ソネットタウン人名辞典
熊猫屋のソネットタウン懐かしページ
ソネットタウンに登場するキャラクターたちのご紹介です。あなたは何人覚えていますか? |
|
|
|
あ行 | |
![]() |
大森巡査(おおもりじゅんさ) |
![]() |
|
射撃の腕は天下一品。しかし、平和なほのぼのタウンでは一度も銃を抜いた事はない。99人のこそどろを捕まえた功績があり、泥棒仲間の間では、大森巡査の記念すべき100人目の逮捕者になるのは誰かが、話題になっている。 | |
![]() |
お隣のみさきさん(おとなりのみさきさん) |
![]() |
|
年齢はナイショ。イタリアの三ツ星レストランで修行した経験もあり料理の腕はたしか。ただ、作りすぎてしまって、あまりものを持ってきてくれます。「ブラボー!」が口癖。 | |
![]() |
|
か行 | |
![]() |
カイル南野(かいるなんの) |
![]() |
|
お気楽宅配便ドルフィンタウン支店で働いている。「なんとかだミャオ」が口癖。実はすごい寒がりで、日差しの強いドルフィンタウンでも、長袖長ズボンといういでたちである。 | |
![]() |
カウ・ボー(かう・ぼー) |
![]() |
|
ハイ爺のところにいる牛。実は人間より頭がよく、ピッケルタウンのことはなんでも知っている。角を握られる事を、何よりも嫌がる。 | |
![]() |
カトウルフ(かとうるふ) |
![]() |
|
カトケンの仲間であるオオカミ。オオカミなのにベジタリアン。性格は温厚だが、ときどき野生の血がめざめ、怖いときもある。 | |
![]() |
紙芝居屋のヒロさん(かみしばいやのひろさん) |
![]() |
|
フランスで絵の勉強をし、ハリウッドでシナリオの勉強をした後、ほのぼのタウンで紙芝居屋さんになった。源八さん同様、ほのぼのタウン中を渡り歩いているので情報通である。 | |
![]() |
キヨミ・ワンダ・カタヤマ(きよみ・わんだ・かたやま) |
![]() |
|
ほのぼのタウンにはめずらしいハーフの女の子。(ワンダが母方の姓)金髪は染めではなく地毛。しかし英語はしゃべれない、なのに「へロー!」と言う挨拶が口癖。 | |
![]() |
ケンタ(けんた) |
![]() |
|
ドルフィンタウンに住む高校生。実家は漁師。父親の手伝いでなんども漁にでている。ラップもマグロ釣りも得意! | |
![]() |
ご隠居(ごいんきょ) |
![]() |
|
年齢不詳。柿の木がある大きな家に住んでいる。もともとは質屋さん。従って、モノを見る目は確か。またお店で売れ残った品物をよくくれる。 | |
![]() |
コンパノイド・ユカ(こんぱのいど・ゆか) |
![]() |
|
女の子型アンドロイド。コンパノイドとは、コンパニオンとアンドロイドの造語。ロケットタウンの案内をしてくれる。頭についている、バニーセンサーで、ソネットタウンの面白情報を絶えずキャッチしている。 | |
![]() |
|
さ行 | |
![]() |
サブタロウ(さぶたろう) |
![]() |
|
専攻は植物学。この世に幸せをもたらすという、七色の花<ななこ>をさがして、山から山へ。その遠征費用をかせぐために、ピッケル山の「なんでも屋」ピッケルタウン支店で働いている。イトコのドルフィンタウンのサブロウタと、スノーボードとサーフボード、どっちがかっこいいか、でもめている。さらに、イトコのシローは、ここの登山鉄道で修行をつんで、ソネット特急の車掌になった。こんにちわッピ。”ッピ”という語尾が特長だッピ。 | |
![]() |
さぶのしん(さぶのしん) |
![]() |
|
