2003年のソネットタウンイベント
熊猫屋のソネットタウン懐かしページ
バレンタインデー ユカのお部屋クイズ ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 アイテム当てクイズ ソニポ・プレゼント タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会 ハタあげさん捜索クラブ お部屋自慢大会 空き地イベント 2周年記念ソネットタウンクエスト ハロウィン部屋のひみつクイズ モノクロサブ当てまショー モノクロニャータマの子孫当てまショー |
||||||
画像をクリックすると拡大画像で見られます。 |
||||||
バレンタインデー | ||||||
![]() |
[2003.01.30~2003.02.14] 当選するとメッセージを贈りたいお友達のお部屋にあるテレビからあなたのメッセージが流れるという企画でした。 |
|||||
![]() |
||||||
ユカのお部屋クイズ | ||||||
![]() |
beforeのお部屋のアイテムとぴったり同じアイテムでコーディネートしたのは、4つのafterのお部屋うちどれか当てるクイズでした。 |
|||||
![]() |
||||||
ソニポ・プレゼント | ||||||
![]() |
[2003.03.10~] ソニー損保のソネットタウン店で契約するとソニポというスポーツカーがアイテムがもらえるキャンペーンでした。アイテムの他にも割引やクーポン特典がつきました。 |
|||||
![]() |
||||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 | ||||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 ほのぼのタウンの紙芝居屋のヒロさんが、不思議な長編紙芝居を披露しました。 毎回、話の後のナビゲートで部屋をのぞくと、その部屋がお話の舞台になっていました。お話に沿って秘密の企画も予定されていました。 2003年ソネットタウン四兄弟のアイテムショップ [2003.05.23~2003.05.26] 父親の遺言により、自分の好きな街でそれぞれ商売をはじめることになった四兄弟のアイテムショップです。 [2003.06.30] 2003年6月11~23日に出題されたパズルを解いた先着各20人にアイテムが配布になりました。 【スペシャルチャンス!】 ※ 先着1位は、ご希望アイテムとサブリナカップアイテムの両方がプレゼントされました。 |
||||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第一回「ソネットタウンの四兄弟」 (5月19日) |
||||||
四兄弟の部屋の画像は原寸のためクリックしても拡大画像はありません。 |
||||||
![]() 「その昔、ソネットタウンの四兄弟と呼ばれるそれは仲のよい兄弟がおりました。 長男は人への思いやりを忘れないよう「長男」という名前がつけられました。 次男は太陽のようにおおらかな心を持つよう「次男」と名づけられました。 三男は世界に目をむけた生き方ができるよう「三男」と名づけられました。 四男は三男の名前が「三男」だから「四男」と名づけられました。 四人は父親の遺言で自分の好きな街でそれぞれ商売をはじめることになったのでございます。 ピッケルタウン 39-10-1 (ソネットタウンの四兄弟の家) ………つづく」 |
||||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第ニ回「はじめての商売」(5月21日) |
||||||
「兄弟たちは家を出て、さっそくそれぞれの街に店をもちました。 はたしてはじめての商売はうまくいくのでありましょうか? ロケットタウン 33-11-4 (長男の店) ほのぼのタウン 30-17-50 (次男の店) ドルフィンタウン 15-11-47 (三男の店) ピッケルタウン 39-10-8 (四男の店) ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「ここは携帯電話を売るお店だよ。 カッコいいお店にするために頑張るぞ。」 |
|||||
![]() |
次男 「ここは音声多重テレビを売るお店だよ。 お客さんに喜ばれるよう頑張るぞ。」 |
|||||
![]() |
三男 「ここはビデオデッキを売るお店だよ。 たくさんお客さんがくるよう、頑張るぞ。」 |
|||||
![]() |
四男 「ここはワープロを売るお店だよ。 近所に迷惑がかからないように、頑張るぞ。」 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第三回「四兄弟ショップ」(5月23日) |
||||||
