やっぱフレーバーコーヒーは…

この季節になるとネスプレッソはフレーバーコーヒーを出してきます。

懲りずに今回も3種類(チョコジンジャー、バニラアマレッティー、バニラカルダモン)を買ってはみたものの、好きじゃないんだな、フレーバーコーヒー。

それでも新しもの好きな私は騙されて買ってしまう…。

ローラズ・カップケーキ

イギリスプリムローズヒル生まれのカップケーキブランド「LOLA’S Cupcakes(ローラズ・カップケーキ)」に行ってきました!
日本第1号店となる「ローラズ・カップケーキ東京」は、原宿の裏道を入ったところにできたカスケード原宿というグルメビルの2階にあります。
ショーケースの中を覗いているだけでワクワクしちゃいます。かわいいったらありゃしない。
女子好みのデコデコカップケーキはレギュラーサイズとタイニーサイズがありますが、今回はいろんな種類が食べたかったので、タイニーサイズを8種類買ってきました。
中でも私のお気に入りは、この2つ。
チョコレート生地+濃厚なガナッシュクリームのカップケーキ、Chocolate Heaven(チョコレート・ヘブン)は、甘過ぎないでGOOD!! 日本限定フレーバーのMacha(抹茶)も大人の味で美味しかったわ。
今日はネスプレッソの数量限定フレーバーコーヒーの発売日も重なったので、表参道のネスプレッソブティックでチョコジンジャーを試飲しつつ、3種類ゲットしてきました。うちのジョージ・クルーニーに飲ませてあげないと! カップケーキとフレーバーコーヒーで大満足だったようです。

TOKYO MELONPANだって

千駄木にメロンパン専門店ができていました。

メロンパンは、プレーン、シナモン、黒ゴマと白ゴマ、キャラメルの4種類があり、メロンパン以外に、アップルパイ、カスタードパイ、ラズベリーパイ、クロワッサン、パンオショコラもありました。

とりあえずプレーン、シナモン、黒ゴマと白ゴマをゲット。1個180円でサイズは大きめです。

ん~、専門店なのかぁ? ごく普通の食感と味だよ。リピはなしだな。

「メロンパンの皮焼いちゃいました。2」が出てた!

去年、紹介した「メロンパンの皮焼いちゃいました。」に第2弾が登場していました。大ヒットした「メロンパンの皮焼いちゃいました。」を買った人から「サイズを大きくしてほしい」「もっとメロン風味を感じたい」という声を受けて、2代目の「メロンパンの皮焼いちゃいました。2」ができたそうです。

コクのあるバター風味に、ほのかなメロンの香りをバランスよく加えたそうです。大きさは直径約9cmで表面にメロンの網目模様を入れて、ひと口分に割って食べやすいように工夫したみたいです。

バターの風味も表面のお砂糖もジャリジャリしてていい感じなんですが、いかんせん食べづらいのが難点。ボロボロと崩れるのできれいに食べるのは至難の業です。

ディズニーハロウィン、おかわり!

デジャヴのように京葉線に乗り、やってきました。1週間ぶりの舞浜!
今日はシーのハロウィンだ!
ちょくちょくスナックをつまんでお腹いっぱーい。
絶叫マシンに乗れないビビりだったのに、いつの間にか絶叫マシン大好きになってた我が娘。
今日は乗りまくりだ!

スイートルームでお嬢様気分

ディズニーハロウィンなので、ランドにGO! 本当はシーに行きたかったんだけどいろいろな事情により、ランドになっちゃいました。
昨夜は幕張のマンハッタンにお泊まりしました。
お部屋が空いていたのでスイートルームにアップグレードしてくれた。超ラッキー♪
普段、狭小住宅にすんでいるので、必要以上な大きさにうっとり。トイレは2つあるし、スリッパすらフカフカで。(笑)
娘もすっかりお姫様気分!
アメニティーのシャンプー類は全てロクシタン。しかも大好きなバーベナシリーズ。やったぜ!
ラッシュで買ったバスボムで更に気分アゲアゲ↑↑↑
久々に熟睡しました。

サンポカフェ

お友達のたまちゃんが、松戸に代官山っぽいカフェがあるって言うんで、連れて来てもらったのが、Sampo Cafe(サンポカフェ)です。

たまちゃんの中の代官山がどんな感じなのかは不明なのですが、見たところその外観からはとても代官山は似ても似つかない気がするのですが…。

元は和菓子屋の「鎌倉源吉兆庵」だったところを外観そのままに使っているらしいです。

中に入るとナチュラルテイストの落ち着いた喫茶店。
おいしいフレンチプレスのコーヒーをいただきました。
お腹が空いていなかったので、私は食べませんでしたが、このお店、パンもおいしいらしいです。今度は食べてみよう!

