2004年05月18日

◆今日の一品◆
H製 フラスコ
今日も全アイテム再配布でしたね。今日はほのぼのタウンの「フラスコ」をご紹介します。
フラスコっていうと理科の実験で使う口の小さい容器のことを主にさしていいます。蒸留や攪拌に用いる道具で、主ガラスでできています。溶液を正確に計量するために用いるメスフラスコ、アルコールランプで加熱するのに適する丸型フラスコや、なす型フラスコ、机の上に固定しておくことができるので、溶液の保存に便利な三角フラスコや丸底フラスコなどの種類があります。
大人になっちゃうと、フラスコをさわる機会もないのですが、サイフォンでコーヒーをいれるという作業は理科の実験に似ています。
サイフォンでコーヒーをいれる仕組みは、「真空濾過方式」とも言われるもので、原理的には蒸気圧の力で湯をロートに押し上げ、ロート内のコーヒーと湯を直接接触させ抽出します。抽出後は、フラスコから火を外すことにより、フラスコに真空状態をつくり、その気圧差により、コーヒー抽出液は急激にフラスコ内に戻されます。このとき、フラスコとロートの間のフィルターにより、コーヒー粕はロート内に残り、コーヒー液だけが分離されて、フラスコ内に戻ります。