「それぞれ思い思いの商品を揃えて商売を始めて兄弟たち。 思い通りにお客さんは来てくれるでしょうか? ※四兄弟のアイテムショップが期間限定で始まりました。 ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「便利な携帯電話は大人気! 外出中でも電話が使えるんだ」 |
|||||
![]() |
次男 「音声多重テレビは大人気!二カ国語放送 も楽しめるし、ステレオ放送は迫力いっぱい」 |
|||||
![]() |
三男 「ビデオデッキは大人気! 見たい番組を好きなときに楽しめるよ。 大好きな映画をレンタルでも楽しめるよ」 |
|||||
![]() |
四男 「字が下手な人でもきれいな手紙がか けるよ。作った文書は自由に編集出来るんだ。 便利なワープロなのに、あんまり売れていないよ」 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第四回「四兄弟ショップ」(5月26日) |
||||||
「商売がうまくいかない四男は兄弟のところへ相談に行く事にしました。 しかし兄たちの頭の中も自分のお店のことでいっぱいです。 弟の店のことを親身になって心配する気持ちはありませんでした。 ※四男のアイテムショップがリニューアルしました。 ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「人気が出そうな商品か。 『ヘビメタ冷蔵庫』とか売ってみるといいよ」 |
|||||
![]() |
次男 「駅の改札が自動になって、 すごく便利になっただろ。 『家庭用自動改札機』は売れると思うな」 |
|||||
![]() |
三男 「住まいのハイテク化が進んでいるから、 『精密機械型犬小屋』は人気出るよ」 |
|||||
![]() |
ワープロがなかなか売れないから、 兄さんたちに相談にいっています。 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第五回「涙の四男ショップ」(5月28日) |
||||||
「ダマされているとも知らず、さっそく兄弟たちの意見を取り入れて 商品をそろえた四男でした。 しかしこんなおかしな商品が売れるわけはありません。 怠けていた時は、あんなに仲の良かった兄弟なのに、 これも商売心に宿る魔物の仕業なのでありましょうか? おそろしいことでございます。 ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「便利な携帯電話は大人気! 外出中でも電話が使えるんだ」 |
|||||
![]() |
次男 「音声多重テレビは大人気!二カ国語放送 も楽しめるし、ステレオ放送は迫力いっぱい」 |
|||||
![]() |
三男 「ビデオデッキは大人気! 見たい番組を好きなときに楽しめるよ。 大好きな映画をレンタルでも楽しめるよ」 |
|||||
![]() |
四男 「兄さんたちの意見を参考に商品をそ ろえたけれども、評判が悪いな~。 僕は商売には向いていないのかもしれない」 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第六回「おぼろ月と謎の少女」(5月30日) |
||||||
「商売に見切りをつけた四男は旅に出ることにしました。 そして旅先で一人の悲しい瞳の少女に出会ったのです。 ロケットタウン 33-11-4 (長男の店) ほのぼのタウン 30-17-50 (次男の店) ドルフィンタウン 15-11-47 (三男の店) ピッケルタウン 39-10-8 (四男の店) ドルフィンタウン 17-13-35 (四男の仮宿) ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「四男は店を閉じたらしい。 う~ん、ダマされやすいと商売はできないよ」 |
|||||
![]() |
次男 「四男は店を閉じたのか。 自分もそうならないように気合を入れるぞ」 |
|||||
![]() |
三男 「やっぱり、四男には商売は向かなかったんだね。 自分のことで精一杯だよ」 |
|||||
![]() |
このお店は閉店しました。 | |||||
![]() |
四男 「つらい思いをしたんだね。 僕も夢をなくしてしまったんだよ」 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第七回「少女の秘め事」(6月2日) |
||||||
「少女の名前はサブリナといいました。 四男は、事故のショックで歌唱力を失ってしまった少女に 自信をとりもどしてもらいたいと思いました。 ある時、四男が宿に戻ると、素敵な歌声が聞こえてきました。 この時、四男はサブリナが声を取り戻したのかと思いました。 驚いているとサブリナはコンパクトのような小さなモノをとりだし、 それを使って誰かと話しをはじめたのです。 なんとそれは未来の携帯電話だったのです。 ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「四男は店を閉じたらしい。 う~ん、ダマされやすいと商売はできないよ」 |
|||||
![]() |
