ふなっしー、頼んだぞ!

ふなっしー ICカードステッカーを見つけたので、今まで使っていた「銀魂」と交換しました。みなさん。ICカードステッカーって使っていますか?

SuicaやPASMOのカード表面に貼って、個人情報を守るものです。定期券だとどこから乗っているとか見えちゃいますよね。それをわからなくするためのものです。このシールを貼ったままの状態で券売機でチャージもできます。

Suicaで支払いタッチをする場面で、ショップの人が気がついて、毎回ちょっと笑われます。1度貼ったら貼り直しはできないので、最初に貼る時は、ズレないように気合いを入れて貼ってね。

Rainbow SPECTRUM可愛すぎる!

← 3COINSでアフタヌーンティー仕様のデザート皿をゲットしたので、並べてみました。さらに可愛くなった!
日本発の雑貨専門店スペクトラムが、キャットストリートに初の旗艦店「Rainbow SPECTRUM(レインボースペクトラム)」を去年11月15日にオープンしましたが、ご存じの通りの闘病生活で投獄状態でちっともお出かけできなかったので、やっと足を運ぶことができました。

付近には、「ASOKO(アソコ)」や「Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガー コペンハーゲン)」など雑貨ストアが出店している激戦区です。レインボースペクトラムは、キャットストリートの渋谷寄りで、4階建ての建物の1〜2階が店舗になっています。価格帯はおよそ100円から2000円で、中心価格は300円前後とリーズナブルなグッズが揃っています。

「シアワセのおすそわけ」をコンセプトに日本やアジア、欧米などの12カ国のメーカーと協力した商品を展開する雑貨専門店で、私も「シアワセのおすそわけ」をゲットしてきました。

今日買ってきたのは、小さなカップケーキ型の小物ケース。ピアスを入れるのに丁度いいなぁと思って大量ゲット。アリンコの歩くお皿も買いました。
並べて満足しているところです。