チョコエイド

発売元 Eim (エイム)
原産国 日本
価格 3枚入り 370円
購入店舗名 KALDI
おすすめ度 ★★
バンドエイド型のチョコレート。
缶タイプとカードケースタイプがラインナップされています。
味はストロベリー味とミルクチョコレート味。とびきりおいしいわけじゃないけど、かわいいからいいよね。

GODIVA(ゴディバ)トリュフ アソートメント16粒

発売元 GODIVA(ゴディバ)
原産国 ベルギー
価格 5985円
おすすめ度 ★★
おばあちゃんに1カ月遅れのお誕生日プレセントで買ってもらったゴディバのトリュフ。
なーんと贅沢な16粒。
絶対に自腹では買えません。
1番のお気に入りはシャンパントリュフ。
お口の中でゆっくり溶かして味わって食べている横で、バクバク食べ進めるうちの家族…。
これは私のなのに…。お高いだけあって、1つ1つの個性が際立つ、文句ない仕上げりです。とは言え、私にはちょっと甘過ぎるなぁ。

ピエール・マルコリーニ タブレットオレ

発売元 Pierre Marcolini(ピエール・マルコリーニ)
原産国 ベルギー
価格 2205円
おすすめ度 ★★★
購入場所 ピエール・マルコリーニ 銀座店
東京都中央区銀座5-5-8
03-5537-0015(Chocolaterie)
営業時間 11:00~20:00
ピエール・マルコリーニは、数々の名店で修業を重ねた後、1994年にショコラティエとして独立しました。1995年にはクープ・デュ・モンド(菓子の世界大会)リヨン大会で優勝し、その後も数々の受賞歴を持つベルギーを代表するショコラティエです。

今回買ったタブレットオレは、すっきりとした甘みとクリーミーな口当たりがアクセント。シンプルなミルクチョコレートのタブレットは、マルコリーニの特製ポーチ入り。キャンパス地のポーチに入っています。ジッパーのところには、同じタブレットのチャームが付いています。

ハワイアンホースト 1ピース ホワイト スタンドアップバッグ 1.75oz

発売元 hawaiian Host,Inc.(ハワイアンホースト) 
原産国 アメリカ
価格 525円
購入店舗名 PLAZA
おすすめ度 ★★
栄養成分表示
エネルギー 60kcal
脂質 4g
たんぱく質 1g
炭水化物 5g
ナトリウム 10mg
クリーミーなホワイトチョコレートに包まれたマカダミアナッツが超美味!! 油・添加物を使わずドライロースト製法でじっくり焼き上げたマカデミアナッツを使っています。個包装入りなので保管にもグー。

レオニダス チョコレートとフレッシュフルーツゼリー

発売元 Leonidas(レオニダス)
原産国 ベルギー
価格 チョコレート(100g=1155円=6~7粒) ゼリー16個4000円
おすすめ度 ★★★
購入場所 レオニダス 銀座二丁目店
東京都中央区銀座2-4-2
03-3535-3773
営業時間 月~土 11:00~20:00/日祝 11:00~19:00
年中無休
1913年創業のレオニダスのチョコの特徴として、粒チョコの中ではかなりしっかりとした大粒である、ということがまずあげられます。そして、チョコレートは量り売りです。

ミルクとビターをベースとした商品がメインとなってはいますが、意外にも少数派である、ホワイトベースの商品がレオニダスの一番人気商品だそうです。

現地ベルギーのレオニダスには、日本の店舗の倍以上もの商品が並んでいるそうですが、残念ながら、現地ベルギーで取り扱っているフレッシュクリームの商品が日本に輸入できないそうです。
日本とヨーロッパでは、添加物等の使用規制が異なるため、許可がおりないからだそうです。

唯一の例外が、マノンカフェ。
本来は輸入できない商品のフレッシュクリーム入りですが、これだけは現地のみならず、世界中のレオニダスで一番人気の商品であるとして、 職人と技術責任者の改良を重ね、日本で許可のおりる、日本だけのための改良レシピで本場の味を再現。秋~春の限定商品として入荷できるようになったのです。