ロケットタウンのサブローと父方のいとこ同士。国立大学で民俗学を専攻し卒論は「庶民の日用雑貨にみる昭和の風俗・文化の変遷」。その知識を活かして、ほのぼのタウンで働く。酒好きで、それゆえ「なんでも屋」ほのぼのタウン支店に就職した。性格は、温厚。春は花粉症に悩んでいる。誕生日は6月11日。飼っている猫の名前は「チー」と「モモ」。 | |
![]() |
サブロー(さぶろー) |
![]() |
|
ハリウッドで映画の特撮技術の勉強をし、将来は、すごいSF大作を作りたいと思っている。その資金調達のためロケットタウンで働いている。兄ジローがHotel So-netのボーイで、兄弟そろって接客業のセンスがあり、それゆえ「なんでも屋」ロケットタウン支店に就職した。性格は、ロマンチスト。 | |
![]() |
サブロウタ(さぶろうた) |
![]() |
|
「なんでも屋」ドルフィンタウン支店につとめる御用聞き。海が好きでプロサーファーを目指しているので、ドルフィンタウンに就職した。ガールフレンドが「みどり」という名前なので、みどりのキャップとサンダルをはいている。 | |
![]() |
ジェボーダン津上(じぇぼーだんつがみ) |
![]() |
|
お気楽宅急便ピッケルタウン支店で働いている。フランス人とのハーフ。肺活量が強く、山の宅配業に向いている。 | |
![]() |
シロー(しろー) ソネット特急車掌 |
![]() |
|
ドルフィンタウンのサブロウタの弟で、つまりサブたちのイトコ。21歳、若干15歳でスイス登山鉄道、箱根登山鉄道の見習運転手、リニアモーターカーのテストパイロットを経て、ソネット鉄道株式会社に就職。ソネット特急の車掌となる。現在ドルフィンタウンに住んでいる。「でやんす」というのが口癖。その理由を聞くと、「フ、人は誰でも他人には言えない秘密が1つや2つあるでやんす」と言って教えてくれない。お好み焼きが大好物。 | |
![]() |
ジロー(じろー) ホテル・ソネット ボーイ |
![]() |
|
ロケットタウンのサブローの兄で他のサブたちのイトコ。伝説のHotel So-netの筆頭ボーイ。現在、世界中の動物を救う旅に出ている。最近、アフリカでターザンに会ったとの噂。時々、サブたちにメールを送り、サービス業としての心得を伝授しているらしい。 | |
![]() |
水前寺次郎(すいぜんじじろう) |
![]() |
|
豹柄運送ほのぼのタウン支店で働いている。水虫にかかりやすいのでいつもサンダル。「問題ないっす。」が口癖の力持ち。誕生日は1月17日。 | |
![]() |
鈴木猫吉(すずきねこきち) |
![]() |
|
お気楽宅急便ほのぼのタウン支店で働いている。両親が商売をやっていて、招き猫の置物をしたとたん、商売繁盛・子宝にめぐまれたので猫吉と名付けられた。実はロンゲで、ロンゲを隠すために、トレードマークの猫キャップをかぶっている。 さぶのしんとは幼馴染。誕生日は6月10日。 |
|
![]() |
清掃ロボ・クリングリン(せいそうろぼ・くりんぐりん) |
![]() |
|
ロケットタウンのゴミを拾ってきれいにする巡回ロボット。このロボットはゴミをひろってそれを背中のパックで焼却しその熱エネルギーで動くという、永久機関型エンジンをもっている。実は、モデロイド・エイコと恋人どうし。 | |
![]() |
セーラーロボ・ボブ(せーらーろぼ・ぼぶ) |
![]() |
|
ロケットタウンの港で働く力作業用ロボット。ほうれんそうをエネルギーにかえて動くというクリーン・エンジンで動く。 | |
![]() |
|
た行 | |
![]() |
ターさん(たーさん) |
![]() |
|
本名田代太郎。しかしいつも上半身裸でターザンっぽいので、ターさんとよばれてる。ビーチバレーの選手で、なんとオリンピック候補。ケンタとは親友だが、ロコをめぐって三角関係。 | |