次男 「四男は店を閉じたのか。 自分もそうならないように気合を入れるぞ」 |
|||||
![]() |
三男 「やっぱり、四男には商売は向かなかったんだね。 自分のことで精一杯だよ」 |
|||||
![]() |
このお店は閉店しました。 | |||||
![]() |
四男 「着信すると好きな音楽で知らせてくれるのか」 少女 「これは未来の携帯電話なの。カメラも付いていて、 写真をとったり電話で写真を送る事もできるのよ」 四男 「こんなに小さいのに、なんでもできるんだね」 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第八回「あさはかな決断」(6月4日) |
||||||
「四男はサブリナの未来の携帯電話を店に出したいと考えました。 四男『いったい、どこへ行けばそんなすごいものが手にはいるの』 ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「四男は店を閉じたらしい。 う~ん、ダマされやすいと商売はできないよ」 |
|||||
![]() |
次男 「四男は店を閉じたのか。 自分もそうならないように気合を入れるぞ」 |
|||||
![]() |
三男 「やっぱり、四男には商売は向かなかったんだね。 自分のことで精一杯だよ」 |
|||||
![]() |
このお店は閉店しました。 | |||||
![]() |
サブリナ 「そこは夢の家電倉庫。取引きに 失敗すると命を落とす事もあるのよ」 四男 「がんばるよ!僕の夢だもの」 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第九回「夢の家電倉庫」(6月6日) |
||||||
「四男はサブリナの案内で夢の家電倉庫へ向かいました。 たどり着いたところは倉庫といっても 長屋の裏路地に建つ狭い木造家屋でした。 中に入ると、カメラ付き携帯だけでなく、 液晶ハイビジョンモニターやハードディスクレコーダなど、 未来の家電商品がいっぱい置かれていたのです。 それはどれも四男にとって魅力あふれるものでした。 家の中から倉庫の主が現れました。 ロケットタウン 33-11-4 (長男の店) ほのぼのタウン 30-17-50 (次男の店) ドルフィンタウン 15-11-47 (三男の店) ピッケルタウン 39-10-8 (四男の店) ドルフィンタウン 17-13-35 (四男の仮宿) ほのぼのタウン 35-4-18 (夢の家電倉庫) ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「四男はその後どうしたことだろう」 |
|||||
![]() |
次男 「四男とは連絡がとれないけど、うま くやれているのだろうか?」 |
|||||
![]() |
三男 「四男ショップは閉店したままだな」 | |||||
![]() |
このお店は閉店しました。 | |||||
![]() |
四男とサブリナは夢の家電倉庫にいきました。 |
|||||
![]() |
四男 「うわっ!ハードディスクレコーダに 液晶ハイビジョンモニタ、カメラ付き携帯。 うーん、すごいことだ!」 倉庫の主 「だれだ!」 四男 「取引きをしたいんです」 倉庫の主 「取引きをしたければ歌を唄ってみろ」 サブリナ 「そ、それは…………」 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第十回「とまどいの歌姫」(6月9日) |
||||||
「倉庫の主はサブリナが歌を歌わなければ取引きは出来ないといいました。 『せっかくここまで来たのに』 すると、決心したサブリナは笑顔を作って歌い出しました。 サブリナの歌はとてもひどいものでしたが、 サブリナは気にせず、楽しそうに歌い上げました。 なぜか倉庫の主は大満足のようすです。 ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「四男はその後どうしたことだろう」 | |||||
![]() |
次男 「四男とは連絡がとれないけど、うま くやれているのだろうか?」 |
|||||
![]() |
三男 「四男ショップは閉店したままだな」 | |||||
![]() |
このお店は閉店しました。 | |||||
![]() |
四男とサブリナは夢の家電倉庫にいきました。 | |||||
![]() |
倉庫の主 「お前の歌はひどくなった。 しかし歌っているときの表情がすごく豊かで、 とても愛らしい。歌が下手でも、俺はそういう 歌手が大好きだ!」 四男 「僕もそうだ」 サブリナ 「ありがとう。私、勇気が出た」 倉庫の主 「取引きするぞ!」 四男 「やったぞ!サブリナ、君のおかげだよ」 |
|||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第十一回「四男の船出」(6月11日) |
||||||