あべのハルカスも昇ってみた!

せっかく大阪に来たんだから、あべのハルカスに行ってから帰らないとね。
あべのハルカス(Abeno Harukas)は、2014年(平成26年)3月7日に全面開業した超高層ビル(300m) で、日本で最も高い超高層ビルです。日本国内の構造物では、東京スカイツリー (634m)、東京タワー (332.6m) に次ぐ3番目の高さです。
「ハルカス300ヘリポートツアー」に参加してみました。
あべのハルカスの屋上に位置するヘリポートを見学することができる特別なツアーです。地上300メートルを吹き抜ける風を感じながら、何にも遮られることのない360゚の絶景を見ることができます。
手荷物は全部ロッカーに預けなくてはいけません。(カメラはOK)
ヘリポートへは階段を上っていきます。(びっくりするほど長い階段じゃありません。)ヘリポートで記念写真を撮ってくれるんだけど、まぶしくてまぶしくて、とても目を開けられなかったぜ。
帰りの新幹線の時間まで、グランフロント大阪で遊んで、3日間の旅行を満喫してきました。

ベタな感じで大阪観光しまっせ

モーニングたこ焼き食べた後、タカシマヤに開店前から並んでバトンドールをゲットした。高級ポッキーだ。これで大阪に来た目的を果たした気がした。
もう何回も大阪に来ているのに、1度も通天閣に行ったことがなかったので、今回は絶対に行ってみたかったんだ。ビリケンさんもいっぱいいた。お昼は串かつをいただきます。(大阪人は名物と思っている人は少ないらしいけど…)
そして道頓堀ホテル前の柱! これを近くで見たかったんよ。

ハリポタはよかった! 進撃の巨人はちょっとな…

難病の娘の修学旅行の隠れ付き添いという名目で関西旅行! 何年ぶりかで新幹線に乗った。各座席にマイコンセントがあるのに感動! 誰よりも電源を必要とする私には超ハッピー。
それにしても新幹線、寒い。羽織物必要だったな。
ところで修学旅行は奈良、京都なんだけど、私の行き先は大阪。そうです。大阪でスタンバッています。
そんなわけで今日は降ったりやんだりのUSJ。進撃の巨人は入る前で十分な感じ。巨人のムースは950円。高いなぁ。
ハリポタは私には爽快感はなかったなぁ。浮遊感より疾走感の方が好きだからかな?
ズバリ3D酔いしたでしょう。
エヴァンゲリオンまでちょっと休憩中。
エヴァもなんだかなぁ~。クールジャパンはもうちょっとがんばって欲しかった。
朝早くからがんばっちゃたので、早目に引き揚げて、ホテルの近くで晩ご飯。粉もん、いただきまーす!

千駄木にハワイアンなパンケーキ屋さん

OHANA(オハナ)は、千駄木の不忍通り沿いにできたハワイアンテイストたっぷりの外装のお店です。店内もハワイアン。かかっている曲もハワイアン。パンケーキ専門店なので、甘いのやら塩っぱいのやらのパンケーキが中心ですが、ロコモコとスープもあります。
小さい子と一緒だったら、「森のくまさんパンケーキ(300円)」がオーダー可能です。
味はわりと普通。家庭の味に近いかもしれません。ランチタイムだとドリンクが+200円でセットできますが、時間を外すと定価のドリンク代が追加されるので、けっこうなお値段になります。
今回頼んだ「宇治金時パンケーキ」と「チキン&エッグパンケーキ」、直径はハワイアンサイズではないのですが、厚みがあります。さすがに3段重ねは辛かった…。
替える直前に、他のお客さんが「2枚で。」と頼んでいるのを聞きつけました。そうなのか、枚数変更できたのか?! 次は2枚にします。

おにぎりカフェ、最高

おにぎりカフェ「利さく」が気に入っています。

とくにおすすめなのが朝のセット(8時~11 時)。お好きなおにぎり2 個+味噌汁で500円です。単品で170円~230円のおにぎりメニューの中から好きなものをオーダーできます。数量限定ですが、白米の他玄米でもOK。羽釜で炊いたごはんは最高!

ママの日

ダンナと久々のデート。キッチンで使うスピーカーを買ってもらったよ。iPhoneと繋げられるBluetoothスピーカー。そのあとポール・ボキューズでランチ食べた。
これって一足早いママの日のプレゼント? 何も言ってなかったから別口?(笑)

ぎゅーって抱きしめちゃダメ!

