![]() |
元三島神社大祭下町はこのシーズンが1番華やか。
今年は3年に1度の大祭だったので、特ににぎやかでした。5月の第2週の土・日曜日と決まっていて、元三島神社の連合渡御は全部で10ヶ町。次々に御神輿が来て、なかなか圧巻です。 お囃子の音、太鼓の音でお祭りの2日間は町中が包まれます。 締め込み姿の若い衆、下町育ちの私は見慣れているはずなんですが、やっぱり目のやりように困っちゃいます。(笑) そして来週は浅草の三社祭になります。 |
月別アーカイブ: 2009年5月
KUA’AINA
![]() |
ハワイ・オアフ島のノース・ショアにハレイワというサーフィンで有名な町があります。その町から誕生したハンバーガー屋さん「クア・アイナ」。ハワイに2店舗、日本には15店舗あります。
ここのアボカドバーガーが大好き!ドリンクとフレンチフライ&オニオンリングのセットで1400円っていうのは、決して安くはないのですが、1回食べるとやみつき! |
![]() |
アボカドバーガー1回食べるとしばらくはハンバーガーを見たくないっていうくらい満腹になりますけど。(笑) |
オーボンヴュータン
![]() |
いつも日本橋高島屋で買っているのですが、機会があればぜひ尾山台の本店に行きたいとずっと思っていました。 しか~し、この10年というものその「機会」なんてものがなく、とうとう意を決し行ってきました。だって、うちから遠いんだもん・・・。 店内に入るとものすごい人。 見ていると全部買いたくなっちゃうのですが、今日は高島屋では見ない大型のアントルメをゲットしてきました。 お店のモチーフにもなっている洋梨の形でサクサクのメレンゲとプラリネの大きいケーキ。ケーキの表面はくるみやヘーゼルナッツ、ピスタチオなどナッツがゴロゴロ。ラムレーズンのお酒もたっぷりで酔っ払っちゃいそうな大人のケーキです。 その名も「ガトー21世紀」。とってもオーボンヴュータンらしいお菓子でした。 あぁ、やっぱりオーボンヴュータンはおいしい。うちの近くにこのお店があればいいのにな。 |