「この時代は歌唱力のある歌手に 必ずしも人気が集まるわけではありませんでした。 表情がかわいいとか、仕草が愛らしいなど、 当人の魅力がうまく伝われば歌唱力がなくても ファンのハートをガッチリつかむことができたのです。 サブリナの歌手として恥じるべき幸運により、 四男は未来の家電の取引に成功しました。 このことが噂になり、サブリナにCDデビューの話も持ち上がったのです。 ※夢の四男ショップのアイテムは品薄のため、 各アイテムにつき20個ずつです。 希望者はパズルに正解して先着順に配布されることになっています。 ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「四男がまた店をはじめることになった そうだ。向いてないのにな~」 |
|||||
![]() |
次男 「四男は今度は何を売るんだろう。 どうも見た事もない商品を取引したみたい。 ちょっと楽しみかな」 |
|||||
![]() |
三男 「四男の店は限定商品ばかりだそうだ。 ちょっと面白いかも。負けていられないよ」 |
|||||
![]() |
サブリナ 「おめでとう」 四男 「ありがとう。全部君のおかげだよ」 |
|||||
![]() |
四男とサブリナは夢の家電倉庫で取引が成功 したので、四男の店に戻りました。 |
|||||
![]() |
倉庫の主 「ミュージカルとか言わなきゃいいのに」 | |||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 第十ニ回「すばらしきかな商売」(6月23日) |
||||||
「四男の店の未来家電はすぐに売りきれてしまいました。 それでも評判を聞いていろんな街からお客さんが集まってきます。 『こんなにお客さんがくるなら、もっともっと商品を仕入れなきゃ‥‥‥ 』 四男は商売に対しての自信を取り戻しました。 そしてサブリナのCDデビューも本格的に決まったのです。 しかし‥‥‥ 。 ※ヒントもすべて出て、いよいよ6月25日は 最終回『さようならソネットタウンの四兄弟』が公開の予定です。 ついに夢を実現した四男とサブリナ。はたしてどんな結末がまっているのか!? 次回、夢の四男ショップのパズル正解とアイテム当選者の発表が行われます。。 ………つづく」 |
||||||
![]() |
長男 「お客さんが全然こなくなっちゃった。 どうにかしないと」 |
|||||
![]() |
次男 「液晶ハイビジョンにはかなわないよ。 この店もおしまいかも」 |
|||||
![]() |
三男 「ここの商品もぜんぜん売れなくなっ ちゃった。絶望的だよ」 |
|||||
![]() |
四男 「夢の家電は大人気だ!もっともっと 仕入れて、 どんどん売らなくちゃ」 サブリナ 「CDも予約でいっぱい。豪華アー ティストの楽曲提供、スタジアムイベント、 CMタイアップも決まってしまったわ。 私どうしたらいいの」 |
|||||
![]() |
四男とサブリナは夢の家電倉庫で取引が成功 したので、四男の店に戻りました。 |
|||||
![]() |
倉庫の主 「デビュー曲にちょっと力いれすぎ!」 | |||||
ヒロさんのハイパー紙芝居「ソネットタウンの四兄弟」 最終回「さようならソネットタウンの四兄弟」(6月25日) |
||||||
「お店の成功に浮かれた四男でしたが、商品はすぐに売れなくなってしまいました。 この時代の人々は携帯のメールやインターネットのことが 全然理解できなくて、横長でフラットで薄型の液晶モニタを、 テレビとは気づかず、レンタルビデオを見ることが 出来ないハードディスクレコーダにも魅力を感じなかったのです。 やっぱり四男は商売に向いていないのでした。 自分の夢に精一杯の四兄弟ですが、いつしか助け合っていける日はくるのでしょうか? ロケットタウン 33-11-4 (長男の店) ほのぼのタウン 30-17-50 (次男の店) ドルフィンタウン 15-11-47 (三男の店) ピッケルタウン 39-10-8 (四男の店) ドルフィンタウン 17-13-35 (四男の仮宿) ほのぼのタウン 35-4-18 (夢の家電倉庫) その後サブリナそっくりの少女3人がサブリナを訪ねてきました。 『お姉さん‥‥‥‥!!』 この続き『ソネットタウンの四姉妹』は、また機会があれば‥‥。 『ソネットタウンの四兄弟』はこれにて終演です。 長らくお付き合いいただきまして、まことにありがとうございました。 終わり」 |
||||||
![]() |
長男 「四男の店も静かになったな。商売は わからないものだよ」 |
|||||
![]() |
次男 「四男の店もお客が減ったみたい。ヒ ヤヒヤしたよ」 |
|||||
![]() |
三男 「四男の店の商品が売れなくなったんだって。 不思議のような当たり前のような話だ」 |
|||||
![]() |
四男 「追加で商品を仕入れたけど、全然お 客さんが来なくなっちゃった」 サブリナ 「デビュー曲はそこそこヒットし たけど、2枚目はびっくりするほど売れてな いわ。どうしよう」 |
|||||
![]() |
四男とサブリナは夢の家電倉庫で取引が成功 したので、四男の店に戻りました。 |
