Jean Paul Hevin(ジャン=ポール・エヴァン) キト

発売元 Jean Paul Hevin(ジャン=ポール・エヴァン)
価格 998円
おすすめ度 ★★★★
購入場所 ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F
03-5410-2255
営業時間 月~土曜日 11:00~21:00
日曜日 11:00~20:00
ちょっと小さめのショコラケーキ。
アーモンドとショコラの香り豊かな、しっとりとした食感の焼菓子になっています。大人のためのチョコレートケーキといった感じです。
「あぁ。私が食べたかったのはコレ!」と思わず行ってしまう味です。

和栗や 栗薫

発売元 和栗や
価格 630円
おすすめ度 ★★
購入場所 和栗や
営業時間 11:00〜19:00
定休日 月曜日(祝日の場合、翌日に振替)
東京都台東区谷中3−9−14
(谷中銀座商店街内)
03-5834-2243
「栗薫」は栗と砂糖、それ以外は一切加えずに、独自の技で作り上げたこだわりの栗菓子だそうです。
食べた感じはまさに「栗」そのもの。しかし、あまりに小さい。1個が1センチ×3センチくらいの大きさ。これが3個入りで630円というのは…。知らない人には食べさせられないよ。
確かにおいしいけど、これを食べるんだったら、普通に焼きポン栗食べていればいいんじゃないだろうか?

シャルロッテチョコレートファクトリー コアラのマーチ焼

発売元 シャルロッテチョコレートファクトリー
価格 160円
おすすめ度
購入場所 シャルロッテチョコレートファクトリー
東京都墨田区錦糸4-6-1 ロッテシティホテル錦糸町 1F
※残念ながら閉店してしまいました。
ただの大判焼きと言ったらそれまでなんですが、日本では錦糸町のシャルロッテチョコレートファクトリーでしか買えない「コアラのマーチ焼」です。

シャルロッテチョコレートファクトリーは錦糸町のロッテシティホテルのチョコレートカフェで、コアラのマーチ焼は売店で買えます。

味は
あずき
ガーナチョコ
いちごミルク(期間限定)
チーズの4種類。期間限定味は季節で入れ変わるようです。

2013年6月15日から発売されているらしいです。

シーキューブ サクッチ・ホロッチ

発売元 シーキューブ
価格 18個入り 1575円
おすすめ度 ★★
購入場所 LUMINE北千住店
東京都足立区千住旭町42-2 LUMINE北千住店 1F
03-3870-1677
営業時間 10:00~20:30
「貴婦人のキス」という意味をもつ、イタリア・ビエモンテ地方の伝統菓子「バーチ・ディ・ダーマ」を楽しくアレンジして誕生したお菓子です。 チョコレート味、ティラミス味、バニラ味の3つのおいしさ。

名前のとおり、サクッと軽やかな歯ごたえとホロッとやわらかな食感です。
かわいい一口タイプと個包装になっているので、ちょっぴり甘いものが欲しい時にピッタリ。
期間限定のクリスマスパッケージになっています。

ベルアメール 奥伊予特撰栗のフォンダンショコラ

発売元 BEL AMER(ベルアメール)
価格 1箱(8個入り) 3240円
おすすめ度 ★★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
愛媛県産「奥伊予特撰栗」の甘露煮丸ごと1粒と栗ペーストをショコラ生地、抹茶風味ホワイトチョコ生地で包み、しっとりと焼き上げた2種類のフォンダンショコラです。ペーストも生地との相性抜群です。どっちも最高においしい!

