Diary 2006. 1
メニューに戻る
1月31日(火)   ニンテンドーWi-Fiコネクションをやってみよう!

曇りのち雨(9.5/5.3)

今日の幼稚園は午前中だけの保育だったので、お昼を食べたあと、DSを持って、ハルカとアキバのヨドバシに行きました。「Wi-Fiコネクション」っつぅーのをやってみたかったんだよね。今、イベント期間中で「Wi-Fiステーション」ですれ違い通信をすると、ゲームの中でプレゼントがもらえる仕組みになってます。プレゼントは6種類あって、イベントに行かないとゲットできません。

ヨドバシのWi-Fiステーションには平日だというの人だかりが。すげぇ〜っ!! みんなでもくもくとDSを操っているこの状況は不気味かも。(その中の1人だけどね、私も)

アイテムをゲットしたあと、御徒町までお散歩。お散歩の途中、めったに通らない裏通りを歩いていたら、200台以上のリヤカーを発見。アキバでよく見かけるダンボールをいっぱい積んだあのリヤカーです。そうか、元締めの会社はこんなところにあったのか。

さすがに200代以上リヤカーが並んでいると、圧巻です。

◆写真◆
左)幼稚園であーやんと。
右)リヤカー軍団のアジト発見!!

1月29日(日)   お出かけしようよ

晴れ(9.5/1.1)

できれば外になんか出たくないのですが、朝からハルカが「どっか行こう!おでかけしよう!!」とうるさいので、浅草に出かけました。

EDWINのファミリーセールで買ったAVIREX(アヴィレックス)のN-3Bをファミリーで着込んで、ミリタリーオタクのようですが、寒さには勝てません。このジャケットがあれば、南極にだって行けそうな暖かさです。サンプル品で出ていたキッズサイズがかわいくて、思わず購入しちゃったのですが、シブ過ぎて、ハルカには不評です。このジャケットの良さがわかるまでにはあと10年くらいかかりそうです。(笑)

ベルで食事して、浅草寺でお参り、梅園でみつまめを買って、ハルカが気に入ってるROXの前のクレープ屋さんでクリームチーズのクレープを食べ、お出かけ気分を満喫してもらいました。

しかし、寒い・・・寒すぎる。

◆写真◆
左)クレープを一人占め。
右)クレーンゲームに挑戦しました。

1月28日(土)   あ〜あ、買っちゃった!

晴れ(8.3/3.4)

ハルカの誕生日には、まだ1ヶ月近く早いのですが、すっかりハルカに取られてしまった私のDSを返してもらうために、「ハルちゃんのバースデープレゼントだからね。」ということで、もう1台DSを買うことになりました。

とはいえ、ずっと品薄状態が続いていて、ゲットできるか不安があったのですが、運よく、午前中にビックカメラでゲットできました。色はハルカのリクエストとおりのターコイズブルー。(ネーミングはそうだけど、単なる水色だよね。)

せっかく2台になったことだし、通信していっぱい遊びたいと、これまた「どうぶつの森」も2つ買ってしまいました。

幼稚園児にゲーム機買ってしまって、大丈夫だろうか? これってバカ親だよね? とはいえ、蜜の味を知ってしまったハルカをもう止められません。

さっそくセットアップして、ゲームの説明をしてあげると、おいおい使いこなしてるよ。なんとなくゲームの内容も理解してるみたいだし。
「ママとおそろい♪ やった!!」と大はしゃぎのハルカ。
「お絵描きもできるし、描いた絵もママのところに送れるんだよ。」と、パパがやってみせると、目を真ん丸くしてました。

ハルちゃん、デジモノの世界へようこそ♪

◆写真◆
左)ビックカメラに売ってるかな?
右)「ママ、このチャーハン、イマイチ。」紅虎のチャーハンはお口に合わなかったらしい。
左下)とうとう2台になってしまいました。

1月27日(金)   遊ぶとポカポカだけどね

晴れ(10.2/4.1)

幼稚園でサヨナラした後、1時間くらい園庭開放があります。さすがに1時間は遊びませんが、30分くらいは園庭で遊んでから帰ります。

遊ぶのに邪魔だからと、こども達はコートを脱いで遊んでいます。走りまわっているので、こどもたちはポカポカ。ハルカの幼稚園は、日当たりがとてもいいので、風のない日はわりと暖かいのですが、それでも待っている私達は、辛いものがあります。

イスとテーブルがあって、コーヒーでも飲みながら待ってられると最高なんだけどなと、いつも思っています。

1月26日(木)   チャリンコ通園

晴れ(11.1/1.8)

前に書いたことがありますが、私は「こどもを自転車に絶対に乗せないよ!」と言ってました。
しかし・・・しかしです。おばあちゃんの自転車に、急に登場したチャイルドシートとピンクのヘルメット。