![]() |
チェシャー佐々木(ちぇしゃーささき) |
![]() |
|
お気楽宅急便ロケットタウン支店で働いている。猫型パワードスーツをきていて、その跳躍力とセンサーで、荷物を確実に届ける。 | |
![]() |
チロル妹尾(ちろるせのお) |
![]() |
|
スイス人とのハーフ。22歳にしてハーブの世界的権威でサブタロウのあこがれ。民族舞踊からブレイクダンスまでなんでも踊れる。 |
|
![]() |
デッチ・ボッチ(でっち・ぼっち) |
![]() |
|
「なんでも屋」ロケットタウン支店が開発したサブローの代理御用聞きロボ。大きい方がデッチ。小さいほうがボッチ。デッチは主に力仕事と御用聞き。ボッチが会計を担当する。デッチもボッチも、自分の方がサブローより優秀だと思っており、時々サブローとケンカする。 | |
![]() |
ドルフィン太郎(どるふぃんたろう) |
![]() |
|
ドルフィンタウンにイルカの研究にきている若き海洋科学者の卵。研究資金をかせぐため、イルカの着ぐるみを着て、チンドン屋のバイトをしている。 | |
![]() |
|
は行 | |
![]() |
ハイ爺(はいじい) |
![]() |
|
この山にずっとすんでいる、じいさん。みんなに、親しまれている。チロル妹尾の祖父。サブタロウとの交際には、ちょい反対。(彼がスノーボーダーだから) | |
![]() |
パチプロのひでさん(ぱちぷろのひでさん) |
![]() |
|
どこぞの金持ちらしいが、趣味はパチンコ。日本中のパチンコ屋を制覇するのが夢。パチンコで得た賞品をまわりの人に配ってしまう性格で人気がある。 | |
![]() |
パンサー中田(ぱんさーなかた) |
![]() |
|
豹柄運送ロケットタウン支店で働いている。最近、チェシャー佐々木が引っ越し業までに手をだそうとしているので、仲が悪い。「ノープロブレム」が口癖の怪力野郎。誕生日は2月11日。 | |
![]() |
バンドマン・モリタ(ばんどまん・もりた) |
![]() |
|
ドルフィンタウン在住のミュージシャン。ハワイアン・バンド<アロハ蝶>のリーダー。手をあげて「やあ、恋してる?」が口癖。 | |
![]() |
ピーター・ロビン(ぴーたー・ろびん) |
![]() |
|
ピンキー・ミルキーのボーイフレンド。ロケットタウンのミラクル少年1号のイトコで、こう見えて実は弓の名手。ピッケルタウンの森の中に住んでいる。以前弓を持ってあるいていたら警察に怒られたので、日ごろはもっていない。 | |
![]() |
ピンキー・ミルキー(ぴんきー・みるきー) |
![]() |
|
ピンクがトレードカラーの牧場の娘。いつも新鮮なミルクをとどけてくれる。実はモーグルの名選手。チロル妹尾の親友。 | |
![]() |
ぺロ市長(ぺろしちょう) |
![]() |
|
もともと前市長のペット犬だったペロ。事故にあい、バイオテクノロジーを使っての治療の結果、IQ500 の知能と直立歩行が出来るスーパー犬として生まれ変わった。前市長の意志をつぎ、なんとロケットタウンの市長選に立候補。人間やロボットの候補をくだして、市長となった。 | |
![]() |
ぺロ・ブラン・パ(ぺろ・ぶらん・ぱ) |
![]() |
|
ペロ市長のおじさんで、ピッケルタウンが、ピッケル村だったころの村長。いまは引退している。若いころフランスに留学していた。フランスでは道中にウンチョスしてもおこられなかったため、その習性が残っている。 | |
![]() |
ポリスロボ・ダイモン(ぽりすろぼ・だいもん) |
![]() |
|
ロケットタウンの治安を守るポリスロボ。設計した博士が、刑事ドラマ「西部警察」の大門さんのファンだったため、ダイモンと名付けた。但し、ロケットタウンでは、ほとんど犯罪がないので、もっぱら迷子と道案内が日課。 | |