|||||
![]() |
倉庫の主 「2曲目は売れてないみたいだな。 歌もむずかしい」 |
|||||
「夢の四男ショップパズルの解答」 | ||||||
![]() |
||||||
![]() |
・パズルの先着正解者各20名(アイテムごと先着20名×3種類=計60名)に、希望のアイテムいずれか一つをプレゼント。 ・全応募者の中で先着正解者1だけがもらえるスペシャルアイテム「サブリナカップ」の当選者が発表になりました。 |
|||||
![]() |
||||||
2003年ソネットタウンアイテム当てクイズ | ||||||
[2003.05.27] 2003年5月8~20日にかけてタウンで開催されたクイズの正解者の中から抽選で50人に「ひみつアイテム」が当たりました。 |
||||||
ロケットタウンのアイテム数当てクイズ | 同じポーズのサブを探せクイズ | |||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
[2003.05.27] 2003年5月8~20日にかけてタウンで開催されたクイズの正解者の中から抽選で50人に「ひみつアイテム」が当たりました。 ・ひみつアイテムはサブの着替え用アイテムのビールサーバースーツでした。 |
|||||
![]() |
||||||
タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会 | ||||||
[2003.06.10~2003.06.25] |
||||||
タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会とは | タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会 先鋒戦 |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会 次鋒戦 |
タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会 中堅戦 |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会 副将戦 |
タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会 大将戦 |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
タウン選抜チーム対抗お部屋自慢大会 結果発表 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
ハタあげさん捜索クラブ | ||||||
[2003.07.18] 2003年7月4~14日にかけてタウンで開催されたハタあげの旗の色の正解者の中から先着で10人に「ひみつアイテム(ハタあげレプリカ)」が当たりました。 |
||||||
イベント内容 | ||||||
ソネットタウンに現れた不思議な生き物“ハタあげ”。ソネットタウンにはハタあげ一番からハタあげ十番まで、10匹のハタあげが隠れています。またハタあげは必ず赤か白のハタをあげています。 このイベントは、みなさんに10匹のハタあげを捜していただき、ハタあげが持っているハタの色を報告してもらおうというモノです。全問正解のご報告いただいた方の中から先着10名様に素敵なプレゼントを差し上げます。 |
||||||
正 解 | ||||||
●ハタあげさん情報● ・7月7日午後から、ハタあげ二番がみなさんのお部屋にうかがいます。 ・ハタあげ一番はドルフィンタウンにいるようです。次のヒントを頼りに捜してみてください。 ドルフィンタウン 第3金-第4土-第3日 ・一番の部屋のタ○○o○○はタ○○ョウ○のようです。(7月4日 20:10) ・ソネットタウンの四兄弟の家に○○○ー○が届いたようです。(7月7日 18:00) ・ハタあげ三番がロケットタウンにいるようです。 次のヒントを頼りに捜してみてください。(7月8日 15:40) ロケットタウン 第1水-第2金-第5火 ・7月9日午後から、ハタあげ10番が皆さんのお部屋にうかがいます。(7月8日 18:50) ・四番の部屋の○ラ○フ○○ーは○ライフ○○ーのようです。(7月8日 18:50) ・六番の部屋の○o○○ー○は○o○レー○のようです。(7月11日 11:00) ・いまさらですが、今月のカレンダーは見たほうがいいようです。(7月11日 11:00) ・ 二番の部屋のハタ○○○クはハタ○イ○クのようです。(7月11日 17:00) ・7月12日午後から、ハタあげ七番が皆さんのお部屋にうかがいます。(7月11日 17:00) ・もう、ハタあげの新しい情報は追加されないようです。(7月11日 17:00) 一番→赤 ニ番→白 三番→赤 四番→赤 五番→白 六番→赤 七番→赤 八番→白 九番→赤 十番→赤 |
||||||
一番 | ニ番 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