お値段のわりにリーズナブルで私はかなり気に入っています。

フレッシュフルーツゼリーも、甘そうに見えますが、フルーツのさわやかな味でおいしいです。

フェレロT-7 ハンディパック

発売元 FERRERO(フェレロ)
原産国 イタリア
価格 250円
購入店舗名 二木の菓子
おすすめ度 ★★★
栄養成分表示
(1製品3個当たり)
エネルギー 190kcal
たんぱく質 2g
脂  質 14g
炭水化物 18g
ナトリウム 15mg
サクッとした食感のココナッツプラリーン(プラリネ)です。中央に小粒のアーモンドが丸のまま入っていて、その周りを柔らかいホワイトチョコレートでコーティングして、表面はライ麦粉をローストしたものとココナッツがまぶしてありますスナックぽく食べられる新感覚のトリュフチョコレートです。食べきりサイズの7粒入りです。
1度食べると今までにない食感にハマっちゃうおいしさですよ。

ハワイアンハーモニー チョコレートカバード マカダミアナッツ

発売元 Hawaiian Harmony(ハワイアンハーモニー)
原産国 アメリカ
価格 298円(セール品)
購入店舗名 KALDI
おすすめ度
栄養成分表示
(1製品3個当たり)
エネルギー 190kcal
たんぱく質 2g
脂  質 14g
炭水化物 18g
ナトリウム 15mg
トリュフっぽい形のマカダミアチョコレートが15粒入っています。ハワイのお土産マカダミアチョコっぽい甘さもほどよく、ブラックコーヒーにぴったりのお味です。

トゥット・ベーネ(tutto bene) シエスタ

発売元 トゥット・ベーネ
原産国 日本
価格 12個入り 1785円
おすすめ度 ★★
購入場所 新宿タカシマヤ 地下1F食料品催事場
トゥット・ベーネ(tutto bene)のチョコレートはすべてブタがモチーフになっています。
のんびりとお昼寝するユーモラスな子豚のチョコレート。ベースのチョコは口どけの良い3種類のクーベルチュールでできていて、かわいいだけじゃないところがすごいです。
口どけが良く、チョコレートらしいチョコレートです。イタリアのチョコレートと思いきや日本のハンター製菓という会社のオリジナルブランドです。
基本は注文をしてから作る受注生産でやっていますが、バレンタインなどの時期はデパートの催事で出店していたりします。

m&m’s チョコレートキャンディー・ホワイト

発売元 Mars(マース)
原産国 アメリカ
価格 126円
購入店舗名 MINIPLA
おすすめ度 ★★★
栄養成分表示
1パック(55g)あたりの栄養成分
エネルギー:275cal
脂質:11.8g
ナトリウム:46mg
炭水化物:38.9g
たんぱく質:3.3g
みんながよく知っているm&m’sのチョコレートですね。
アメリカのチョコレート「m&m`s」は、マース社が販売しているチョコレートブランドの一つ。
日本でもお馴染み、「スニッカーズ」や「ミルキーウェイ」もマースが展開している商品です。
ブランド名のm&m`sは、創業者のフォレスト・マースとブルース・ムリー、二人の苗字の頭文字である「m」をつなげて「m&m`s」(マース&ムリーズ)となったそうです。
ミルクの風味がやさしくて、まさにm&m’sチョコレートの中の「ママの味」。くせになっちゃう味です。輸入菓子特有の乳臭さもあまり感じません。

カファレル バラ売りチョコいろいろ

発売元 Caffarel(カファレル)
原産国 イタリア
価格 84~115円
購入店舗名 高島屋・日本橋店
おすすめ度 ★★
イタリアで1826年から創業のチョコレートメーカー「カファレル」は、19世紀初頭、まったく新しいタイプのチョコレート「ジャンドゥーヤ」を作り出して以来、ヨーロッパをはじめ世界各国で愛されています。 今回紹介するのは、「カファエル」のもう1つの魅力でもある、かわいい型抜きのチョコレート。虫やフルーツ、ケーキや野菜などさまざまなデザインがあります。
お味はちょっと甘め。フルーツの型抜きチョコはそのフルーツのジャム。キノコやトウモロコシなどはジャンドゥーヤや松の実が使われています。