ファミマから「アナと雪の女王 オラフ チョコまん」(税込190円)が発売されました。ご存じディズニー映画「アナと雪の女王」に登場する雪だるまのキャラクター・オラフをモチーフにした中華まんで、期間限定の販売です。

ファミマでは、ふなっしーまんに続く、キャラクターとのコラボ中華まん第2弾。当然雪だるまでも熱々の「チョコまん」。スイーツ系です。

オラフの最大の特徴であるニンジンでできた鼻は、ニンジンの味こそしないものの、オレンジ色の生地でしっかりと再現されています。

ふなっしーふりかけ

ふなっしーふりかけ! カレー味で隠し味に洋梨果肉が入ってるらしい。

いつもはのりたま派の私だけど、結構いける!

だけど、詰め替え用のが売ってないんだよね。1番近いのが同じ丸美屋の「スパイシーカレーふりかけ」っていうやつだけど、近所のスーパーでは売ってない。

100均で見つけた「三島 CoCo壱番屋 カレーふりかけ」で手を打とう!

激盛! うなチキ丼

これが食べたくて新小岩のはずれまでやって来た。
江戸川区役所近くの和友(かずとも)というお店です。
うなチキ丼、1600円。2時間待った甲斐があった。メチャうま! うなぎが3枚と焼鳥の盛り合わせ、信じられないくらいボリューミー!
旦那が食べたうな重3200円に至っては、フタが閉まらない状態で登場。(笑)
お腹いっぱい過ぎて動けなーい。

女性はたぶん食べきれない。ご飯を減らしてもらうといいかも。
下町、恐るべし!

フリーズドライは所詮…

マツコがテレビで「うまい!」っていうから買ってみたけど、騙されたぁ~。
最近、テレビCMでも頻繁に見かけるアマノフーズのアンテナショップが東京駅近くのKITTEに入っているので、いろいろみつくろって買ってみた。

「味わうおみそ汁」とか「ニュウメン」「リゾット」などなど。ちょっと魅力的に見えたのよね。

わくわくしながら、おうちでお湯を注いで、いざ食べてみてガッカリ! どこがうまいんだ? どうしたって、フリーズドライ臭いだろ? CMで絶賛しているあのオヤジたちはふだん何を飲んでるんだ?
いっぱい買っちゃって後悔している私。責任とって消費します…。

メロンパンの皮焼いちゃいました。

巷で流行りの「メロンパンの皮焼いちゃいました。」って、知ってる?
メロンパンのクッキー生地だけのやつです。元々は関西地方限定商品だったのですが、あまりの人気に全国発売されたそうです。

「メロンパンの皮焼いちゃいました。」は、2014年10月にヤマザキパン大阪第二工場(松原市)で開発されました。大阪第二工場は、近畿2府4県で販売するメロンパンの製造を一手に担っていましたが、当時のメロンパンの販売は苦戦気味でライン稼働率も落ち込んでいました。そこで画期的な新製品を開発するべく、プロジェクトが立ち上げられたそうです。

そのプロジェクトとは、工場内のさまざまな部署からメロンパン好きの女性が集められた「女性社員によるメロンパン開発プロジェクト」。メロンパンの購入者のうち、約6割を女性が占めることが独自調査で判明し、女性を中心とした開発陣としたそうです。

このプロジェクトで様々なタイプの新商品を検討する中で、メンバーの女性たちから「メロンパンの皮がおいしい」、「皮の部分だけ剥いて食べている人もいる」といった意見が出ます。すると、「皮だけの製品もあってもいい」、「皮を嫌いな人はいない」、「さくさくがいい」などのたくさんの意見があふれ、止まらなくなりました。そんなメロンパン好きならではの熱意ある意見がきっかけとなり、「メロンパンの皮」だけを商品化する企画が動き始めました。

企画が決まり、すぐに当時の主力商品だったメロンパンの皮だけを焼いた試作品を試食。しかし期待とは裏腹に、どこか味気がなく残念な結果となりました。フレーバーを追加して香りを補うなど改良しましたが、理想には遠いものだったのです。
なんとか理想に近づけるために参考にしたのが、以前関西で爆発的に売れた「ブリオッシュメロンパン」でした。こちらは、卵黄や練乳をふんだんに使用した商品。この「ブリオッシュメロンパン」のレシピを参考に、メロンパンラインを担当する菓子パン課で「メロンパンの皮」の新しい配合が考えられました。また、毎日食べても飽きない食感を目指し、生地の水分量や焼き時間、設備などの調整を繰り返し、何度も試作を重ねました。
そしてようやく、試行錯誤を経て理想的な「メロンパンの皮」が誕生したそうです。