期間限定販売の商品です。

コロンバン フールセックとライブラリービスケット

発売元 コロンバン
価格 フールセック24枚入り1500円 ライブラリービスケット500円
おすすめ度 ★なし
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
うちの子が缶がかわいいから買って欲しいっていうから、買ってみた。

コロンバンって、こんなんだった? 前にいつ食べたか思い出せないので、何とも言えないのだけど、風味がない。

特製バターをたっぷり使用していると言ってるけど、薄い! ダメだな。

ライブラリービスケットは、文庫本サイズのクッキーで、大きさも文庫本。食べづらいのなんのって。こっちの方がバターの風味がしたけど、割るとボロボロになる…。

東京ばな奈 チョコバナナ味、「見ぃつけたっ」

発売元 グレープストーン
価格 8個入り 1050円
おすすめ度 ★★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
「東京ばな奈」、おいしいよね? そしてショップ限定でいろんな味出しているのね?
オリジナルは無地っていうかスポンジ生地そのものの色で「バナナカスタード味」。同じく無地で「キャメル味」もあります。
東京タワーは仔猫模様の「キャラメル味」。
東京駅の一部売店で菜の花プリントの「バナナシェイク味」。
デパ地下と空港ではキリン模様の「バナナプリン味」。そして、今回買ったのはスカイツリー限定の豹柄「チョコプリン味」。おまけでストラップもらっちゃった。どれが出るかわからないとお姉さんが言ってたけど、スカイツリーバージョンが当たったわ。グレープストーン、商売が上手ね。スポンジに模様をつけちゃったのがまたいいわ。

豊見城マンゴーショコラ

発売元 JA沖縄
価格 4個入り 1050円
おすすめ度 ★★★★
購入場所 御菓子御殿名護店
沖縄県名護市字中山1024-1
0980-54-8515
9:00~18:00
年中無休
これはお土産にしてはおいし過ぎます。

マンゴーショコラは口いっぱいに広がるマンゴーの濃厚な香りとしっとりした食感が特徴で、マンゴーショコラというだけあって、チョコレートの味もしっかりします。「マンゴーの里」豊見城産マンゴーピューレを練り込みしっとりと焼き上げた生地にマンゴー風味のホワイトチョコレートソースを塗って仕上げたお菓子です。

個包装になっていて、中にちゃんとスプーンも入っている親切さ。ソフトタイプの焼菓子です。

ジミー チョコレートケーキ

発売元 ジミー
価格 400g 700円
おすすめ度 ★★
購入場所 ジミー大山店
沖縄県宜野湾市大山2-22-5
098-897-3118
9:00 – 21:30
年中無休
沖縄の人だったら誰でも知っているJimmy’s(ジミー)。赤いレンガにヤシの木が印象的なジミーは、クッキーやケーキ、パン、デリカ、レストラン、スーパーマーケットなど沖縄の食文化を支えてきた沖縄を代表する企業です。ジミーは、創業者・稲嶺盛保氏(いなみねせいほう)のニックネームなんだそうです。稲嶺がかつて米軍基地で働いていた頃にそう呼ばれていたようですが、どうして「ジミー」だったのかは本人もわからなかったようですよ。

今回立ち寄った大山店は、ジミーの1号店舗。
国道58号線に面した赤レンガが目印です。アイランドグリル大山店、ジミーカフェと併設です。

ジミーのスーパーマーケットに行くと、アメリカンな気分いっぱいです。アメリカの生活雑貨やスナック菓子。店内のベーカリーで焼きあがるパンやケーキ。デコレーションケーキを見ているだけでも楽しい気分になります。

ジミーのチョコレートケーキは、こどもでも食べられるあまり苦くないタイプです。でもチョコレートはたっぷりの感じ。

アトゥリエ・キャレ コフレ・バレンタイン

発売元 アトゥリエ・キャレ
価格 不明
おすすめ度 ★★★
購入場所 アトゥリエ・キャレ
東京都文京区本駒込6-8-21
090-6004-5107
文京区本駒込、六義園のすぐ近くにあるお菓子教室「アトゥリェ・キャレ」の季節のお菓子です。
家庭用のオーブン、身近な素材を使って、美味しく、安心なお菓子を作くるお教室をやっています。こっそり頒布会もやっているようです。ここのお菓子は、材料の良さがよくわかります。安心して食べられて、なおかつとってもおしい! パリ香るお菓子をぜひ食べてみてください。

