |
|
ミレービスケットの生みの親「野村煎豆加工店」と高知の洋菓子店「モンプレジール」のオーナーが共同開発してできあがった新しい味。 イチゴチョコをミレービスケットでサンドしたお菓子です。ミレービスケットの塩っぱさがアクセントではありますが、やっぱりチョコは余分だなぁ。ビスケットだけの方がずっとおいしいと私は思います。価格も高い気がするし…。ホワイトチョコのバージョンよりさらに甘いです。 |
ミレーサンド ホワイトチョコ
発売元 モンプレジール 価格 7個入り 280円 購入店舗名 アコメヤ トウキョウ おすすめ度 ★ |
|
ミレービスケットの生みの親「野村煎豆加工店」と高知の洋菓子店「モンプレジール」のオーナーが共同開発してできあがった新しい味。 ホワイトチョコをミレービスケットでサンドしたお菓子です。ミレービスケットの塩っぱさがアクセントではありますが、やっぱりチョコは余分だなぁ。ビスケットだけの方がずっとおいしいと私は思います。価格も高い気がするし…。 |
石屋製菓 白いバウムTUMUGI
発売元 石屋製菓 価格 1296円 購入店舗名 西武池袋店催事「秋の北海道うまいもの会」 おすすめ度 ★★★ |
|
栄養成分表示 (1個あたり) エネルギー 846kcal 脂 質 20.9kcal タンパク質 36.9g 炭水化物 112.0g ナトリウム 419mg |
|
石屋製菓と言えば「白い恋人」。そのホワイトチョコレートの豊かな風味を生地に練り込んで、焼き上げても十分に出せるようにバウムクーヘンへの配合バランスでは限界ともいえる量まで入れているそうです。本来、バウムクーヘンにバターは欠かせないものですが、「白いバウム」はバターではなく、ホワイトチョコレートで風味とコクを出しているそうです。
しっとりとしていて柔らかく、絶妙な口どけ。そしてコク。原材料はすべて北海道のものを使っているらしいです。 テレビで見て、うちの娘がずっと食べたがっていたのですが、たまたまデパートの催事で見つけてゲットしました。 |
有喜堂 高尾まんじゅう
発売元 有喜堂(ゆうきどう) 価格 6個入 570円 おすすめ度 ★★ 購入場所 有喜堂本店 東京都八王子市高尾町2302 0426-61-0048 営業時間 8:00~18:00 |
高尾山のお土産の定番です。白いおまんじゅうはこしあん、茶色いおまんじゅうはつぶしあんです。今回はつぶしあんの方を買ってきました。シンプルですが、良い材料を使っているのがわかります。
有喜堂 本店 (ゆうきどう)は、明治30年代、大本山高尾山御用達として創業した老舗の和菓子屋さんです。高尾山へ御供物を納めると共に、参拝客、行楽客にお土産としてまんじゅう、せんべい、ようかん等を販売してきました。明治2年の建物は格調ただよい、老舗の味を出しています。 |
カルビー ぽてコタン
発売元 カルビー 価格 6袋入 648円 おすすめ度 ★★ 購入場所 新千歳空港 |
|
栄養成分 1袋16gあたり エネルギー 89Kcal タンパク質 0.6g 脂質 5.6g 炭水化物 9.1g ナトリウム 47mg |
|
北海道土産で有名なのが、フライドポテト形のお菓子、カルビーの「じゃがポックル」ですよね。その姉妹品とも言えるニューフェイスが登場しました。それが、北海道限定で発売されている「ぽてコタン」というお菓子です。
「じゃがポックル」同様、「ぽてコタン」のコタンもアイヌ語の「コタン(集落)」から名前をもらっているようです。 「ぽてコタン」は、北海道産じゃがいもと玉ねぎをミックスして揚げたスナック菓子で細切りのポテトスナック、シューストリングを固めたような感じです。 なかなかおいしいスナックだけど、ちょっと高いなぁ。1袋にちょっとしか入っていない。 |
東海寿 名古屋手羽先せんべい
発売元 東海寿 価格 30枚入 1620円 購入場所 JR名古屋駅 おすすめ度 ★ |
|
名古屋名物「手羽先」が気軽に味わえる、手羽先と鶏卵が入ったおせんべいです。黒ゴマがトッピングしてあり、ゴマの風味が効いています。名古屋コーチンから取ったダシを加えた独自の秘伝のタレがきいたさっぱり味が魅力とのことで、箱にも「どえりゃぁ うめぇがやぁ」と書いてあります。