お部屋のプロフィール解説 ★ハタ→タンジョウビ→ビリヤード (ほのぼの 36-7-16へ) ★ドルフィンに2匹合わせて36-65-63 (ドルフィン 18-39-43へ) |
お部屋のプロフィール解説 ★ハタラキアリ→リトマスシケンシ (ほのぼの 16-15-50へ) ★ハタメイワク (ピッケル 40-7-18へ) |
|||||
三番 | 四番 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
お部屋のプロフィール解説 ★ハタラキアリ (ピッケル 11-6-44へ) |
お部屋のプロフィール解説 ★ビリヤード→ドッグフード→ドライフラワー (ドルフィン 18-39-43へ) ★ユウショウキ (ロケット 2-11-19へ) |
|||||
五番 | 六番 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
お部屋のプロフィール解説 ★ロケットに2匹合わせて35-15-60 (ハタあげ三番発見済み→ロケット 33-4-31へ、ロケット 33-4-31発見済み→ロケット 2-11-19へ) ★八番はピッケルタウンにいるよ (ハタあげ10匹発見済み→ピッケル 39-17-4は八番) |
お部屋のプロフィール解説 ★ハタチ→チョコレート→トウバンジャン (ロケット 33-4-31へ) |
|||||
七番 | 八番 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
お部屋のプロフィール解説 ★サンセイ→イシアタマ→マッシュポテト (ピッケル 38-6-47へ) ★六番はドルフィンタウンにいるよ (ハタあげ一番発見済み&ドルフィン 18-39-43発見済み→ドルフィン 18-39-43はハタあげ六番) |
お部屋のプロフィール解説 ★五番はピッケルタウン(-1)-(-11)-(+43) (ピッケル 38-6-47へ) |
|||||
九番 | 十番 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
お部屋のプロフィール解説 ★ほのぼのに2匹合わせて52-12-66 (ハタあげ四番発見済み→ほのぼの 16-15-50へ、ハタあげ七番発見済み→ほのぼの 36-7-16へ) |
お部屋のプロフィール解説 ★ハタメイワク→クッパ→パーカッション (ピッケル 39-17-4へ) ★九番はロケットタウンにいるよ (ハタあげ三番&ハタあげ五番&ロケット 33-4-31発見済み→ロケット 33-4-31はハタあげ九番) |
|||||
![]() |
||||||
お部屋自慢大会 | ||||||
|
||||||
お部屋自慢大会ルール | お部屋自慢大会結果発表 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
空き地イベント | ||||||
|
||||||
ご隠居 | ニャータマ | |||||
![]() |
![]() |
|||||
源八さん | みさきさん | |||||
![]() |
![]() |
|||||
ほのぼのタウンの空き地 | ご隠居(ニャータマは星になった) | |||||
![]() |
![]() |
|||||
ある時ソネットタウンに一匹の迷い猫が現れました。探偵局猫課が飼い主を探し出そうと、調査を始めたのですが、なかなか手がかりが見つかりません。 |
||||||
源八さん(飛べ源八飛行船) | みさきさん(妙味伝説のみさきナベ) | |||||
![]() |
![]() |
|||||
ラーメン屋の源八さんがお客さんに植木バチのような珍しいモノを見せてもらいました。 |
ある時、ほのぼのタウンのノラ犬が空き缶ひろいをしていました。「えらい」と思ったみさきさんがナベをご馳走したところ。ほのぼのタウンのノラ犬たちは毎日街の掃除をするようになり、こどもがケガをすると包帯もまいてくれて、大変礼儀正しくなったそうです。 |
|||||
![]() |
||||||
2周年記念ソネットタウンクエスト | ||||||
|
||||||
ソネットタウンクエスト トップページ |
わいわい掲示板 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
プレゼントの森 | アイテムの泉第1回 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