私ですら、事故が恐ろしくて乗せたことないのに、おばあちゃんたら、チャレンジャー。毎朝6時にハルカを乗せて、特訓をしていました。
ハルカは楽チンだし、1種のアトラクション気分で、そりゃもう大喜びです。幼稚園に自転車に乗せてきてもらっているお友達を「いいな、いいな。」と横目で見ながら歩いて通園していますから。

実際、幼稚園の目と鼻の先に住んでいるお友達も自転車できているので、私たちのように歩いて通園している方が少数派かもしれません。

幼稚園のママたちに、「私は自転車に乗れないお母さん」だと思われていたことも。(笑)
おばあちゃんに自転車の味を教わってしまったハルカは、私に乗せてもらいたくてしょうがありません。毎日のようにリクエストを却下して歩いていたのですが、とうとう乗せてしまいました・・・。

ちょっと忙しかったので、1回やったのが運の尽き。マジで、楽だわ。
あぁ〜、あれほど貧乏くさいからやらないって思ってたのに・・・。
マイ・チャリンコは持っていないので、おばあちゃんが使わない時だけの限定ですけどね。

1月25日(水)   ハルカ画伯

晴れ(8.8/1.8)

ハルカが描く私の絵は、ロングヘアーでドレスを着ています。
実際はショートだし、いっつもジーンズの私。

「ママ、髪の毛、伸ばしてよ。長い方が絶対かわいいと思うよ。」
「ハルちゃんとおそろいのドレス着て、おでかけしようよ。」
ハルカの描く私と実際の私にものすごいギャップ感じます。

1月24日(火)   プーク劇場に遠足

晴れ(8.7/-0.2)

ハルカたちは、幼稚園の遠足で新宿にあるプーク劇場に人形劇を観にでかけました。演目は、「こやぎと狼」「スカーフのファンタジー」の2本で、とっても楽しかったようです。知っているお話だったこともあり、帰ってきてからも少し興奮気味で、劇のお話をたくさん聞かせてくれました。

テレビと違って、生の劇はインパクトが強いみたいですね。また行きたいと言ってました。

1月23日(月)   ワニハンター

晴れ(4.9/0.1)

午後から上野公園界わいをお散歩に行きました。まだ道路の脇には雪が残っていて、カチンカチンに凍った雪を踏んで遊びました。

上野公園にくると松坂屋が近いことをハルカはわかっているので、「ママ、なんかおいしいものあるか、見に行こうよ♪」と誘います。デパ地下での買物が目当てというより、本心は屋上で遊びたいということです。夕方でもう寒いから、屋上でちょっとだけ遊ぶことにしました。

屋上のゲームコーナーで、「ワニワニパニック」を見付けたので、ハルカに「やってみる?」と聞くと、「やるやる♪」というので、やらせてみました。ワニを上手にたたき、なんと得点「73点」。4歳にしてはなかなかの成績じゃないでしょうか?

続いて「サメサメパニック」にも挑戦しましたが、「ワニワニ」の方が上手でした。実は「サメサメ」の方が横幅が広くて、小さいハルカは移動しないと端まで叩けないんですね。

パパが帰宅すると、さっそく自慢話していました。

◆写真◆
左)幼稚園で雪だるまを作りました。
右)上野公園にも雪がいっぱい残ってました。
左下)サメサメパニックはちょっと難しかったね。

1月22日(日)   ハルちゃんが読んであげるね

晴れ(5/1.6)

毎晩、1冊ずつ絵本の読み聞かせをやっています。気に入って何度も読んだ絵本もありますが、150冊は軽く読んだと思います。

先生や私の真似をして、読んできかせてくれます。本当のところは、実際に読んでいるわけではなく、自分で覚えたストーリーを絵の展開に合わせてページをめくっています。これがなかなか板についていて、上手にやってくれます。

思いっきり話をはしょっちゃって、たまに3ページくらいでお話が終わっちゃうこともありますけどね。

1月21日(土)   雪だるまのユキちゃん

雪(4/0.3)

東京は雪、8センチの積雪。
雪が降ってうれしいのは、もちろんハルカです。朝から窓の外を見ては、うれしそうに「ママ、お外で遊ぼう! 雪だるま作ろう!!」と、誘ってきます。
そういうことは、パパにお願いしようね♪

ということで、パパとハルカできれいな雪を求めて出発。近所の雪はすでにグレーですから。
どこまで行ったのかというと、なんとお台場まで行って、雪だるまを作ってきたそうです。(何もそこまでいかなくても、ゆりかもめが止まったらどうすんだ?)

2人で雪だるまを作り、「ユキちゃん」という名前をつけたそうです。
夜、寝るとき、「ユキちゃん、まだいるかな? だれかに壊されちゃったかな?」と、雪だるまのことを心配していました。

◆写真◆
パパと雪だるまのユキちゃんを作りました。

Page: | 1 | 2 | 3 |
2006/1
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
前月   翌月