泉屋東京店 カップイン・クッキーズ

発売元 泉屋東京店
価格 パーティーサイズ(48枚入り) 1995円
おすすめ度 ★なし
購入場所 松坂屋上野店
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 1F
03-3832-1111
営業時間 10:00~19:30
1927年に日本で初めてのクッキーを京都で売り出したのが、泉屋だそうです。
創業以来の味を守り続けている泉屋のスペシャルクッキーを個包装にして持ち運び易い紙カップ入りにしたのが、カップイン・クッキーズです。
子どもの頃、泉屋のマークを模した「リングダーツ」は、よく姉妹で取り合いになった思い出があるのですが、改めて食べてみると、こんなだった?という感想です。昔はおいしいと思っていたのに、今はもっとおいしいものが世の中にあふれているんですね。
なんだかパサパサしてて、ドリンクがないと飲み込めない感じです。

世界の山ちゃん幻の手羽先しっとりせんべいと手羽先あられ他

発売元 世界の山ちゃん 東海寿
価格 幻の手羽先しっとりせんべい(45g) 165円
手羽先あられ(大)1箱75g 約32枚 630円
小倉トーストラングドシャ 30枚入り 2100円
おすすめ度 ★★
ダンナの名古屋土産です。名古屋といったらコレでしょ?!っていうベタなものを糧きました。

世界の山ちゃんから2品。「幻の手羽先しっとりせんべい」は、甘辛いこしょうのかおりたしかに手羽先っぽいかも。食べてるときより食べ終わった後の口いっぱいにコショウが残る感じの揚げ煎餅です。
「手羽先あられ」の味は辛めのスパイシーな感じでとにかく濃い味、サクサクのあられです。ビールが飲みたくなるやつですね。

一方の小倉トーストラングドシャ。
名古屋では喫茶店のモーニングメニューの中でも有名な厚めの食パンにたっぷりのマーガリンと小倉をのせた「小倉トースト」がラングドシャになっちゃった商品です。トーストにバターと小倉あんが乗っている感じをラングドシャで再現しているような感じ。
サクサクしたラングドシャには、小倉あんのクリームがサンドされています。ヨックモックのような感じですが、このあんこのクリームが甘さ控えめでおいしいです。

清泉寮 メープルワッフル

発売元 清泉寮
価格 7枚入り 960円
おすすめ度 ★なし
購入場所 清泉寮
山梨県北杜市高根町清里3545
0551-48-4441
営業時間 9:00~17:00(土日18:00)
休日 年中無休
ワッフルと言いつつ、クッキーです。
フワフワのワッフルを想像して食べると、がっかありするかも。
メープルシュガーの風味が効いています。味は悪くないけど、ちょっと高くないか?
清泉寮のお土産ってどれも高いけどね。

Mt.Fuji 富士ちゃんサクサクチョコクランチと八ヶ岳 純生カマンベールチーズクッキー

価格 チョコクランチ 1箱(8個入り) 525円 八ヶ岳 純生カマンベールチーズクッキー 1箱(16枚入り) 420円
おすすめ度
娘が林間学校のお土産で買ってきました。

かわいい富士山のキャラクター「富士ちゃん」の絵がついた箱が目につくチョコクランチです。「八ヶ岳 純生カマンベールチーズクッキー」と共にお土産にあり気な味ですが、無難な味です。

「八ヶ岳 純生カマンベールチーズクッキー」は、甘さよりは塩味の方が若干強めで、チーズの味がしっかりします。

東京風月堂 ゴーフレット

発売元 東京風月堂
価格 500円(12枚入り)
おすすめ度 ★★
購入場所 LUMINE北千住店
東京都足立区千住旭町42-2 LUMINE北千住店 1F
03-3870-1677
営業時間 10:00~20:30
凮月堂(ふうげつどう)は現在、日本全国に展開している洋菓子、和菓子のメーカーである。洋風せんべい「ゴーフル」が有名です。

正式な表記は「凮月堂」(「風」の字の「几」中が「百」という字です。
普通に変換して出てこないので「風月堂」でもOKみたい。

初代の小倉喜右衛門(後に改姓して大住喜右衛門)が1747年に大阪から江戸に下り、1751年に江戸・京橋鈴木町に開いた「大坂屋」を起源としています。
途中、いろいろすったもんだがあって、現在の銀座凮月堂、東京凮月堂は創業時からの凮月堂一門とは別の流れの会社となっています。
現在、初代大住喜右衛門の血統を受け継いでいるのは上野凮月堂のみということですが、凮月堂の名前のついた店舗は全国に多数あります。どうも必ずしも凮月堂総本店の承認を得たのれん分けとは限らず、関係のない店舗が勝手に凮月堂を名乗っている場合が多いらしいです。