手羽先肉含有量7%。これが多いか少ないかは別として、一応手羽先肉入りです。味はわりと薄味。実際の手羽先のスパイシーな感じはないので、私にも物足りない感じでした。 「世界の山ちゃん 幻の手羽先しっとりせんべい」の方が味が濃いし、スパイスが効いています。 お土産としては無難という感じでしょうが、インパクトなないな。 |
藤沢永正堂 和三盆あられ
発売元 鞍馬庵(藤沢永正堂) 価格 1袋(60g入り) 358円 おすすめ度 ★★★ 購入場所 まるごとにっぽん 東京都台東区浅草2-6-7 03-3845-0510 営業時間 10:00~20:00 |
|
藤沢永正堂は、昭和6年(1931年)に藤沢亀太郎氏が、京都堀川三条付近にて、創業したのが始まりで現在は3代目がお店を守っている老舗です。 「和三盆あられ」は、和三盆糖をもち米に搗き込み、ふっくらと焼き上げたあられです。 ひなあられっぽい食感ですが、お米のいい味とほんのりと甘い和三盆の風味がなんとも言えないとても上品なお菓子です。 |
三方原じゃがいもせんべい
発売元 敷島屋 価格 1袋(85g入り) 378円 おすすめ度 ★★★ 購入場所 まるごとにっぽん 東京都台東区浅草2-6-7 03-3845-0510 営業時間 10:00~20:00 |
|
栄養成分1袋(85g当たり) エネルギー 403kcal たんぱく質 3.7g 脂 質 15.0g 炭水化物 63.4g 食塩相当量 1.3g |
|
浜松市の三方原台地と湖西市の白須賀台地を中心にして栽培されたものを「三方原馬鈴薯」といいます。甘み、ホクホク感があり肌がきれいなブランドじゃがいもで男爵の一種です。
そのブランドじゃがいもをポテトチップスじゃなくて、あえておせんべいにしちゃった商品ですね。ポテトチップスよりも厚いからおせんべいならではのザクザク感が楽しめます。 各地の道の駅やサービスエリアでこの手のおせんべいを見かけますが、ダントツでおいしいです。 |
大河ドラマ「真田丸」ごまだれ餅
発売元 一富士製菓 価格 648円 おすすめ度 ★ |
|
大河ドラマ「真田丸」タイトルロゴ使用許諾のごまだれ餅です。このお菓子屋さん、大河ドラマとのタイアップ商品を数多く出しています。 大河ドラマ「真田丸」薄皮まんじゅう 大河ドラマ「真田丸」梅の花びら餅 大河ドラマ「真田丸」りんご花びら餅 大河ドラマ「真田丸」蒸しきんつば 大河ドラマ「真田丸」チーズケーキ 大河ドラマ「真田丸」りんごケーキ 大河ドラマ「真田丸」チーズブッセ 大河ドラマ「真田丸」りんごブッセetc… すべての商品に大河ドラマ「真田丸」を付けちゃってるんじゃないだろうか?ごまだれ餅は、ごまあんを包んだお餅のまわりと白と黒のごまがたっぷりまぶしてあります。 御土産お菓子なので、こんなもんかな?って感じです。 |
ドン・デ・マカロニ シュガーバター
発売元 やごし本舗 価格 1袋(110g) 380円 おすすめ度 ★★ |
|
ドン・デ・マカロニは北海道知内町で生まれたマカロニのどん菓子。北海道地方では「ポン菓子」を「どん菓子」と呼ぶことから名づけられました。 GLAYボーカル TERUさんがツイートで絶賛したことからGLAYファンの間では有名な幻のお菓子です。 乾燥マカロニを専用の圧力釜に入れて調理し、膨張したマカロニに砂糖やバターなどで味付けしてあります。サクサクとした独特の食感はドン・デ・マカロニだけの美味しさです。 シュガーバターの濃厚なコクと風味がたまりません。 |
ロイズ 板チョコレート クリーミーミルク
発売元 ROYCE'(ロイズ) 価格 1枚(115g) 432円 おすすめ度 ★★ |
|
ロイズの板チョコレートです。ミルクチョコレートのやさしい甘さであっという間に口の中で溶けていきます。 姉妹品にミルク、ホワイト、ブラック、アーモンド入り、ラムレーズンがあります。 |
北海道限定 白いブラックサンダー
発売元 有楽製菓株式会社 価格 1袋(20個入)1080円 おすすめ度 ★★ |
|
