まずいっ! 出すのを忘れてた! 毎年のことだけど…

バレンタインにうけれている間にもうお雛様のシーズンに突入していたのね。

しまった! すっかり出すのを忘れていたは。
今日は、大急ぎでお雛様を出して飾りました。
今年は「出目金バージョン」。

愛嬌があって、かわいいでしょ?
あとで雛菓子買ってこなきゃね。

乃池の名代穴子ずしと上野の山のモンブラン

私は、自分の家の近くにあるものが1番おいしいと信じているんですが、たまに冒険したくなってお取り寄せしてみたり、デパ地下やなんとかフェスティバルで調達してみては、イマイチだなぁとガッカリすることが多いです。

小さい頃から慣れ親しんだ味だからなのかな? ほっとする味は近所にあります。

今日はなんだか穴子が食べたいなぁと思っていたら、ダンナが谷中の乃池で「穴子ずし」を買ってきてくれた。

昭和40年に創業のすし乃池の穴子ずしは、私の理想とする穴子のお寿司。口の中で溶けて行きます。

恍惚感に浸りながら食べていると、「デザートもあるよ」と、イナムラショウゾウの「上野の山のモンブラン」が登場!

ダンナ、あんたは偉い!!

やっぱりおいしいものは近所だね。

ダンナにバレンタイン

ダンナに私の妹たちからバレンタインのチョコレートを預かってきました。
なかなか実家に取りに行く暇がなかったので、遅くなっちゃったね。おっ、毎年趣向を凝らしてくれる妹たちですが、今回は「ジャン=ポール・エヴァン」と「5TH AVENUE CHOCOLATEIERE(フィフスアヴェニューチョコラティ)」でしたね。

 

私も味見をさせてもらったけど、どっちも大変おいしゅうございました。

ゴージャスだろぉ?

金塊ティッシュくだらないグッズシリーズです。

豪華絢爛な金塊ティッシュ。私、ウケちゃいました。

これがお部屋に転がっているだけで、なんともゴージャスな気分が味わえます。

ちゃんと本物のように刻印らしきものがあって、リアルさを醸し出してます。

姉妹品に銀塊と銅塊もありますが、ここはやっぱり金塊で!

アトゥーリエ・キャレさんからの贈り物

私のクライアントさんでお菓子の教室をされている「アトゥリェ・キャレ」さんから、バレンタインデーの贈り物をいただきました。

アトゥリェ・キャレさんのお菓子、すごーくおいしいんです。

いい材料の味がそのまま活かされていて、ほっとするやさしい味の洋菓子を作っていらっしゃいます。

ラッピングもパリっぽくてオシャレ♪

食べていると、本当に幸せな気分になっちゃう。頒布会もされています。ぜひ1度お試しください。

本高砂屋 バレンタイン限定商品

またまたかわいいバレンタイン限定商品をデパ地下で見つけてきました。

本高砂屋の「バトンルージュ」です。

ちょっと衝撃的な赤いエコルセでしょ?

赤いエコルセの中にストロベリーチョコレートが入っていて、サクッとした歯触りと甘酸っぱさがおいしいです。

M&M’s バレンタインバージョン

バレンタインデーももう少し。街中がちょっと華やいで見えるこの季節、バレンタインデーから遠のいた生活を送っている私もハッピーな気分になってくるから不思議!

いつも行っている輸入食品専門店でM & M’sのバレンタインバージョン。すっごくかわいかったので、即買いしちゃいました。

キャンディーコーティングの色が赤、ピンク、白の3色になっています。

駄菓子は大人買い!

ほんの10年くらい前までは、日暮里駅東口に「日暮里駄菓子問屋街」というのがありましたが、駅前の再開発でなくなってしまい、日暮里駄菓子問屋街にあった2軒だけが、新しくできた駅前ビル、ステーションガーデンタワーのテナントとして入っています。

その1つ大屋商店でよく大人買いします。

今日も大好きなピースラムネ、トンガリ、うまい棒コーンポタージュ味20本と詰め合わせセットをゲットしてきました。

うふふ…。

「俺の旅2012」のお土産

ダンナがまた俺の旅に行って、今夜帰ってきました。

今回はぐるっと東北をまわってきたようです。

東京にいるときと同じ服装と靴で八甲田山にも行ったバカです。死ぬかと思ったそうです。(笑)

お土産はイカの燻製といちご煮の缶詰、それからおなじみのアップルスナックだったのですが、袋で売っているのと、この箱入りのって、味が違うって知っていました?

箱のは、壊れていないアップルスナックが入っているという違いだけだと思っていたのですが、明らかに味が違いました。よく調べてみたら、それぞれ使っているリンゴの品種が違うんだということに気が付きました。

赤袋入り…サン津軽
緑袋入り…黄王
オレンジ袋入り…未希ライフ
ピンク袋入り…むつ(3月~8月の期間限定)
赤平箱入り…ジョナゴールド
緑平箱入り…王林

知らなかったなぁ。私は箱入りのヤツが好き!