キャンティ(CHIANTI) ハートのチェリージア詰め合わせ

発売元 キャンティ(CHIANTI)
価格 3個入 735円
おすすめ度
購入場所 レストラン キャンティ 飯倉片町本店
東京都港区麻布台3-1-7
03-3583-7546
六本木のはずれ麻布台にあるイタリアンレストラン・キャンティは、各界著名人が通うことで有名です。その昔、背伸びしたオシャレな大学生が行ったりした時代もありました。
バブルな時代をわたり歩いた人には懐かしいお店でもあります。そのキャンティのチェリージアは中にクリームをsンドした焼き菓子です。
バレンタインバージョンでハート型になっています。味はアルルカン(ココアクッキーにホワイトチョコレートをサンド。)・チェリージア(言わずと知れたキャンティの代表作。サクサククッキーに、北海道無塩バター100%使用のバタークリーム、そして甘酸っぱいチェリーをサンド。)・苺のチェリージア(苺フレーバーのクッキーに苺クリームをサンド。ノーマルなチェリージアにはドライチェリーがサンドされていますが苺のチェリージアはクリームのみです。)です。
いちご味はこの時期だけの限定バージョン!
サクサクのクッキーと中のクリームの相性が抜群です。

100%ChocolateCafe マカダミアとストロベリーのワッフルとまぜまぜオレンジショコラ

発売元 100%ChocolateCafe
単価 ワッフル(730円)まぜまぜショコラ(470円)
おすすめ度 ★★
購入場所 100%ChocolateCafe本店
東京都中央区京橋2-4-16 明治 京橋ビル1F
03-3273-3184
営業時間 平日:8:00~20:00 土・日・祝日:11:00~19:00
ラストオーダー 平日:19:30 土・日・祝日:18:30
食べたいと思いつつ、いつもここに来る時は、それほどおなかは減っていなかったので、今日が初挑戦のワッフル。けっこう甘いね。コーヒーがないときついかも。

まぜまぜオレンジショコラは、ちょっと大人味のドリンクです。

東京スカイツリータウン®ーかすたーら

発売元 パティスリーブラザーズ
単価 12個入り525円
おすすめ度 ★★
「東京スカイツリータウン®ーかすたーら」は5せんちの高さの「東京スカイツリー」の姿をかわいらしい人形焼きです。「タウン」はどこ?とツッコミを入れたくなる商品名ではありますが、和風のような洋風のようなおいしい人形焼きです。

白あんとカスタードをミックスしているらしいです。

パティスリーブラザーズは、その名の通り3人兄弟が営むお店。。「おどろ菓子」をコンセプトに今までになかった四角いシュークリームなどおもしろい洋菓子を作り続けています。

岡埜栄泉 上野パンダ12号他詰め合わせセット

発売元 岡埜栄泉総本家
価格 上野パンダ12号 200円 ツリーの実 240円 金の栗 240円
おすすめ度 ★★
購入場所 岡埜栄泉総本家本店
東京都台東区上野6-14-7
03-3834-3331
営業時間 9:30~18:00
定休日 元旦
慶応、明治初期に浅草の駒形「岡埜栄泉」から親戚筋の5軒に暖簾分けされたうちの1軒が上野駅前岡埜栄泉です。
明治6年、上野駅ができる10年前に創業され140年以上の歴史がある老舗です。
暖簾分けされた5軒は、上野、根岸、本郷三丁目、森川、竹早町にあり、本家を含み、いずれも岡埜(岡野)姓ですが、上野店を除きいずれも閉店してしまっています。
本家・岡埜筋としては最も古い歴史を持つ上野本店が、岡埜栄泉総本家を継承しています。「上野パンダ12号」は、2011年上野動物園にリーリーとシンシンが登場してまもなく、このパンダ型まんじゅうの販売がスタートしました。こだわりの京都産つくね芋を生地に、拡張剤を使わずここまでふっくら仕上げたじょうよう饅頭で、中にはこしあんがたっぷり入っています。「12号」という謎めいた名前は「試作を12回重ねたこと」が由来だそう。
クッキータルトにメイプルシロップ風味の白館を詰め、ドライフルーツとアーモンドをトッピングした「ツリーの実」、白餡には刻んだ栗と栗ペーストがたっぷり。生地の上にも栗を飾った賛沢な栗饅頭「金の栗」とともにかわいいパンダの手提げボックスに入ったお土産用の商品です。上野動物園で今月、24年ぶりにジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生したことでフィーバーしてましたが、誕生から6日後の11日、肺炎で急死したことで、また大きな波紋が広がっています。上野には、パンダあやかり商品がたくさんあって、スイーツから衣料品までとりあえずパンダがついていると売れまくるわけです。今回のパンダの赤ちゃん誕生ニュースで、さらに拍車がかかって新規作成、商品増産と手をまわして準備していた会社がガッカリしているんでしょうね。その経済効果は300億円とも400億円とも言われていましたからね。