栄養成分1本当たり(標準24g) エネルギー 130kcal たんぱく質 1.6g 脂質 7.4g 炭水化物 14.3g ナトリウム 81mg |
|
北海道限定でブラックサンダーのホワイトチョコ版が登場です。 その名も「白いブラックサンダー」。 ん?白いのにブラック?? そんなネーミングも謎っぽくて楽しいです。 白いブラックサンダーは、北海道札幌工場で作られています。北海道ミルクと甜菜糖(サトウダイコンを原料とした砂糖。またの名をビートシュガー。)を使用したホワイトチョコレートでコーティングしてあります。ブラックサンダーよりもチョコレートのコーティングを増量。ボリュームアップしているそうです。 ばらまき土産に最適です。 |
いさりびいかせんべい
発売元 株式会社ムロタ 価格 1袋(2枚入×6)378円 おすすめ度 ★★ |
|
明かりに集まるイカ漁の漁火(いさりび)は、函館の風物詩。北海道のじゃがいもをベースに、新鮮なイカをふんだんに使用した醤油味の薄焼きせんべいです。香ばしい醤油とイカの味、ほどよい辛味が万人受けし、パリパリとつい手が伸びてしまいます。よくありがちなおせんべいですが、これはいかがいっぱい入っているのがわかります。なかなかおいしいです。 いかの他にも、かに、ほたて、塩味のいかせんべいがあるのでお好みでどうぞ。 |
うつぼ屋 坊ちゃん団子
発売元 うつぼ屋 価格 5本入り 594円 おすすめ度 ★ |
|
抹茶、黄、小豆、3色のあんの中にお餅の入った、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に因んで作られた愛媛を代表する銘菓の一つです。 昭和29年創業のうつぼ屋では、創業以来、皆様に愛される坊っちゃん団子を作り続けています。実は、坊ちゃん団子には、「プレミアム坊ちゃん団子」というものが存在します。残念ながら、今回のは、普通のお土産坊ちゃん団子なのですが、金・土・日の週末限定販売で素材にこだわり抜いた坊っちゃん団子を販売しています。 この週末限定坊っちゃん団子は、和三盆を使った上品な味わいのお餅を使用し、緑のあんこには京都の宇治抹茶、黄色のあんこには愛媛県産の栗、小豆あんには北海道産の小豆というように厳選された素材を使って作られます。次はぜひプレミアムをゲットしてきたいです。 |
おきな屋 たわわ
発売元 おきな屋 価格 10個入り 2106円 おすすめ度 ★★ 購入場所 新青森駅内「旬味館」店 青森市石江字高間140-2 新青森駅 旬味館内 017-752-6588 営業時間 旬味館の営業時間に準ずる |
大正7年青森で創業の老舗「おきな屋」は、青森らしいお菓子作りを目指しています。地域の食材にこだわること、 南部小麦、中村養鶏の卵、青森県産の林檎、山葡萄のワイン、津軽味噌、上北地方の長いも・・・・・。そんな青森特産の原料を使った地産地消を目指しているそうです。この「たわわ」は、バターたっぷりの自家製パイ生地に、輪切りにした紅玉りんごを一度煮てから更に乾燥させたオリジナルのアップルグラッセをサンドしてあります。りんごの甘酸っぱさとバターの香りが生きている、小形ながらコクと重みのある味わい深い、自慢の和風アップルパイです。オーブントースターでちょっと温めるといっそうおいしいです。 |
スイーツハートツリー いちごのシャリーメイト
発売元 Ginza Sweets Heart Tree(スイーツハートツリー) 価格 24枚入り 1620円 おすすめ度 ★ 購入場所 スイーツハートツリー 東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ2F 5番地 03-6658-4953 営業時間 10:00~21:00 |
|
あの東京ばな奈プロデュースのキュートなスイーツショップが、3月25日にソラマチのタワーヤード2F 5番地にオープンしました。店名もかわいらしい「スイーツハートツリー」という名前です。
今回買ってきたのは、「いちごのシャリーメイト」というお菓子です。いちごのフォルムのラングドシャークッキーには、いちごの粒々模様が描かれていて、まさにいちごです。 新しい東京土産になりそうな予感がします。 |