想像以上に固いけど、なんかうまい! パンっていうよりもクッキーだな。

ふなっしーまん

ふなっしーの肉まん「ふなっしーまん」がファミマで100万個限定なので食べてみたよ。
タイミングが悪くていつも買えなかった。やっとゲットできた!
肉汁ブシャーッ!!ではないのね。でもそこそこおいしいよ。

コンビニの肉まんとしてはちょっとお高い190円です。

松戸マダムに人気がありそう

お友達のたまちゃんと松戸でランチ。たまちゃんとだと松戸周辺が多いです。今日は新松戸だよ。駅の近くにあるちょっと小洒落た感じのRestaurant & Cafe Four Hearts(レストランアンドカフェフォーハーツ)でパスタランチを食べました。デザートがハロウィンしてて可愛かった。
新松戸の駅近くですが、改札から線路をくぐって住宅街のほうへ向かうので、人もそれほど多くなく静かで良かったです。
レジのところにはパンも販売していました。なかなかおいしかったし、やっぱり松戸価格でコスパがいいです。

松戸のレディース膳、豪華!

JR常磐線の各駅または千代田線の北小金の駅から歩くと15分ぐらいでしょうか?
今回は車で連れて行ってもらいました。
お友達のタマちゃんおすすめのお寿司屋さん「一幸」です。法事とか会食で使う感じのお店です。寿司あり、しゃぶしゃぶありのレディース膳(1980円)のランチを豪華にいただきました。

シメにこれもタマちゃんおすすめの壷プリン!

松戸にもうまい店あるじゃないか?!

ちょっと優雅な和食ランチ

たまちゃんのおすすめの和食のお店「一幸 松戸根木内店」に行きました。
ちょっと優雅にレディース膳(1800円)を頼みました。盛りだくさんの内容で満足満足。この内容でこのお値段はすばらしい♪

デザートにこれまたたまちゃん絶賛の壷プリンをオーダーしました。おいしかったです。

シーでまったり

ミラコスタに1泊してシーを満喫してきました。
おじいちゃん、おばあちゃんを連れて行って、二人にはそれぞれ電動車いすを用意。二人ともツーリング気分で喜んで運転していました。しかも車いすの家族がいるとキューエリアに並ばなくていいから、とっても効率よくシーを楽しめます。カードに記入してもらった時間に戻ってくればOKだから、それまでショッピングしたり、食事ができます。優先的に入れてくれるアトラクションもあります。
ランチはオチアーノを予約。バイキング大好き家族のお腹も満足! テラスからショーを楽しむことができて、みんな大喜び。

私はオズワルドグッズをゲット!

おじいちゃん、おばあちゃんのペースなので、ホテルでゆっくりしたり、イクスピアリをお散歩したり…今回は超まったりの旅行でした。

エスニックが好き♪

お友達のリエちゃんとロミロミマッサージの後、遅めのランチ。
日本橋の三井タワーにあるシンガポール海南鶏飯でアジアン飯を食べました。

看板メニュー海南鶏飯(シンガポールチキンライス)のハーフ&ハーフをオーダー。

基本は、蒸した鶏肉を3種のソース(チリ、ネギとショウガ、ダークソーヤソース)とチキンのスープで炊き上げたライスと一緒に食べるアジアの鶏めし。これの揚げた鶏肉バージョンとのハーフ&ハーフになってます。

ジャスミンライス、うまうま! パクチー好きの私としては、もっとパクチーを盛って欲しかったけど、コスパはなかなか。

お駄賃は親子丼!

お友達がパソコンを買い替えたいというので、アドバイスをしにアキバへ行きました。私が買うとしたらどれがいい?かと聞かれるのが1番困る。私、スペック上げまくるから一緒にすると高いのを買うことになるよ?!

結局、彼女が使い慣れているNECのLAVIEでお手打ち。お買い物に付き合ったお駄賃ということで、「日乃本 比内や」の親子丼をゴチになりました。ごちそうさま!