コートドール・タブレット ミルク&ブロークンナッツ

発売元 Cote D’or(コートドール)
原産国 ベルギー
価格 399円
購入店舗名 明治屋
おすすめ度 ★★★★
栄養成分表示
主要栄養成分1枚(75g)当たり
エネルギー   428kcal
たんぱく質    7.2g
脂 質      26.9g
炭水化物     39.2g
ナトリウム    89mg
象が「パォー」としている姿が目印のベルギーのメーカーです。ガッチリした板チョコが2枚入っていて、大きめの1ブロックだけでも満足感があります。細かく砕いたヘーゼルナッツをちりばめたミルクチョコレートになっています。1ブロックは1センチ幅の棒状にスマートに折れます。

タブレット・ノアーデノアー(カカオ56%)
タブレット・ビター(カカオ48%)
タブレット・ミルク
っていう姉妹品もあります。
また、コートドール・センセーション・インテンスというシリーズは、カカオが86%というもので、最初は苦味を感じますが、次第にほんのりと酸味が広がっていって、カカオ本来の味を楽しむことができます。カカオ本来の味を手頃に楽しみたい方に向いると思います。
どのチョコレートもブラックコーヒーにとてもよく合います。

ハーシー ナゲット クッキー&ストロベリー

発売元 HERSHEY(ハーシー)
原産国 アメリカ
価格 5個入り 126円
購入店舗名 ソニープラザ
おすすめ度 ★なし
ハーシーのナゲット5Pシリーズから、今回ご紹介するのはクッキー&ストロベリー。チョコレートに粉砕したクッキーとストロベリーを加えたもので、クッキーの歯触りとストロベリーの甘酸っぱさが特長です。
仕事の休み時間や通勤途中、小腹がすいたとき、どうしても甘いものが食うれしいサイズですね。

ハーシー ナゲット クッキー&クリーム

発売元 HERSHEY(ハーシー)
原産国 アメリカ
価格 110g入り 263円
購入店舗名 ソニープラザ
おすすめ度 ★★
ハーシーのチョコレートって、とにかく甘い!という印象ですが、このナゲットに関して言えば、日本人好みの甘さです。1つずつ、個別包装してあるのもいいですね。
このクッキー&クリームは、ホワイトチョコにチョコクッキーの絶妙なバランスで、ブラックのアメリカンコーヒーに合わせるとおいしいですよ。

m&m’s チョコレートキャンディー・アーモンド

発売元 Mars(マース)
原産国 アメリカ
価格 50円
購入店舗名 二木の菓子
おすすめ度 ★★
栄養成分表示
1パック(37.1g)あたりの栄養成分
エネルギー:200cal
脂質:11g
ナトリウム:15mg
食物繊維:2g
たんぱく質:3g
みんながよく知っているm&m’sのチョコレートですね。
アメリカのチョコレート「m&m`s」は、マース社が販売しているチョコレートブランドの一つ。
日本でもお馴染み、「スニッカーズ」や「ミルキーウェイ」もマースが展開している商品です。
ブランド名のm&m`sは、創業者のフォレスト・マースとブルース・ムリー、二人の苗字の頭文字である「m」をつなげて「m&m`s」(マース&ムリーズ)となったそうです。
今回は袋入りのアーモンドも、プレーンのミニチョコが入ったメガチューブとミニチューブも一緒に撮影しました。
メガとミニの違いは容器の大きさだけです。中身のチョコレートキャンディーは両方とも同じもの、ミニミニサイズのものが入っています。
m&m’sの中でも、このアーモンドの入ったチョコが作られるのはクリスマスからイースターにかけての期間限定商品で、今日ゲットしたってことは、これって、売れ残り?(笑)
アーモンドの入ったタイプがはじめてm&m’sから販売されたのは1988年です。