![]() |
|
ま行 | |
![]() |
マウントジャガー木野(まうんとじゃがーきの) |
![]() |
|
豹柄運送ピッケルタウン支店で働いている。アメリカ人とのハーフ。パリダカールラリーでジェボーダン津上と激しく争いあった。ライバルをおって、ピッケルタウンへ。 | |
![]() |
マッキー・ゴールド(まっきー・ごーるど) |
![]() |
|
日本人の母とアメリカ人の父の間にうまれた。電気工学の権威なのに、なぜか家に電気をひかず、薪と炎で暮らしている。サブタロウの親友で恋敵。チロル妹尾を狙っている。 | |
![]() |
マーライオン佐竹(まーらいおんさたけ) |
![]() |
|
豹柄運送ドルフィンタウン支店で働いている。週末はライフセーバーをしていて、ビーチフラッグのチャンピオンを狙っている。「OK!OK!」が口癖。誕生日は5月30日。 | |
![]() |
ミラクル少年1号(みらくるしょうねん1ごう) |
![]() |
|
ロケットタウンの愛と正義を守ることこそ我らの使命と信じ込んでいる少年グループ<ミラクルボーイズ>のリーダー(だから1号)。彼の超能力は、指で鉄砲をつくってバン!と叫ぶと相手を失神させることができる。しかし<ミラクルボーイズ>運営はお金がかかるので、時々バイトで広告主の客引き・サンドイッチマンをやっている。 | |
![]() |
モデロイド・エイコ(もでろいど・えいこ) |
![]() |
|
ロケットタウンのファッションのトレンドを伝えるマネキン・ロボット。街中のいたるところで、おしゃれなかっこをして歩き回るプログラムがされている。ロボット同士でありながら、コンパノイド・ユカとライバル心があるらしい。 | |
![]() |
|
や行 | |
![]() |
やおはちのケン(やおはちのけん) |
![]() |
|
アメリカでバイオ・テクノロジーを勉強してきて、博士号をとった後、日本で八百屋を開いた変り種。本人曰く、さんざん遺伝子操作野菜を作ったので、その反動でなんの加工もしていない野菜を売るのを天職に選んだのだという。 | |
![]() |
ヨウイチロウ(よういちろう) |
![]() |
|
平日は、広告代理店の営業マン、週末はサーファー。面倒見がよくドルフィンタウンの若いサーファーたちに慕われている。 | |
![]() |
ヨーコ婦人(よーこふじん) |
![]() |
|
ドルフィンタウンでもっとも有名なマダム。ドルフィンタウン海の家組合の理事長をつとめる。若いころはサーファーでならした。だんな様は、初代ドルフィンタウン市長。 | |
![]() |
|
ら行 | |
![]() |
ラーメン屋の源八さん(らーめんやのげんぱちさん) |
![]() |
|
ほのぼのタウンで最も有名なラーメン屋さん。ほのぼのタウン中を渡り歩いているので、ほのぼのタウン一の情報通である。たまたま日本を訪れていたウィーンフィルが、源八さんのチャルメラの音のすばらしさに感動し、彼を楽団にスカウトしたこともあるという。 | |
![]() |
ロベルト・ノリコ(ろべると・のりこ) |
![]() |
|
もとミス・ドルフィンタウンの美人若奥さん。だんな様は日本在住の外国人イラストレーター。家でお菓子教室を開いている。 | |
![]() |
ローラーロコ(ろーらーろこ) |
![]() |
|
本名:ロイス・ローランド・小山。ドルフィンタウンのジモティで、17歳の女の子。お母さんはアメリカ人で、金髪は本物。ローラーブレードが大好きで、いつもドルフィンタウンを走っている。親指たててグーの合図をするのがクセ。 | |
![]() |
|
|