ミドリムシ

ユーグレナ</a>」って、聞いたことありますか?
「ユーグレナ」は、ミドリムシのこと。ミドリムシの学名が「ユーグレナ」っていうんです。
販売している「株式会社ユーグレナ」は、世界で初めてミドリムシの屋外大量培養技術を確立した東京大学発のバイオテクノロジー企業です。
東大に入院していた時から、気になっていたんですが、「1week初回お試しセット」っていうのをゲットして飲んでみました。

&nbsp;

ミドリムシは昆虫と間違えられることが多いのですが、実はワカメやコンブと同じ「藻」の仲間。
ミドリムシは、植物と動物両方の性質を持つとても珍しい生物です。そのため、野菜に多く含まれるビタミンやミネラルなどの成分に加え、魚に多く含まれるDHA、EPAといった不飽和脂肪酸なども持っています。ミドリムシの持つ栄養素はなんと59種類。ざっくり言っちゃえは、ミドリムシさえ食べていたら、人間は生きていける!っていうくらいです。
だからユーグレナが世界的に広がったら、栄養素が足りないことで起きる病気を予防することができると言われています。

それなら、田んぼにいる通常のミドリムシを捕まえて食べればいいんじゃねぇ?と思いますが、田んぼのミドリムシは、栄養素が20種類ぐらいしかない、しょぼめのミドリムシなので、おすすめできません。
「ユーグレナ」は59種類の栄養素をもつ非常に珍しいミドリムシを見つけて培養し、商品化してるんですね。
飲んだ感じ…、まずくはないです。この手のサプリドリンクの中では。イケてる方じゃないでしょうか? テレビショッピングに出てくる青汁に比べると、お値段は高めですけど、栄養価が違うからなぁ。
ミドリムシはサプリメントを筆頭に、クッキーやラーメン、ハンバーガー…といろいろ出ています。さらにバイオ燃料としても大活躍!
ミドリムシが世界を救うんだな。

お義父さんの三周忌

お父さんの三周忌を菩提寺でやりました。うちのお寺は深川にある萬徳院です。

高野山真言宗の萬徳院は、瑠璃光山萬徳院と号し、寛永6年(1629)八丁堀材木町に創建、その後寛永20年(1643)当地に移転しました。伊勢ノ海墓、佐渡ケ嶽墓や六代目式守伊之助墓など相撲関係者の墓が多く、相撲寺とも呼ばれています。御府内八十八ヶ所霊場37番札所です。

親戚の高齢化が進んでいるので、法要後のお食事は大増の仕出し弁当にしました。子供のころは、法事も従妹に会えたりする場で楽しかったのですが、オトナになると準備も含めて大変なことばかり。子供に戻りたいよ。

アーバンパークラインに乗ったぞ!

東武電鉄が、東京スカイツリーの開業に合わせて、東武伊勢崎線の名前を「東京スカイツリーライン」に変更したのは、知っていましたが、調子にのって4月1日から、東武野田線の名前も「アーバンパークライン」っていうのに変えました。アーバンパークだぁ?

みんなに覚えてね!って言う意味なのか、駅の各所、改札の1つ1つに名前を貼ってアピールしてるみたいよ。(笑) 沿線住人はどう思っているのかしら?

そんなアーバンパークラインに乗って、出かけたのは野田市。そうキッコーマンのおひざ元、醤油の町、野田です。お友達のおうちに遊びにいったんだ。

ランチはとっても不思議な雰囲気のお店「旬菜厨房紙ふうせん」で松花堂弁当をいただきました。野菜とお魚中心のとってもやさしい味のお料理でした。無添加食品・無農薬野菜の販売やリメイク着物のグッズ、それからリサイクル品の販売などをやっているお店の中にレストランがあります。地元のマダムに人気みたいで、お客さんの99%は女性だったな。

 

その後、おうちカフェへ。
カフェの名前は、cafe24 & Beachっていいます。
外観はまるっきり普通のおうち。野田だから大きいおうちだし、お庭も広いけどね。
お庭はナチュラルなイングリッシュガーデン。チューリップやラベンダーが咲いてて素敵でした。おうちの1階がカフェスペースになってて、天井が高く、ゆったりくつろげる雰囲気。カントリー調の家具や地元のアーティストの作品の展示販売をしていて、どれもかわいかった。

営業日は火・水・木・金の週中だけ。時間も11:00~16:00(ラストオーダーは15:30)と短いので、おでかけの時は注意してね。

ランチを食べてから行っちゃったので、ここんちのランチは食べられなかったけど、パンケーキランチがとてもおいしそうでした。
お値段は野田価格でコーヒー1杯350円とリーズナブル。

今日は24日だったので、お店の名前にちなんで、「24の日」は、ドリンクチケットをプレセントしてくれました。また近いうちにこよう!