![]() |
東武電鉄が、東京スカイツリーの開業に合わせて、東武伊勢崎線の名前を「東京スカイツリーライン」に変更したのは、知っていましたが、調子にのって4月1日から、東武野田線の名前も「アーバンパークライン」っていうのに変えました。アーバンパークだぁ?
みんなに覚えてね!って言う意味なのか、駅の各所、改札の1つ1つに名前を貼ってアピールしてるみたいよ。(笑) 沿線住人はどう思っているのかしら? そんなアーバンパークラインに乗って、出かけたのは野田市。そうキッコーマンのおひざ元、醤油の町、野田です。お友達のおうちに遊びにいったんだ。 |
![]() |
ランチはとっても不思議な雰囲気のお店「旬菜厨房紙ふうせん」で松花堂弁当をいただきました。野菜とお魚中心のとってもやさしい味のお料理でした。無添加食品・無農薬野菜の販売やリメイク着物のグッズ、それからリサイクル品の販売などをやっているお店の中にレストランがあります。地元のマダムに人気みたいで、お客さんの99%は女性だったな。
|
![]() |
その後、おうちカフェへ。 カフェの名前は、cafe24 & Beachっていいます。 外観はまるっきり普通のおうち。野田だから大きいおうちだし、お庭も広いけどね。 お庭はナチュラルなイングリッシュガーデン。チューリップやラベンダーが咲いてて素敵でした。おうちの1階がカフェスペースになってて、天井が高く、ゆったりくつろげる雰囲気。カントリー調の家具や地元のアーティストの作品の展示販売をしていて、どれもかわいかった。 営業日は火・水・木・金の週中だけ。時間も11:00~16:00(ラストオーダーは15:30)と短いので、おでかけの時は注意してね。 ランチを食べてから行っちゃったので、ここんちのランチは食べられなかったけど、パンケーキランチがとてもおいしそうでした。 今日は24日だったので、お店の名前にちなんで、「24の日」は、ドリンクチケットをプレセントしてくれました。また近いうちにこよう! |
![]() |