銀座松坂屋の最終日

松坂屋銀座店は関東大震災の翌年1924年に開業した銀座最古の百貨店です。その松坂屋が今日、閉店することになりました。

銀座の地で88年がんばってきたのにね。今後は複合施設になるらしいです。
デパートフリークの私としては、一応見届けないとなっていうことで行ってきました。

開店前には行列ができていたらしいですが、お昼くらいに行ったので、通常よりもちょっと混んでいるかなというくらいでした。
子どもの頃はよく連れてきてもらってたけど、最近は近寄ってなかったな。
フォーエバーやラオックスが入ったあたりからはとんと来なくなってた。
記念にダンナが服を買うっていうんで付き合って、娘はバッグを買ってもらいました。私は…特になし。(笑)
しかし、暑い…。

ごはんっていうよりも今の気分はこっちだな。

涼んだところで銀座をお散歩。

群馬のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」で衝撃のお菓子を発見してしまいました。
誰が買うのかな、これ! 「かいこ」の形がかなりリアルなんだけど…。
ホワイトチョコレートだってさ。

竹谷隆之の仕事展

アキバのアーツ千代田で竹谷隆之の仕事展をやっていると聞いたので、見てきました。

竹谷隆之氏は、異形のクリーチャーや有機的なデザインのメカニックを得意とする造形家です。、『ファイナルファンタジーⅧ』、『エイリアン』、『プレデター』、『仮面ライダー』、『デビルマン』などのフィギュア原型を手掛けた方として有名です。

とにかくすごい! 息を飲む生々しさ。

欲し~い!と思っちゃう。(買えないけど)

思わず、「うまいっ!」と言っちゃいます。

Happy 4 YOU

日本上陸40周年記念ということでサーティーワンが期間限定で過去40年間に登場したフレーバーの中から、とっておきの6種類を特別にセレクトして復活させているのをご存じですか? 昔食べたあの味が帰ってきます。

またサーティーワン史上初! 4種類のフレーバーを同時に楽しめるHappy 4 YOU(ハッピー・フォー・ユー)が登場しています。キッズサイズよりもやや小ぶりのミニサイズのアイスが4種類選べて、お値段はスモールダブルと同じ。

入院前に食べておかねばっ!

思った以上に4つっていうのはボリューミーでした。ソルベ系を中心にして、さっぱりタイプをセレクトしたんだけどね。おばちゃんにはキツかったな。

Happy 4 YOUは6月28日までです。

フレーバーコーヒー苦手なんだけど…

限定カプセルコーヒー(フレーバーコーヒー)として以前に発売し、特に好評だった「Vanilio(ヴァニリオ)」、「Ciocattino (チョカティーノ)」、「Caramelito(キャラメリート)」の3種類が、これまでの定番16種類に加え、新たにネスプレッソの定番カプセルコーヒーとして登場することになりました。

前に飲んだことがあると思うけど、どんなだったか忘れたので、表参道のネスプレッソブティックでお試ししてきた。
実は、フレーバーコーヒーって苦手なんだよね。ハワイのお土産とかで貰っても泣きたくなるくらい…。

でもネスプレッソのはおいしかったはず。チョコフレーバーを試した。美味い!
フレーバーコーヒー嫌いの私も美味いと感じた。
バニラとキャラメルフレーバーもお買い上げ。

造影剤はちょっぴり温泉効果

考えてた以上に問題は深刻?

昨日は首に2本注射針を刺されて、簡単な組織検査をしたんだけど、なーんかマズイもんが出たらしい。急ぎなので、御茶ノ水で造影剤入りのCTを撮ってくるように言われた。えっ? それって日医大でできないの?と思ったけど、言われるがまま紹介状を持って行ってくることにした。

腹減ったなぁ。造影剤使う検査だから、食っちゃダメだって。御茶ノ水は、カレー屋が多くて危険。こんなことなら、朝ちゃんと食べてくれば良かった。グラノーラだけじゃ持たないよ。

今日はがんばったってことで、侍プリンのプレミアムを買ってみた。普通なら買わない1個630円だよ。プレミアムっつぅーくらいだからね。

赤いソースのは、ひめプリンだって。

御茶ノ水で渡された封筒には、余命宣告か治療計画書のどっちかが入っていると思われます。明日手紙を持って日医大に行くの。

今、画像みたら、ヤバそうだった。よくわかんないけど。

画像を見た後、一瞬食欲なくなったけど、こんなときでも腹が減る私って、何者? っていうか実際画像見てもよくわかんない。ネットでみると悪いところは白くなるらしいけど、患部と思われるところは真っ黒なんだよね。

そう言えばさ、造影剤ってのを初めて注入されたが、体が、ポカポカして気持ちよかった。生姜より効く。癖になったらどうしよう。そんなこんなで、腕は穴あき状態だ。

侍プリンプレミアム、メチャ上手い。これはヤバイものを買ってきてしまった。まさにプレミアムだわ。また見つけたら買おう!

また日医大か?

実は、ゴールデンウイーク明けに友達に言われて気がついたのですが、右の首が腫れてるんだよね。

今年の初めから、ダイエットにいそしんでいる私に、友達が「太った?」っていうから、何言っちゃってるの?と思ったのよ。普段、あんまり鏡を見ない女だから、気がつかなかったけど、言われてよくよく見てみたら、確かに左右のフォルムが違う! 右側から見たら太った人だわ。

とりあえず、近所の耳鼻咽喉科へ行ってみた。ネットで調べると悪性リンパ腫とか出てくるから、恐る恐る先生に聞いてみたけど、「大丈夫! そんな怖い病気じゃないから。」と言って、抗生剤を処方された。飲むとちょっとだけへっこんだように見えるけど、あんまり変わらないしなぁ。そうこう言っているうちに1か月経過。とうとう紹介状を渡されて日医大に行くことになっちゃった。

まさか…マジでヤバイんじゃないか?

大丈夫か、私!