このタイミングで見るには、ちょっと悲し過ぎるパンダのお菓子。

かわいいパンダの箱の裏に”Because I want to see your happy face, …”というメッセージが。なんとも切ない気分です。

亀屋万年堂 ナボナ

発売元 亀屋万年堂
価格 3個入り 500円
おすすめ度
購入場所 亀屋万年堂総本店
東京都目黒区自由が丘1-15-12
03-3717-0400
営業時間 9:30~19:30
レギュラー味のチーズクリームと、期間限定のクリームのセットになっています。時期によってクリームがかわるみたい。

私の子どもの頃、「ナボナはお菓子のホームラン王です!」と王貞治氏が言っていたコマーシャルの印象が焼きついているんですが、実際にナボナを食べたのは大人になってから。
その頃は、こういうお菓子っていろんなお店から出ていたので、ナボナ自体がおいしくて感動した経験はありません。

亀屋万年堂が自由が丘でお店は始めたのは、昭和13年のこと。それから昭和38年にナボナが誕生して、王貞治氏のコマーシャルは昭和42年からだそうです。
亀屋万年堂のサイトで懐かしいコマーシャルなどが見られます。

cooking art(クッキングアート) ハニーキャラメルビスケット

発売元 cooking art(クッキングアート)
価格 1袋30g入り ¥3780
おすすめ度 ★★★
購入店舗名 cooking art(クッキングアート)
目黒「クッキングアート」の主催者さんは、料理研究家の大森いくこさんです。アトリエでの販売はなく、ネットでのみ頒布会をやっています。
ハニーキャラメルビスケットは、あまりの美味しさにとろけてしまいます。
信州のおいしい蜂蜜で作ったバターキャラメルに、ローストした滋味あふれる木の実とドライ果実をからめて、薄いビスケット生地にのせて焼いてあります。軽やかで香ばしいナッツ、サクサクした生地、そしてやさしい甘味のビスケットが最高の組み合わせです。17cm×17cmでかなりボリューミー! カリカリ、まいうー!です。

さい川(さいがわ)

発売元 金沢うら田
価格 12枚入 1,050円(税込)
おすすめ度 ★★★
購入場所 石川県金沢市御影町21-14
076-243-1719
営業時間 月~土 9:00~18:00
日曜日 9:00~17:00
定休日 不定休(元旦のみ)
新鮮なミルクと卵を取り合わせ、ふっくらとさわやかな味わいに仕上げお菓子です。
サンドされているメレンゲのさくさくっとした食感がたまりません。どこにでもありそうなんだけど、どこにもないお菓子。甘さもお上品で、さすが金沢のお菓子っていう感じです。