「休日アイテム編」 [2003.09.29~10.10] 泉から出てくるキャラクターの質問に答えると、タウン創設時がらの貴重なアイテムがもらえます。第1回は休日アイテム編です。 問題: 「次の休みは何をしたい?」 答え: スポーツしたい・・・2001年クリスマス ビリヤード台 オシャレしたい・・・2002年サッカーワールドカップ 公式ボール いっぱい遊びたい・・・2002年ソネットタウン1周年記念アニバーサリーショップTシャツ たっぷり寝たい・・・2003年ソネットタウンの四兄弟 ヘビメタ冷蔵庫 ウチにいたい・・・2003年ホワイトデーショコラショップ 夜景 「お友達アイテム編」 [2003.1010~10.24] 問題: 「今のあなたは何気分?」 答え: ウカレ気分・・・2002年暑中見舞い ペンギン ソワソワ気分・・・2002年新会員紹介キャンペーン ウンチョス ワクワク気分・・・2003年バレンタインデーチョコラショップ 新サブチョコ 夢気分・・・「クイズ飼い主は誰ニャ?」 星になったニャータマ メソメソ気分・・・「ボッチを探して」 ボッチポスター |
||||||
アイテムの泉第3回 | アイテムの泉第4回 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
「クリスマスツリー編」 [2003.1024~11.12] 泉から出てくるキャラクターの質問に答えると、タウン創設時がらの貴重なアイテムがもらえます。第3回はクリスマスツリー編です。 問題: 「幸せになるために大事なモノは?」 答え: 顔かな?・・・2002年ドルフィンタウンツリー 人柄かな?・・・2002年ピッケルタウンツリー スタイルかな?・・・2001年GRANVIK黄色リボンツリー 知識かな?・・・2001年GRANVIKミニツリー 運かな?・・・2001年飾りなしツリー |
「お正月アイテム編」 [2003.1112~11.30] 泉から出てくるキャラクターの質問に答えると、タウン創設時がらの貴重なアイテムがもらえます。第4回はお正月アイテム編です。 問題: 「お正月、年賀状が1通だけでした。さて、誰から?」 答え: 家族から・・・2002年おせち2段 恋人から・・・2002年琴 友達から・・・2003年宝船 見知らぬ人から・・・2002年和凧 仕事関係の人から・・・2003年賽銭箱 |
|||||
アニバーサリーショップ | クロスワードスタジアム 問題 |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
[2003.10.23~10.28] ソネットタウン2周年記念の「アニバーサリーショップ」オープン告知でチャイニーズカップがタウン住人全員に這いづされました。アニバーサリーショップで販売している実際の「チャイニーズカップ」を購入するとスペシャルアイテム「チャイニーズドール」がもらえました。 |
[2003.11.11] 2003年10月24日17:00から11月5日まで開催されたクロスワードクイズのイベントで、先着正解者50人に「モノトーンくま」のアイテムがプレゼントされました。正解応募第1号となったけぼちゃんさん(ほのぼのタウン8-8-10)のゴールは、 OPENから約51時間後の10月26日19時54分。タテのカギの更新がまだなかった時間です。この段階で正解するとはお見事! |
|||||
クロスワードスタジアム タテのカギ |
クロスワードスタジアム ヨコのカギ |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
ミステリーアイテムショップ | トレジャーダンジョン | |||||
![]() |
![]() |
|||||
[2003.10.30~2003.11.21] ミステリーアイテムショップは、質問に答えるとアイテムがもらえるコーナーです。 しかし、ただのアイテムショップではなく、届いたアイテムをクリックすると素敵な情報がもらえたり、 もう一つアイテムがもらえたりしました。 |
[2003.10.16~10/22] お宝探しイベントの第1弾です。ダンジョンを冒険して宝箱を見つけましょう。 「トレジャーダンジョンVol.2」 [2003.11.11~11/30] お宝探しイベントの第2弾です。ダンジョンを冒険して宝箱を見つけましょう。今回は抽選でビッグな賞品がもらえる宝箱も存在。 |
|||||
![]() |
||||||
ハロウィン部屋のひみつクイズ | ||||||
|
||||||
ハロウィン部屋のひみつクイズ | ハロウィン部屋のひみつクイズ 解答 |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
モノクロサブ当てまショー | ||||||
|
||||||
モノクロサブ当てまショー | モノクロサブ当てまショー解答ページ | |||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
モノクロニャータマの子孫当てまショー | ||||||
[2003.12.03~12.11] ソネットタウンのいくつかの部屋に置かれたモノクロテレビを探し、部屋でもらえる情報を集めて、モノクロニャータマの子孫をもらうためのキーワードを当てるクイズイベントでした。 |
||||||
モノクロニャータマの子孫当てまショー | モノクロニャータマの子孫当てまショー解答 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
|