現在に3大メジャー凮月堂は、上野凮月堂神戸凮月堂東京凮月堂というところでしょうか。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、「ゴーフレット」という商標を使っているのは、東京凮月堂のみで、上野凮月堂、神戸凮月堂では、「プティゴーフル」という名前で販売しています。すったもんだがあったのは、そのへんからもわかります。

「ゴーフレット」は、みなさん御存知ですよね。「ゴーフル」の小さいバージョンです。味も「ゴーフル」同様、バニラ、ストロベリー、チョコレート味があります。
似たようなお菓子は、いろんなメーカーから出ていますが、やっぱり1番おいしいかなと思います。

鳩サブレー

発売元 豊島屋
価格 1,785円(缶入り16枚)
おすすめ度 ★★★
購入場所 豊島屋本店
神奈川県鎌倉市小町2-11-19
0467-25-0810
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
鎌倉土産といったら、「鳩サブレー」ですよね。

明治の頃初代店主が作り上げたお菓子だそうで、バターたっぷりのサクサク。大きめのサブレーは、食べるとなんとも幸せな気分になります。これを食べると、妙に牛乳が飲みたくなるのは私だけ?
かわいい鳩のイラストは那須良輔画伯によるものです。

[ 缶入り ]
5.250円(48枚入缶)
3.990円(36枚入缶)
3.150円(28枚入缶)
2.205円(20枚入缶)
1.785円(16枚入缶)

[ 箱入り ]
1.050円(10枚入箱)
840円(8枚入箱)
[ 袋入り ]
945円(10枚入袋)
[ 手提げ入り ]
525円(5枚入手提げ)
神奈川県内、都内有名デパートでも販売されています。

おいしっしょ バタークッキー

発売元 ベイクド・アルル
価格 400円
おすすめ度 ★なし
購入場所 北海道虻田郡洞爺湖町泉48
0142-76-5050
サミット開催地洞爺湖町発信製品ですね。
バターがたっぷりと書いてありましたが、「どのへんが?」と言いたい。わが家で余りまくっちゃいました・・・。

石屋製菓 白い恋人

発売元 石屋製菓
価格 740円(12枚入り)
おすすめ度 ★★★単価 700円(6個入り)
購入場所 札幌市西区宮の沢2条2丁目11番36号
011-666-1483
例の事件依頼、石屋製菓はロゴを変え、白い恋人の個別包装1つ1つに製造年月日を入れるようになりました。
白い恋人は昔から結構好きで、北海道土産の定番として、北海道に行く友達には必ず買ってきてもらってました。
久々に食べた白い恋人、やっぱりうまいな。この時期、冷蔵庫で冷やすとさらにうまい。

富井 ピーナッツサブレー

発売元 株式会社 富井
価格 4枚入り 389円
おすすめ度 ★★
購入場所 日本百貨店しょくひんかん
千代田区神田練塀町8-2
CHABARA(ちゃばら)内
03-3258-0051
営業時間 11:00 – 20:00
定休日 元日、6月の第1水曜日、11月の第1水曜日
千葉名産品の落花生をふんだんに使った焼き菓子です。
千葉のお土産っていうと、やっぱりこれかなぁ。
素朴な味でいつ食べても飽きのこないおいしさですよね。厳選した素材を職人が一枚一枚、丁寧に焼き上げていくことにより、 33年間変わらないおいしさと品質を保っているそうです。
千葉県産の半立落花生をふんだんに使っているということですが、落花生(ピーナッツ)の中でも最高級品質と言われる「千葉県八街(やちまた)産 半立ち」 。「半立種」は旨味が濃く、香ばしい風味がたまらない、別格の美味しさ!なんですよ。

鎌倉五郎 親子ボーロ

発売元 鎌倉五郎
価格 袋入り(140g)450円
おすすめ度 ★★
購入場所 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階
03-6269-9153
営業時間 [月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00
鎌倉の小町通りに本店がある和菓子屋さんの卵ボーロです。たかが卵ボーロですが、選り抜きの馬鈴薯だけをつかい、生地の馴染んだ頃合をみて丁寧に焼きあげたというそのボーロはされど卵ボーロという感じで、歯ごたえと口溶けがぜんぜん違います。小さな赤ちゃんボーロと大きなお母さんボーロが一緒になった、ころんとかわいらしいお菓子です。