ネッスル・クオリティストリート

発売元 Nestle(ネッスル)
原産国 イギリス
価格 1箱275g入り:300円
購入店舗名 明治屋
おすすめ度 ★なし
栄養成分表示
100g中の栄養成分
エネルギー 1975kcal
たんぱく質 3.9g
脂  質 21.5g
炭水化物 65.5g
ナトリウム 450mg
イギリスのネスレのチョコレート詰め合わせです。キャラメルやヌガーが入っているものが多く、めちゃくちゃ甘いです。あんまりチョコの味は感じません。別のお菓子を食べているよう。(笑)
キャラメルはおそろしく歯にくっつくタイプなので、義歯の人は要注意です。
パッケージはカラフルできれいなのになぁ~。

フェレロ・ロシェ

発売元 Ferrero(フェレロ)
原産国 イタリア
価格 1箱60g入り:218円
購入店舗名 明治屋
おすすめ度 ★★
イタリアの有名なチョコレートメーカー、フェレロの看板商品です。ロシェは「岩」という意味で、世界中で販売されている人気商品です。ヨーロッパ人って、へーゼルナッツが好きなのね。チョコにへーゼルナッツを使ったものが沢山出ています。このイタリアのチョコもへーゼルナッツが真中に入っていて、それをチョコで包み、さらにパフでまわりを包んでいます。サクサクしてて、おいしいよ。もちろん、チョコの味も良し!

ハムレット フレークトリュフ ギフトボックス

発売元 Hamlet(ハムレット)
原産国 ベルギー
価格 1箱200g入り:500円
購入店舗名 明治屋
おすすめ度 ★★★★
ハムレット社は1956年に設立され、チョコレート、ビスケットを専門とし、長年にわたり成長を続けています。ヨーロッパを中心に輸出が全体の60%を占める世界的な企業です。
ベルギーのチョコレートはおいしいですよね。苦味が利いた大人の味が多いです。今回のトリュフチョコはパッケージだと、薄っぺらいチョコのフレークがまとまったもののように見えたのですが、箱を開けてみると、ミノムシ状のチョコの塊が、16個入っていて、それも1つ1つがけっこうな大きさ。まさにゴロゴロ入っているという感じです。
お口に入れるとスゥ~っと溶けていく感じがすばらしいです。

Payard(パイヤール)ガナッシュ

発売元 Payard(パイヤール)
原産国 アメリカ
価格 8個入り 2000円
おすすめ度
パイヤールは、ニューヨークの73th stにある高級洋菓子店で、日本の観光客にも有名なので、お菓子好きのオンナのコはニューヨークに行ったら、必ずここで「ニューヨーク・ニューヨーク」という名前のチーズケーキを食べたいと思っているはずです。

そんなパイヤールはアメリカの洋菓子店の中では、ヨーロピアンな味ではありますが、高島屋(新宿店)がバレンタインデー・ギフト用に期間限定で扱ったパイヤールのチョコレートはアメリカからの空輸で数量も限定のアイテムでした。アメリカのお店では、フランスから直輸入した材料を使って、お店で売る分を毎日手作りするというのが、ポリシーです。これをさらに空輸している日本って、一体・・・。それにしてもフランスの材料を使っていても、やっぱりアメリカンな味でありました。

ブーケ・ドール アソーテッド チョコレート

発売元 Bouquet D’or(ブーケ・ドール)
原産国 フランス
価格 21個:210g入り:1050円
購入店舗名 明治屋
おすすめ度 ★★★
見た目はすっごく甘そうだけど、7種類のチョコレートがそれぞれ3個ずつ、21個入った、チョコレートの詰め合わせです。フランスのチョコレートはおいしいです。カカオ豆の味を生かした、わりとシンプルな味のものが多く、甘さも控えめ。あくまでもチョコレートは大人のお菓子。お酒にもコーヒーにも合う味です。