聘珍樓 特大月餅 黒胡麻

発売元 聘珍樓
価格 1個 787円
おすすめ度 ★★
購入場所 聘珍樓横浜本店
神奈川県横浜市中区山下町149番地 中華街大通り
045-681-3001
営業時間 季節で変わります。(WEBで確認を)
年中無休
無性に月餅が食べたくなる時があります。
胡麻餡が好き!なんだけど、月餅って高級品だから、そうそう口にはできません。
横浜に行くと買っちゃうけどね。
さすがにひとりで丸かじりできないよね。
ナイフで8等分くらいに切り分けて大事にいただきます。聘珍樓の月餅は、餡にも生地にもできるだけ油を使わないようにして作っているとのこと。
白あんがベースですが黒胡麻をたっぷり混ぜ込んでいるため一見黒あんのように見えます。
胡麻の風味と香り満点の月餅です。さらに黒糖を加えているため、コクのある味わいに仕上がっています。

銀座文明堂カフェ フレンチカステラ

発売元 銀座文明堂カフェ
価格 1個:150円(カフェで食べると880円です。)
おすすめ度 ★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
フレンチカステラ。試食販売されてて、ひと口食べた私は誘惑されたわ。
簡単にいえば、フレンチトーストのカステラ版。外側はカリッと、中はトーストよりもしっとりと柔らかいのが特徴。あのカステラの甘い味、でも触感は別物。ひとつで2度おいしいスイーツです。プレーンと、シナモンパウダーがかかったものの2種類。1枚の大きさはひと竿のカステラを約2センチでカットしたサイズ。より甘党の人は、付属のハチミツをかけて召し上がれ。
ちなみにお持ち帰りした時は、おうちでトースターなどで軽く暖めるとさらにおいしさ倍増です。

資生堂パーラー チーズケーキ

発売元 資生堂パーラー
価格 6個入り:1575円
おすすめ度 ★★
購入場所 松屋銀座
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
03-5250-8545
営業時間 10:30?19:30
1902年(明治35年)、日本ではじめてのソーダ水やアイスクリームの製造と販売を行う「ソーダファウンテン」として誕生した資生堂パーラー。レストランとしての開業は1928年からです。創業者の福原有信氏はアメリカのドラッグストア形式を元にして、資生堂の化粧品販売の店舗の一部にソーダファウンテンを併設しました。機械一式をはじめ、グラス、ストロー、スプーン、シロップに至るまでアメリカから直輸入したものを使用するこだわりで、今日も「新しい価値」「高品質」「本物」を追求する姿勢は資生堂パーラーのポリシーとして受け継がれています。

アンテノール 窯出し焼きチョコレート(大)

発売元 アンテノール
価格 6個入り:1575円
おすすめ度 ★★
購入場所 北千住マルイ店
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ店 B1階
03(5244)0101
営業時間 マルイの営業時間に準ずる
アンテノールは、ギリシャ神話に出てくる知将の名前。トロイヤの王に仕え、多くの市民から尊敬を受けた人物とされています。この英雄の名のもと、アルティザン達が存分に腕をふるうステージ、アンテノール。素材を活かした出来立てのお菓子を提供するために、アンテノールのお店には、必ずファクトリーがあり、デパ地下で職人の腕を眺めているのも楽しみのひとつです。
今回の窯出し焼きチョコレートはバレンタインギフト用の期間限定もの。ザッハトルテのようなチョコレートケーキ。ちょっとパサつきが木になりますが、味はなかなか大人好みの味です。8分立ての生クリームと一緒にいただくと美味です。

ハタダ栗タルト

発売元 畑田本舗
価格 525円
おすすめ度 ★★
購入場所 ㈱ハタダ 本社工場
愛媛県新居浜市船木甲2131番地
0897-41-4141お菓子館
愛媛県温泉郡重信町牛渕1008-1
089-964-5000
営業時間 8:30~20:00
タルトと聞くと固い焼き菓子を思い浮かべますが、このハタダの栗タルトは、言ってみればロールケーキのようなもの。伊予特産の「生柚子」の香りと「栗」をあずき餡でくるんで巻き上げもので、食べると柚子のいい香りがお口いっぱいに広がります。渋いお茶といただくととてもおいしいです。