苺ミルクのゴーフレット

発売元 アイビー株式会社
価格 500円
おすすめ度
購入場所 福島県いわき市常盤西郷町大夫135-1
0246-44-4541
温泉地のお土産っていうと、温泉饅頭とか、カスタードクリームが中にはいった丸いカステラ、それからどこにでも出没のキティーちゃんもののお菓子といったラインナップですね。
今回ゲットしてきたのはゴーフレット。ゴーフレットで有名なのは、(東京で言うと)上野風月堂なのですが、この苺ミルクのゴーフレットもなかなかでした。小さめのゴーフレットが10枚、個別包装で入っています。クリームはよくある苺フレーバーですが、ゴーフルの部分がまさに「温泉せんべい」なんですね。そう、あのちょっと甘いウエファースの仲間みたいなせんべいです。上野風月堂のものに比べると、やや厚みがある分、歯ごたえがあって、ほんのり塩味。意外にイケてる味でした。

小川軒 レイズン・ウイッチ

発売元 小川軒
価格 10個入り: 950円
おすすめ度 ★★
購入場所 新橋店:
東京都港区新橋2-20-15
03-3571-7500目黒店:
東京都目黒区目黒本町2-6-14
03-3716-7161営業時間 09:30~18:00(土曜日は17:00まで)
定休日 日曜・祝日
洋酒に程よく漬け込まれたレーズンとフレッシュクリーム(生クリームに近い特製クリーム)がクッキーにサンドされたお菓子で、これによく似たお菓子が六花亭をはじめ、あちこちにありますが、小川軒は創業以来のオリジナル商品で、配送は商品管理の都合やっていません。
昔ながらのファンは「新橋の小川軒」というイメージなのに、代官山がおしゃれと言われ出してから、箱にはデカデカと「DAIKANYAMA」と入っている。東京の人間は目黒と代官山は歩いていける距離なのを知っているので、「そうと言えなくもない・・・」とは思うのですが、代官山を強調するのはかえってダサイと私は思うんですが・・・。記憶に新しいところで、六花亭の「マルセイバタサンド(バターじゃにバタだ)」と比べてしまいますが、小川軒のクッキーの方がサクサクしていて、表面にアーモンドスライスがトッピングされています。中のクリームに関しては、大昔のバタークリームっていうやつで、六花亭のクリームの方がうまいと思います。レーズンは適度な歯ごたえと風味で小川軒の勝ち! そんな印象です。

オーボンヴュータン プティ・フール・セック

発売元 オーボンヴュータン
価格 Sサイズ2000円 Mサイズ3000円 Lサイズ5000円
おすすめ度 ★★★★★
購入場所 日本橋タカシマヤ
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F
03-3211-4111
営業時間 10:30~19:30
定休日 不定休(日本橋タカシマヤに準ずる)
オーボン・ヴュータンは、甘味好きなら知らない人はいないと言える等々力にお店を構えるケーキ屋さん。ここんちのケーキは甘さの中に微妙に苦味がある大人のケーキ。バターやキャラメル、ナッツ類を使った濃厚な味で、紅茶というより、どちらかというとコーヒー、それもブラックとよく合う。
この「プティ・フール・セック」は、よくありがちな焼き菓子の詰め合わせだけど、食べると違いがよくわかると思います。主体となっているのが、アマンド、ノワゼット、バター、卵白で従来のクッキーに比べて深みのある妬きあがりで、バターの風味が素晴らしい!至福のおやつタイムを味わいたいなら、絶対にこれ!

マルセイバターサンド

発売元 六花亭製菓株式会社
価格 1個 :95円
おすすめ度 ★★
購入場所 六花亭 帯広本店
北海道帯広市西2条南9丁目6
0155-24-6666
営業時間 9:00~19:00
マルセイバターサンド 1個   95円
5個入箱  500円
10個入箱  1000円
他いろいろな詰め合わせあり
ビスケットにレーズンバターをはさんだ「マルセイバターサンド」。東京では目黒に本店がある「小川軒のレイズン・ウィッチ」っていうのが有名なんだけど、それにくらべると、ビスケット部分がちょっと甘め。しかし、さすがに北海道(?)、バターの風味がこっちの方がいいように思う。(六花亭によるとホワイトチョコレートと十勝産生乳100%で作ったフレッシュバターでつくるクリームということだよ。)
北海道土産というと「ロイズの生チョコ」が人気だけど、こっちもパッケージが渋くていいよ。なお、この名前とパッケージの由来は十勝開拓の祖、依田勉三が率いる晩成社が十勝で最初に作ったバター「マルセイバター」に因み、包み紙もラベルを模しているとのこと。発売は1974年5月で、六花亭に社名変更した際に新登場しました。