Baci(バッチ) オリジナルダークチョコレート

発売元 Perugina(ペルジーナ)
原産国 イタリア
価格 1箱8個入り:500円
購入店舗名 ソニープラザ
おすすめ度 ★★★
ペルージャの名産品、ペルジーナ社の「Baci バーチ(英語読みだとバッチ)」チョコレート。かのベニート・ムッソリーニも大好物だったそうです。
本社はペルージャにあり、ペルージャ郊外にこのチョコレート製造工場があります。
チョコの頭部分には、Nocciola(ノッチョーラ:ヘーゼルナッツ)がまるごと1個入っていて、その下には砕かれたヘーゼルナッツがヘーゼルナッツのソフトなチョコにちりばめられ、まわりはダークチョコでコーティングされていて、ちょっとビターな大人の味です。
イタリア語学でBaciとは Bacio(キス)の複数形。よく見ると分かるのですが、外側の箱には「Baci」と書いてありますが、一個一個の包みには「Bacio バーチォ」と書いてあります。

グイヨ トリュフ・ロワイヤルズ

発売元 GUYAUX CHOCOLATIER(グイヨ)
原産国 フランス
価格 1箱80g入り 500円
購入店舗名 明治屋
おすすめ度 ★★★
GUYAUXはFlorent Guyaux氏が叔父のお菓子屋で修行後、1931年に創業。
昔ながらのレシピと製法で作られているトリュフチョコレートはフランスの消費者が選ぶトリュフチョコレートコンクールで「金賞」を受賞した人気のトリュフです。
このトリュフ・ロワイヤルの口どけはスゴイです。最初にココアパウダーのほろ苦さがきて、その後トロ~っと溶けていくチョコレートは、まさにカカオバターをそのまま舐めているかのよう。一粒をじっくり味わって欲しい、そんなチョコレートです。

プーラン・1848プラリネアーモンド

発売元 Poulain(プーラン)
原産国 フランス
価格 1袋100g入り:398円
購入店舗名 ザ・ガーデン自由が丘
おすすめ度 ★★★
フランスのチョコレートはわりと好き。香料が強くなくてマイルドな味のものが多いです。このプラリネアーモンドは一口大のチョコが個別包装になっていて、口どけがよく、アーモンドクラインチとキャラメルクランチがカリカリっとして、なめてもよし、食べても良しのチョコレート。やっぱ飲み物はブラックのコーヒーか、お砂糖の入っていないカフェオレでしょうか? あんまり冷やさない方がおいしいと思う。
ちなみに、この「1848」というネーミングはプーランの創業した年です。
味はこのほかに、究極のビターテイスト「1848ノア ユーテム」、フランスで1番人気のダークチョコレート「1848ノア(ダーク)」、まろやかなミルクチョコ「1848ラテ(ミルク)」があります。1988年キャドバリーグループに合併しました。アメリカではハーシー社の傘下です。

Marcket O(マーケットオー)リアルチョコレートヘーゼルナッツ味

発売元 株式会社オリオン日本支社
原産国 韓国
価格 1箱 40g×8個入り ¥146
購入店舗名 KALDI
おすすめ度 ★★
栄養成分 1枚 40gあたり
エネルギー 237kcal
たんぱく質 1g
脂 質 10g
炭水化物 19.5g
ナトリウム 120mg
アメリカンな雰囲気のレトロなパッケージでアメリカのお菓子と勘違いしがちですが、韓国のお菓子です。

今回のチョコレートのパッケージは「Catch your love」をテーマに、70年代アメリカの女性をモチーフにしたキュートなデザインになっています。

韓国ソウルにあるレストラン“Market O” (マーケットオー)は専用のファームでつくられた新鮮な有機農材料を使用し、素材の美味しさをそのまま活かしたメニューを提供しています。
このMarket O レストランの「美味しい健康」をコンセプトとし、ショートニング、マーガリンを一切入れていない、厳選した素材の美味しさそのままを味わうことができるのが、Market Oのお菓子なのです。パレットとはフランスのブルターニュ地方伝統のビスケットです。フランス産ゲランド塩やAOP認定バターを使用し、素材本来の味を活かして、
ヘーゼルナッツのチョコレートでなかなか甘いです。